1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個別指導塾 学習空間

個別指導塾 学習空間

4.0

(595)

対象学年

  • 小学3年生〜高卒生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • オンライン対応あり

ジュクセンの 個別指導塾 学習空間のおすすめポイント

  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!

個別指導塾 学習空間はこんな人におすすめ

定期テストの点数を上げたい人

個別指導塾 学習空間は、生徒の自立学習を支援する個別指導塾です。6か月以内に成績が上がらない場合は、何度でも追加指導を無料で行う成績アップ制度があり、着実に学力を定着させていくことが可能。生徒の90%以上※が定期テストの点数や偏差値をアップさせています。
講師は生徒ごとに決められたカリキュラムの理解度をはかるテストを実施し、そのテストに合格するまで授業時間外であっても、何度も理解するまで勉強をし直す指導を行っています。
※個別指導塾 学習空間調べ

自分のペースで勉強したい人

個別指導塾 学習空間は、全国に200教室以上を展開しています。すべて正社員のプロ講師が指導を実施。講師は生徒一人ひとり異なる学習計画や管理をしっかり行った上で、将来塾に通わなくても生徒が自主的に学べるようになる指導を行っています。
また、定期テストや受験に向けて、何をどのペースで勉強するかなど生徒と語り合う時間も重視。講師と生徒が共通の目標を持ち、達成感を共有しながら学習を進められるため、モチベーションもアップします。

塾にかける費用をなるべく抑えたい人

個別指導塾 学習空間は、入会金などはなくリーズナブルな月謝のみで始められるほか、教材は塾オリジナルプリントや学校で使用する教材を基本としているため、教材費の負担も軽減できます。
月曜日~土曜日まで毎日開校しており、事前連絡により振替授業にも対応。時間割という概念がなく、17時~23時の間で指導を行っており、曜日によって通塾時間を変更することも可能です。また、楽しく学習できる喜びを生徒に感じてもらうため、勉強だけではなくBBQなどのイベントも開催されています。

個別指導塾 学習空間の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

個別指導塾 学習空間の合格体験記

個別指導塾 学習空間 のコース・料金

コース

料金

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

高校生コース【高1-高卒生/個別指導】

初期費用
月額費用 例)高3/浪人生・週3回(月12回) 1回 1.5時間 ¥23,000(税込)

中学生コース【中1-中3/個別指導】

初期費用
月額費用 例)中3・週3回(月12回) 1回 1.5時間 ¥20,800(税込)

小学生 コース【小1-小6/個別指導】

初期費用
月額費用 例)小6・週3回(月12回) 1回 1.5時間 ¥18,300(税込)

個別指導塾 学習空間の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
個別指導塾 学習空間の口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

面談・無料体験の予約

最寄りの教室にて、面談と無料体験授業のご予約を受け付けています。無料体験の前に面談を行い、教室の方針や学習内容について丁寧に説明してもらえます。

3

面談

面談には、生徒と保護者そろっての参加がおすすめです。ご都合がつかない場合は、保護者のみの参加でも問題ありません。

4

無料体験授業

面談当日または後日、都合の良い日時に無料体験授業を受講します。1週間を通して複数回の授業に参加できるため、教室の雰囲気や講師との相性などをじっくり確認できます。

5

入塾の判断と通常授業スタート

体験後、入塾を決めた場合は入塾書類を提出します。万一、教室の雰囲気や指導が合わなかった場合は入塾する必要はなく、費用も発生しません。 入塾後は体験で取り組んだ内容を引き継ぎ、受験やテスト対策に向けた指導が始まります。

個別指導塾 学習空間の体験授業について

体験授業のポイント

生徒の自主性を育てる独自の指導が体験できる!

  • 真の自立学習が身につく授業を体験できる
  • 1週間の無料期間で納得するまで体験授業を受けられる
  • 時には厳しく時には癒される、静かで心地よい学習環境の相性を見られる

体験授業の詳細情報

時間
1~3時間
回数
1週間の期間中に何回でもOK ※詳細は各教室までお問い合わせください
教科
生徒の希望に対応可能
費用
無料
当日の持ち物
筆記用具

個別指導塾 学習空間へのよくある質問

question

月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?

A. 月の途中から入塾の場合には、日割計算または週割計算いたします。

question

入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?

A. 入塾テストはございません。

question

通塾前に体験授業や教室見学はできますか?

A. 無料個別面談と無料体験1週間がございます。

question

自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?

A. 自習室はございません。

question

宿題は出ますか?

A. 基本的にはございません。但し、ご家庭が望まれる場合や講師が必要と感じた場合は宿題を出させて頂くこともございます。 詳しくは担当講師にご相談ください。

question

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。

A. 基本的には、オリジナルプリントと学校のワークを使用して指導致します。テスト2週間前はテスト期間となり、何回でも何時間でも無料指導を行います。期末テスト前は実技教科も指導可能です。

question

1教科からでも受講できますか?

A. 1教科からでも受講可能です。

question

英検や漢検などの検定にも対応できますか?

A. 教室によって対応は異なりますので、ご希望の際は講師にご相談ください。

question

通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。

A. いつでも個別面談は実施しております。

question

家庭との連絡はどのように行われますか?

A. ご面談やお電話・LINEなどを活用してご家庭と連絡を取ります。また、毎月ご家庭に学習状況(デイリーチェック)をご郵送します。

question

転居による転校は可能ですか?

A. 可能です。その際は講師にご相談ください。

question

授業の振り替えはできますか。(例.体調不良で欠席した場合など)

A. 当日塾に来られなくなった場合でも、振替が可能です。ただし、無断欠席の場合は振替ができないので、必ず欠席連絡(ラインまたはお電話)をお願いします。欠席連絡は当日でも大丈夫です。また、指導日が祝日や塾既定の休校日に重なった場合でも、振替することができます。振替は最長3か月以内に取ることが可能です。また事前に振替を取ることもできます。振替の分をご返金することはできませんので、予めご了承ください。

question

どのような講師に教えてもらえますか。

A. 学習空間の講師は、全員が正社員です。指導スキル・責任感が違います。成績UPを目指して、万全の指導を行います。

question

テキスト代は別料金ですか?

A. 基本的に教材費は必要ございません。

question

兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?

A. 各種割引がございますので、講師にご相談ください。

question

授業料の分割払いは可能ですか?

A. 1ヵ月ごとの一括お支払いとなります。

question

懇親会や保護者会・面談はありますか。

A. 入塾の際はもちろんのこと、学期末毎にも保護者懇談を行っています。保護者としっかり連携をとりたいと考えています。

question

塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。

A. ご希望の担当より、お電話かメールでご連絡させて頂きます。

question

成績が上がらなかったら無料で追加指導してくれるって本当ですか?

A. 本当です。万が一成績が上がらない生徒がいた場合は、無料で何時間でも追加指導を行い、次のテストの成績アップを目指します。

question

飲み物を飲みながら勉強してもいいのですか?

A. もちろん大丈夫です。飲み物だけではなくちょっとした食べ物でも大丈夫です。のどが渇いていては勉強に集中できないからです。

question

塾のお休みはどうなっていますか?

A. 基本的には土曜日と日曜日と祝日がお休みです。その他、年末年始やお盆それから学期末にお休みがあります。 ※教室によって異なる場合があります。

question

学習空間の危機管理はどうなっていますか?

A. 万が一の事態に備え、塾総合保険に加入し、通塾中の事故や教室内の怪我を補償します。また災害時や警報時などのマニュアルを設定し、危機管理を行っています。

question

お客様相談窓口はありますか?

A. はい、ございます。教室の担当者には直接相談しにくい内容、お困りの事やご意見がございましたら、HPからお気軽にご連絡ください。 お子様と保護者様の不安・悩み事に真摯に対応させていただきます。

question

指導の曜日や時間は自由に決められますか?

A. はい、生徒様のご都合に合わせてお決めいただけます。

個別指導塾 学習空間の補足情報

オンライン指導について

コロナが急速に拡大され、対面での指導を不安に思われる方もいらっしゃると思います。学習空間としては「オンライン指導」も実施しております。つきましては指導方針と導入方法についてはお問い合わせください。

感染予防対策について

新型コロナウイルス感染対策に関する学習空間としての取り組み

1.通塾前の検温にご協力願います。その際に、37.5度以上の発熱や軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけ)があった場合、通塾はお控えください。

2.新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある 場合、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合、発熱や体調が悪い方がいる場合にも、通塾はお控えください。

※上記の恐れがある場合は、登塾をお断りする場合がございます。

3.講師も37.5度以上の熱や風邪のような症状があるときは、出勤いたしません。

4.パーティションで区切られていない場合は、身体的距離の確保のため、生徒座席の間隔を1~2m空けて指導しております。

5.教室内では講師・生徒の全員が不織布マスクを着用します。マスクは各自ご持参ください。もしマスクがない場合は塾側でご用意します。

6.教室の入退出時にこまめに手洗い、あるいはアルコール消毒液等での消毒をするよう指導させていただいております。

7.高頻度接触部位(ドアノブ、トイレ、机、PC、タブレット)については定期的にアルコール消毒液等を使用して、拭き取り清掃いたします。

8.タオルの共用は行いません。ペーパータオルを使用するか、個人用のハンカチをご持参ください。

9.教室内の換気は常時または定期的に行います。

10.教室内では、水分補給以外の飲食は禁止といたします。但し、講習期間中は長時間の指導になるため、講師は休憩時間中に飲食をさせて頂く場合がございます。

11.講師間に関しても、衛生管理やオンライン会議を利用するなどして3密対策を徹底しております。

12. 大事なお子様をお預かりするので講師もワクチン接種に努めております。ワクチン接種当日または翌日は、副反応のため指導をお休みさせて頂くこともございます。


学習空間のガイドライン(コロナ感染対策)

1. 生徒の同居家族が濃厚接触者になった場合

A 同居の家族が濃厚接触者になった場合は、教室までご連絡ください。

B 該当生徒は、ご家族の陰性が確認できるまで、登塾をお控えください。


2. 生徒の同居家族が陽性になった場合

A 同居の家族が陽性になった場合は、教室までご連絡ください。

B 該当生徒も濃厚接触者になるので、登塾はお控えください。

C 該当生徒が陰性の場合も、保健所のガイドラインに則り、健康観察として7日間登塾をお控えください。


3. 生徒が通っている学校で陽性者が出た場合

A 学校が臨時休校となった場合は、教室までご連絡ください。

B 臨時休校の期間は、原則としてその学校の生徒は登塾もお控えください。ただし、感染者と接触していないことや検査で陰性が確認できた場合は、登塾も可能とさせて頂きます。

C 学級閉鎖・学年閉鎖の場合は、その学級・学年に当たらない場合は登塾可能となります。


4. 教室の生徒が新型コロナの濃厚接触になった場合

A 生徒が濃厚接触に該当した場合は、教室までご連絡ください。

B PCR検査で陰性が確認された場合でも、7日間は健康観察期間となり登校や通勤が禁止されております。その期間は、学習空間への登塾も同様にお控えください。


5. 教室の生徒が新型コロナに感染した場合

A 生徒が新型コロナに感染した場合は、直ちに教室までご連絡ください。

B 保健所の指示に従い、濃厚接触者の特定を行います。その期間は臨時休校にする場合もございます。

C 保健所の指示に従い、該当生徒の保護者様にご連絡致します。また、他の生徒への感染のリスクがないまたは著しくリスクが低い場合には、いたずらに生徒の不安を煽ってしまうことや感染者が特定されることを懸念し、全保護者へのご連絡を差し控えさせて頂きます。


6. 教室の先生が新型コロナに感染した場合

A 講師が新型コロナに感染した場合は、直ちに全保護者にご連絡を差し上げます。

B 保健所と相談の上、数日間の臨時休校にさせて頂く場合もございます。

C 濃厚接触がいないと判断された場合は、教室を消毒後に開校させて頂きます。

D 該当講師が欠席の期間は、代替講師またはウェブ学(オンライン学習)で継続して指導して参ります。


学習空間は引き続き感染予防対策を行い、コロナの影響で遅れた学習を取り戻すべく、全力で指導を行ってまいります。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

料金について

【小学生】

初期費用:-

月額費用:例)小6・週3回(月12回) 1回 1.5時間 ¥18,300(税込)

その他:※料金は目安です。詳細は料金問い合わせフォーム(無料)にてお問合せください。


【中学生】

初期費用:-

月額費用:例)中3・週3回(月12回) 1回 1.5時間 ¥20,800(税込)

その他:※料金は目安です。詳細は料金問い合わせフォーム(無料)にてお問合せください。


【高校生】

初期費用:-

月額費用:例)高3/浪人生・週3回(月12回) 1回 1.5時間 ¥23,000(税込)

その他:※料金は目安です。詳細は料金問い合わせフォーム(無料)にてお問合せください。

個別指導塾 学習空間の記事一覧

個別指導塾 学習空間に似た塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください