個別指導塾 学習空間の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全561件(回答者数:148人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
家庭でのサポート
参考書の選定。本人の受験に向けてのモチベーション保持のための対話、応援。 風邪など引かないよう、家族みんなで健康に努めました。集中できるよう、また勉強だけになりすぎないよう適度にストレス発散できるよう趣味(ライブ観戦)に付き合ったりもしました。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近くて自転車でも行ける距離だったため便利でした。とくに塾の周りにうるさい場所や危ないところもなかったです。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
塾のサポート体制
今月のお便り、キャンペーンなどのご連絡を頂いています。月ごとに、塾の予定などの連絡があり確認しています。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の教科書に合わせてテキストがあったようです。 テキストも購入したりすることもあれば 塾に置いてあったものを使って良かったようです。 その子の能力に合わせてテキストが選ばれていました。例えば論文が得意だったのですが上級コースのテキストを使っていたようです。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
塾のサポート体制
1ヶ月の休み予定 冬季講習や夏季講習、模擬試験の案内など その都度連絡予定表が配信されてくる その他にも休み連絡や追加学習の連絡も できる
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの詳細は詳しくはわかりませんが学校で使っている教科書に沿ったテキストを用意してくださっていました。 苦手なところはそれにあったテキスト。 成績の良い分野のはもっと伸ばせるようにレベルの高いものを用意してくださっていました。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生でわからないところを一人一人の性格に合わせてわかりやすく説明している。とてもわかりやすい。要点をまとめて紙に書いてくれたり、参考書など欲しいものを用意してもらえる。個別指導なので落ち着いた環境で集中したい人におすすめ。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラム、苦手分野、生活面、日程等をこまめに連絡してもらえる らいんなので、時間を気にならずに文字に残り再度確認や返信ができる
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩5分圏内で、駅からも近いです。隣のあじさいという食事処は安くてボリューミーで美味しいです。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の苦手な強化やさらに伸ばしたい教科を選択しそれをとことん学習するので、深く、高レベルなとこまで学習することが可能です。また、高校受験を見据えている人は多くの過去問があるので、いろいろな都道府県の過去問に取り組み、自分の力を常に感じることができます。それにより、モチベーションがたもて、受験に向けよい準備ができます。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
塾のサポート体制
個別に行う面談の日程についての連絡が手紙であっただけで、それ以外に特別になんらかの連絡をもらったことはなかったように思う。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
毎月、学習状況を知らせてくれる。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
講師・授業の質
この塾の講師の方々は、アルバイトの学生ではなく、正社員の方々で授業に対する方針はかなりしっかりしていると思います。 また、勉強だけではなく、志望校のスタイルに対してもしっかりよく理解しているため、志望校設定についても相談しやすいと感じています。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とくにカリキュラムが無かったように思う。生徒が自分で決めてやっていたのではないだろうか。 うちは工業高校で大学進学希望のため、学校の成績をしっかり上げていくことが目的だったため、 自分自身で勉強する科目を決め、教材も学校の教科書や問題集などを利用してわからないところは しっかり聞くという感じだった
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に問題なし
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランと若手二人で運営。曜日ごとに講師が1人ずつ。 本人の塾での様子を年3回の面談以外にも、逐次電話で連絡を頂き、時間や日数などコース変更の提案も積極的にしてくれ、子供のことを第一に考えてくれている。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾は集団授業出ないので、教科毎に本人の理解度を細かく確認しながら学習を進めてくれます。わからなくなるとそこまで戻り、理解するまで何度も繰り返し指導してくれます。 自分のペースで学習を進める事ができる塾だと思います。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
講師・授業の質
2人の先生が交代で教えてもらえましたが、どちらの先生もすごくいい先生でした。定期的に三者懇談があり、お話する機会もありましたが、丁寧な話し口調の方達でした。2人共男性、20代と30代の先生です。時々他の教室の先生が応援でみえることもありました。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:430000円くらい
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
塾のサポート体制
詳しくは分かりませんが、塾内での態度や生徒の勉強の理解度や進行状況、現在の偏差値等がメインだと思います。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
講師・授業の質
3名の先生にお世話になりました。みなさんそれぞれ得意な分野では深く掘り下げて教えてくださいました。とても優しい先生達で勉強に飽きないように漫画の話などその子の興味のある分野の話を織り交ぜてくれたようです。授業以外にも高校生活の過ごし方やバイトの経験なども話して下さったようです
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
講師・授業の質
若手の先生たちが多かったです。若いだけあって生徒たちとの距離感が近くまるで兄弟のような感じでした。あと子どもの扱いに馴れていて子どものヤル気の出し方のコツがありました。例えばヤル気が無ければ食べ物で釣るとか。あと卒塾したあとも連絡してるみたいです。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段は特に先生からの電話での連絡などはなく、面談などで普段の様子や成長したところを教えてもらっています。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナ禍ということもあり、学年ごとに時間差登校だったので、時間変更の際にLINE連絡がきたり、教室にコロナ陽性者が出たときの連絡もありました。 子供と先生が塾の度に何をした、どうだった、今後どうしたいか、というのを一言日記のようにプリントに書いてあったのを2週間ごとくらいに郵送してくださっていました。
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
講師・授業の質
僕は3人の先生に教えてもらいましたがどの先生も自分の高校選びの時も今の自分ならここがいいよとか、もう少しあげられるならここもあるよなど細かく資料などで説明してくれて分かりやすく解説してくれる先生です。指導中も分からない問題があったら公式を書いてくれたりなどして常に生徒がわかりやすいように工夫する先生です。
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
通塾中
個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
講師・授業の質
経験豊富な講師で、子供の苦手分野を的確に指摘指導してくれるので好印象です。 一斉授業ではなく、個別指導なので苦手の克服には最適と判断しました。 また家庭での学習時間を子供が嫌うので、この教室ですべての学習が完結できるよう長時間でも問題なく教えてくれるのも好印象です。