1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個別指導塾 学習空間
  3. 個別指導塾 学習空間の口コミ・評判一覧

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全489件(回答者数:121人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の教科書に合わせてテキストがあったようです。 テキストも購入したりすることもあれば 塾に置いてあったものを使って良かったようです。 その子の能力に合わせてテキストが選ばれていました。例えば論文が得意だったのですが上級コースのテキストを使っていたようです。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では勉強というよりはまず健康面 通塾時、退塾の送迎などを助けていました。駐車場かかなり狭かったので道路に停めて待機してるのは少し大変でした。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その都度話し合いできめているので、臨機応変や、苦手分野が克服できるように先生が親身になってアドバイスをくださり、参考書等も借りられるので、経済的にも助かる何が苦手かを先生が把握して、その都度先生と話し合いができる

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私は、週3回各3時間1日3科目。 5科目中3科目を自分で選抜しレベルも個人に合わせたカリキュラムになります。私は英語が苦手だったので1.5時間英語に使い、残りを国語と数学に回していました。3時間超えたとしても3科目終わるまで先生は教えてくれました。

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一人一人にあったカリキュラムを面談で決めてくれ、それに沿ってやってくれます 苦手なところをきちんと把握してくれ何度も繰り返しやってくれます テスト前には2週間前から毎日行っても良くて指導してくれ、日曜補習もあるので助かります

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生が一人ひとりに時間をかけて教えてくれます。また、力が定着するように間違えた問題の類題を出してくれたり積極的に学習をサポートしてくれます。授業以外の時間では、日常的な会話が弾み、よい信頼関係を築くことができるとともに自分から行きたいと思うことができる先生です。勉強以外にも多くのことを学べます。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスもよく、近くにコンビニやお店もあり、比較的外が明るい場所なので安心して通わせることができる。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラム自体は受験に合格出来るように苦手な教科を選び学んでいる。長い時間勉強をするクセをつけることを目的にしている。また、やらされているのではなく、進んで勉強するクセをつけさせるカリキュラムになっている。また、個別で苦手なところを特定して集中して指導してくれる。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分に合ったカリキュラムにできます。定期試験の際はそっちをメインに、普段は学校の授業対策をメインに行っています。  講習会は3年の夏は中1中2の復習から行うことができます。非常に良いです。 5教科の場合は漢字や英単語まで教科書に対応していたらランダムで出る問題を印刷できたり、使える教材の幅が広く、カリキュラムも充実します

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特に問題なし

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子を教えてくれる。日数や学習時間に無理があるようだと変更の提案をしてくれる。 逆に学習のペースが遅いようだと追加料金無しで回数増の対応をしてくれたりで、非常に助かっている。

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近く、通塾しやすかったです。 駐輪場も広くて停めやすくて良かったです。

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

塾のサポート体制

休みのお知らせや、月始めの通信がLINEで送られてきたり、懇談や夏季などの講習の連絡もLINEから入力して、決定事項もLINEで来ました。 こちらからの休みの連絡や振り替えもLINEでやりとりします。

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:430000円くらい

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

塾のサポート体制

詳しくは分かりませんが、塾内での態度や生徒の勉強の理解度や進行状況、現在の偏差値等がメインだと思います。

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習、冬期講習、学年か変わる際の授業料の変更、紹介キャンペーンやその特典、遠足などのレクレーションなど。

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:塾費用は特に気にしてませんでしが安かったと記憶しています。

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎作り 小学生の算数から中学1・2年の英語・数学の基礎を学習し、遅れを取り戻すコース 定期試験 ほとんどの生徒が受講するメインコース 授業内容の予習・復習を行い、定期テストで成績アップを目指すコース 高校受験 中学3年生を対象とし、定期試験コースと併用しながら、高校受験に向けて学習するコース

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾で用意されているプリント問題を解く。自由参加で別料金で模試がある。 夏季冬季の講習がある。 個別塾なので、その子の苦手分野の克服を目指してくれているようでした。 うちの子は入塾が遅かったので受験まで時間がないので基礎はサラッとだけにして、過去問などの実践で勉強していました。

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には出欠の連絡ですがたまに面談の話や塾での様子の話などをしたり、ホームページ掲載の話などもありました

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい

通塾中

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

家庭でのサポート

いま現在、分からない部分や分野は何か? どこで躓いているのか? 個別に確認して潰して行けるようにしています。 まずは勉強が苦行ではなく、楽しく感じてもらえれば良いと思います。

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

塾のサポート体制

日頃の細かい内容など本人の態度や出来るところ 苦手なところをおしえていただきました。時間にも細かくしていただきました 。おかげで安心してかよえました。

個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

講師・授業の質

成績あげるぞー!というような熱血な感じではなく、見守り寄り添ってくださるような先生でした。勉強にはまったく関係ない子供の好きなゲームやアニメの話しも嫌がらず聞いてくださっていたみたいです。とても優しかったです。

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください