個別指導塾 学習空間の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 595 件(回答者数:154人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
家庭でのサポート
車での送迎。食事の準備。学校行事の関係、電車の遅延などで通塾日や時間の変更が必要な際、塾へ依頼する。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
家庭でのサポート
真面目な性格でコツコツ型なので、休憩することが疎く感じていました。時折、休憩を促したり、勉強ばかりにならないよう家族旅行など気分転換に外に連れだしました。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
家庭でのサポート
食事面のサポートと、自宅から少し距離があり、加えて交通機関を利用すると乗り換えなどで時間がかかるので車で送迎していました。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
講師・授業の質
お二人の講師が曜日ごとに交代で指導に当たってくださいます。どちらも社員の方たちで受験に向けてのアドバイスも的確でした。また、子供の性格に合った指導をしてくださるので大変な受験期間だったにも関わらず精神面でも支えていただきました。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別塾だったので、一人一人にあったレベルのものを先生が用意してくれていました。一人一人の苦手なものを把握しやらせて下さったり、前回分からなかった問題とか解けなかった問題をまた出してくださって何回も繰り返すことでみにつきました。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
家庭でのサポート
家族のみんなが毎回、塾まで送迎してくれて約半年間支えてくれました!塾に行くたびに頑張れと応援してくれて励みになっていました!ありがとう!
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
道路沿いにありました。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
塾のサポート体制
1ヶ月の休み予定 冬季講習や夏季講習、模擬試験の案内など その都度連絡予定表が配信されてくる その他にも休み連絡や追加学習の連絡も できる
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生でわからないところを一人一人の性格に合わせてわかりやすく説明している。とてもわかりやすい。要点をまとめて紙に書いてくれたり、参考書など欲しいものを用意してもらえる。個別指導なので落ち着いた環境で集中したい人におすすめ。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
講師・授業の質
とても丁寧で成績が悪いと無料補習もしてくれる。子どもに対し丁寧に対応してもらえるので、成績が伸びているのが感じる とても穏やかに接していただけるので、男性が苦手な娘も嫌がらずに通塾できている 子どもに対してとても親身になってくれる
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩5分圏内で、駅からも近いです。隣のあじさいという食事処は安くてボリューミーで美味しいです。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩圏内にコンビニや飲食店がある。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には本人が対応するので、親に連絡が来ることがない。個人懇談があるので、そういうときは連絡がくる。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この授業のカリキュラムについては、まず課題設定をします。そして苦手分野の問題を解いてみて、解けなかった場合については、その書き方を丁寧に解説していただいています。そのため決まった単元課題があるわけではなく、自分の苦手分野を設定して実施していく形をとっています。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この塾の立地条件は、県道264号近くまた住宅街にも近い。そのためとても通いやすいです。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分に合ったカリキュラムにできます。定期試験の際はそっちをメインに、普段は学校の授業対策をメインに行っています。 講習会は3年の夏は中1中2の復習から行うことができます。非常に良いです。 5教科の場合は漢字や英単語まで教科書に対応していたらランダムで出る問題を印刷できたり、使える教材の幅が広く、カリキュラムも充実します
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの家庭教師をつけていただきましたが定期テストの結果が毎回好調でした 本人はそんなに勉強している感じはなかったのですが定期テスト対策については流石プロの家庭教師だなと思うところがありました 費用的にはプロの家庭教師の方が割高ですが費用対効果を考えると正解だったかなと実感しています
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランと若手二人で運営。曜日ごとに講師が1人ずつ。 本人の塾での様子を年3回の面談以外にも、逐次電話で連絡を頂き、時間や日数などコース変更の提案も積極的にしてくれ、子供のことを第一に考えてくれている。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
分かるまで教えてもらえる。今やっているところはもちろん、さかのぼった学年の単元にも戻り、個々に苦手なところをしっかり教えてもらえました。 夏季講習、冬季講習、春季講習もありますが、2パターンから選べます。5教科か2教科。国語は毎回作文もありました。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾で用意してくれた問題を解いてました。カリキュラムというものはなかった気がします。 毎日何を何分やったか、自分で振り返ってどうだったか、それに対する先生からの一言を書いた紙を自宅に1ヶ月分くらいずつ郵送してくださっていました。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容については自分に合った難しさ、量がでてきます。 自分は頭が良くないので最初は自分の取り組みやすい難しさで、出来たらもう少し難しい問題を取り組むようにしています。 量に関してはコースごとの時間でだいたい終わるようになっています。終わらなくても終わるまで教えて貰え、量が多いと感じたことはありまないです。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントで学習してくるので、ものすごく量が多く散らかってしまうので、毎回科目ごとにそろえファイルして、探したい内容を見つけやすいように整理整頓する
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾には自転車でも通える程で比較てきに通いやすい距離でした。基本的には自動車で送り迎えです。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りは暗いので少し怖いです。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近いので徒歩や自転車で通えました。バス停が目の前なのでバス通学もしやすいと思います。 道路挟んでコンビニもあるので、夜食も飲み物も買えるのは便利です。