お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
340 あすなろ学院 Top 1

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 映像授業
  • 自立学習

あすなろ学院 富谷大清水教室はこんな人におすすめ

宮城県内の進学校や難関高校の合格を目指す人

あすなろ学院は、40年以上の実績がある仙台市内および近郊に教室を構える進学塾です。宮城県内の入試傾向を徹底分析しています。特に高校入試においては県内最大規模の受験者数を誇る「新みやぎ模試」と連携し、地域に根ざした受験情報を提供。志望校合格に向けた学習計画の提案を行っています。

定期テストでの得点アップを目指す人

地域密着型の運営を行うあすなろ学院では、定期テスト対策にも力を入れています。県内各地域の学校情報や過去の出題傾向をもとに、各中学校に応じた対策を実施。授業は学校の教科書に準拠した内容で進められるため、テスト前に限らず、日頃から基礎学力の定着を図ることができます。

自分に最適な勉強スタイルを見つけたい人

あすなろ学院では、集団指導で仲間と競い合いながら、自立型で自分の弱点を克服することが可能なほか、個別指導で苦手な単元を重点的に補強するなど、生徒の個性や学力に合わせて指導形式を組み合わせることができます。自分に合った方法で学習を進められ、効率的に成績アップを目指せます。

あすなろ学院 富谷大清水教室へのアクセス

あすなろ学院 富谷大清水教室の最寄り駅

仙台市営地下鉄南北線泉中央駅

あすなろ学院 富谷大清水教室の住所

宮城県富谷市大清水2-22-2 エスコート大清水ショッピングセンター内

地図を見る

あすなろ学院 富谷大清水教室の行き方

エスコート大清水ショッピングセンター内。
教室の地図・アクセスを見る

あすなろ学院富谷大清水教室の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業 / 自立学習
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
自立型個別コース【小1〜小6】/ 小6実力練成集団コース【小6】/ 中学受験コース【小1〜小6】/ 英検®取得コース【小2〜小6】/ 学研教室【小1〜小6】/ 個別指導コース【小1〜高3】/ 少人数集団指導コース【中1〜中3】/ 高校生コース【高1〜高3】/ 能力開発講座(英検@対策講座・速読解力講座・速読聴英語講座・世界遺産講座)【小2〜高3】

あすなろ学院 富谷大清水教室の通塾生徒情報

  • 東北生活文化大学高等学校
  • 宮城県泉館山高等学校
  • 宮城県泉高等学校
  • 宮城県富谷高等学校
  • 宮城県泉松陵高等学校
  • 聖ウルスラ学院英智高等学校

あすなろ学院富谷大清水教室の通塾生徒情報

あすなろ学院の合格者インタビュー

あすなろ学院の合格体験記

あすなろ学院 富谷大清水教室のコース・料金

あすなろ学院 富谷大清水教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東北学院榴ケ岡高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    大学生なので社会に出ているわけではないので厳しさがなく責任感もない。成績よりも楽しさ優先なのでアルバイト感が強すぎた。研修とかはしているのだろうが、レベルが低すぎる。やることが多すぎていることに気付いていない

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団でひとりひとりの弱点を把握しているのかはわからない。理解する前にどんどん進みこどもはおいてきぼりになっていた気がする。寄り添ってもらえずなかなか期待に応えない感じがした。遊び感覚が大きい。通っている人のレベルもまちまちであった

    テキスト・教材について

    プリントばかりでどこに的をしぼっているかわからない

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県泉館山高等学校

    回答日: 2023年06月18日

    講師陣の特徴

    ベテランの先生で、過去の入試の傾向と対策をしっかりわかっているようでした。 優しく親切だった印象です。 子供の質問にも丁寧に答えてくれていましたし、質問をしやすい雰囲気作りをしてく れていました。 わかりやすく教えてくれる先生のおかげで、勉強が、楽しくなっていったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その都度先生が対応してくれていた

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    教室ではタブレットでの授業 宿題用に教材等を使用 分からない点は都度担当の講師に質問 学年の違うそれぞれの子供達が各自の問題に取り組む授業形式 それぞれで取り組むので、活気のある授業とかではありません

    テキスト・教材について

    タブレット授業

この教室の口コミをすべて見る

あすなろ学院 富谷大清水教室の合格実績(口コミから)

あすなろ学院 富谷大清水教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いこと

  • 合格者インタビューのアイコン

    近いからでおなじ中学校のひとが通っていたから。とくに実績とかは関係ない。こどもの安心感だけで通わせた。別にどこでもよかった。

あすなろ学院の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
あすなろ学院の口コミをすべて見る

あすなろ学院 富谷大清水教室の教室長・講師

教室長からのメッセージ

水野 伸亮 教室長

目的意識と目標をもって学ぶべし。
時間は有限です。大切な時間を勉強に使うのなら、成果を追求したいですね。
ここには、成果を出したい、成績を上げたいという富ケ丘小、成田小、富谷中、富谷第二中、成田中、東向陽台中、日吉台中、将監東中、寺岡中、仙台二華中の小中学生、そして富谷高校をはじめ、泉高、泉館山高、泉松陵高、聖ウルスラ学院英智高、生文大高の高校生が熱心に学んでいます。
あすなろ学院富谷大清水教室は、頑張る皆さんの目標達成のサポートに全力を尽くします。

あすなろ学院 富谷大清水教室の入塾の流れ

1

塾選から問い合わせ

塾選の「料金・コースを知りたい」ボタンを押し、表示にしたがって問い合わせ。

2

説明会や教室見学会、体験授業などに参加

あすなろ学院に関する説明会や教室見学会などで、詳細を知ることができます。また希望者は、体験授業の参加も可能です。

3

事前カウンセリング

学校の定期テストや模試などの結果をもとに、学習カウンセリング。苦手な教科の弱点単元を明らかにして、学習目標を設定。学習プランを作成してもらえます。

4

入塾手続き

入塾に必要な手続きを行います。保護者にテキストが配布され、規約の確認を実施。

5

レギュラー授業を開始

授業は前回の内容の確認から始め、学校の先取り学習を基本とします。

あすなろ学院富谷大清水教室の画像

340 あすなろ学院 Top 1 340 あすなろ学院 Top 2 340 あすなろ学院 Top 3

あすなろ学院に似た塾を探す

個別教室のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

個別指導の明光義塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり

大学受験予備校のトライ

高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

宮城県にあるあすなろ学院の教室