j教育セミナーの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全280件(回答者数:62人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
j教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
j教育セミナーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
すぐ側に交差点があるので人通りがいいです
通塾中
j教育セミナーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾専用のバスがある
通塾中
j教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
j教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
j教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70〜80万円
j教育セミナーの口コミ・評判
塾のサポート体制
集団のクラスのレベルについていけてるか、模試の結果から目標の高校についてなど、色々連絡がありました。
j教育セミナーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1週間で社会以外全てくまれている。 社会は隔週で組まれている。 テスト前、1週間くらい前から土日は一日中テスト対策をしてくれる。過去問もありテスト対策をしてくれる。5教科だけでなく副教科も過去問などテスト対策をしてくれる?3年生になれば夏休みに合宿がある。3年生の2学期くらいから土曜日は志望校別に授業がある。
j教育セミナーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
よくわからないけどよかった。学校より早いスピードで指導されていたと思う。レベルの高い教材を使って指導してくれていたと思う。子供自身がそのカリキュラムの高さからさらにやる気をみいどしていたとおもう。年々教材もしんかしていたとおもう
j教育セミナーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段の授業は学校の授業よりも、一歩か二歩進んでいる感じでした。ここでしっかりと予習をして、学校の授業で復習といったイメージですね。後は季節ごとにある講習もとても充実していたので一年を通して隙間なく、受験に向けたカリキュラムが整っていると感じました。
通塾中
j教育セミナーの口コミ・評判
講師・授業の質
社員さんで、とても一生懸命に教えてくださいます。 面談時に細かく説明してくださいます. 宿題チェックもしてくれて、取りこぼさないよう、フォローしてくださいます。 弱点は徹底的に教えてくださるので、子どものやる気にもつながります。
j教育セミナーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本、トップ高目指す高校だけあって、授業のレベルや進む速さは、それなり。 定期テスト前は、手厚く授業してくれる。受験に向けての集中特訓や、各高校の特徴に合わせて授業してくれて、アドバイスもくれる。 レベルごとにクラス分けをされてるので、成績落ちれば落とされるが、頑張ればその分キッチリ評価もしてくれる。
j教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
j教育セミナーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教室はテストでクラス分けされるので、自分のレベルに合わせたところで勉強できると思う。 自分の取りたい分野を選択でき、なにに時間を割くかをきちんと考えることもできるし、それについて先生に相談もできるので、決めやすい。テストの結果が張り出されることもあるので、みんなで切磋琢磨しながら学び合えると思う。
j教育セミナーの口コミ・評判
講師・授業の質
集団授業と個別指導があり、集団授業は全てプロの講師。特に私が通っていた校舎は先生の評判が良くわざわざ遠くから通っている子もいた。どの先生も分かりやすく、生徒が飽きないよう面白い話も交えながら授業をしてくださるので授業が憂鬱になることは少ないと思う。個別指導は卒業生の大学生のアルバイトの方がほとんどで、大阪大学の学生さんが比較的多かった。
j教育セミナーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オプションがあり、志望校、志望内容によって自分にあったプランが選べる。 もちろん教科も社会以外、必要なものを選択して受講できる。 特に推薦を受けたい子にとっては、過去のデータに基づいた、推薦に特化した特別な内容の授業が受けられるため、非常に役に立つ。
j教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
j教育セミナーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実際に授業を受けたわけではないので宣伝文句と子どもが持ち帰る教材しか判断材料がないが、学校の授業よりも先行した内容で、よりアドバンスドな内容になっている。塾のカリキュラムについていければ、自ずと学校のテストの点数は上がるであろうとは感じる。
通塾中
j教育セミナーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎回、確認テストがあり、子供の理解力が試される。点数が取れてないと再テスト。毎回の確認テストなど、塾で行ったテストの結果のまとめたものが月に一回自宅にも送られてきて、保護者側もテストの結果を把握できる。
通塾中
j教育セミナーの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の休みの日や、夏期講習などの開始の日程や、授業の時間割りなどの連絡。保護者との個人面談や、三者懇談の日程等の連絡もあります。
j教育セミナーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
模試の結果で目指す高校を決めたクラスに分けられており、目標にしやすいのでよかった。 同じくらいの成績の子達が集まるクラスなので、授業にもついていけるので、よかったと思います。 説明会が何回もあり、不安もなくなった。
通塾中
j教育セミナーの口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントがすぐにグジャグジャに、なってしまうのでまとめてファイルに入れるなど手伝っている。 宿題ができているかどうかは毎回チェックする必要がある。
通塾中
j教育セミナーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの内容についてはレベルは高めだと思います。学校の偏差値と塾内での偏差値でさがあり、塾内の偏差値を基準にして、志望校等を先生は安定しているようです。長年のデータをもとにして内容は考えられているようです。
j教育セミナーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送迎バスなどがらあります
j教育セミナーの口コミ・評判
塾のサポート体制
体調不良などで塾を休んだ時にはネットで授業の動画を見ることができ、それを見るためのパスワードが月に一度送られてくる。あとは特別授業のお知らせなど。
通塾中
j教育セミナーの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約40万円
j教育セミナーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは、生徒の状況に合わせて作成されておりました。他の生徒たちと同じでは無く、個別にカリキュラムを組み合格への最短ルートを確保して頂けたと思います。苦手項目の克服が最重要課題であり、理解できるまで指導してくださりました。
j教育セミナーの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・夏季講習や冬講習など長期の休み時の対応が充実していました。 ・1月1日を含めた正月特訓もありました。 ・定期テスト対策として五教科だけでなく、副教科も対策していただきました。 ・定期テスト対策として、中学校別に対策していただきました。
通塾中
j教育セミナーの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面しており夜でも人通りがあり明るい
通塾中
j教育セミナーの口コミ・評判
塾のサポート体制
その時その時で違いますがテストのけを持って来るようにとか、オンライン授業に変更が続いていたら体調や部活など何か問題ごあるのかなど確認される事もあります。