啓真館 太田校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
啓真館 太田校のおすすめポイント
- 目標別クラス編成による集団授業で、仲間と切磋琢磨しながら学力向上!
- 経験や知識が豊富な講師陣が授業以外の質問や進路相談もサポート!
- 生徒の状況を細かく共有するなど、保護者へのサポートも充実
啓真館 太田校はこんな人におすすめ
地域密着型の指導を受けたい
啓真館では、香川県・徳島県・愛媛県の受験事情や教育事情に特化した指導を地域密着型で行っています。豊富なネットワークにより得た地域情報を活用し、生徒一人ひとりが通っている学校や志望校に応じた指導を行ってくれるので、地域密着型の指導を受けたいという生徒におすすめです。
授業では経験や知識が豊富な講師陣が「分かりやすく楽しい授業」を行っており、教育に対する熱意のこもった授業を受けることができます。
目標に合わせたクラスで勉強したい
啓真館では、生徒一人ひとりの目標に合わせたクラス編成で授業を行っています。
授業では生徒一人ひとりの目標や学力に合わせて「聞く」→「わかる」→「できる」という王道の流れを大切にし、わかるからできるまで丁寧なサポートを行っていることが特長です。
また、わかったつもりにならないよう徹底的に指導をしてくれるので、習った内容を確実に定着させながら学習を進めることができます。
授業外のサポートも充実させてほしい
啓真館では、授業日以外にも利用できる自習室を用意しています。
自習室は授業がない日でも利用することができるほか、自習中に質問や分からないところがあれば講師に聞くことも可能です。
また、年に数回の保護者懇談を通して塾や家庭での様子を情報交換することで、塾と保護者の双方で生徒を支える体制を整えています。
啓真館 太田校へのアクセス
啓真館太田校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
啓真館の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
啓真館 太田校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2025年01月18日
講師陣の特徴
良い先生と良くない先生の差がすごい、 でも良い先生は頭のいいクラスにずっと行くイメージ。悪い方のクラスは、新人の先生が教えにくるって感じだった。だから毎回教え方とか進め方が決まってなくて、ちょっとわかりにくいなってところが多い。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
英語だったら 単語やって、学校の教科書よりちょっと先を予習でやって、訳したり音読したらしていた 数学は公式から覚えてそこから解いたり、難しいとかは時間があったらしたらしていた。 理科は実験はできないからこういう風になるよって結果だけ聞いて書いて学んでた 社会はほぼ暗記 国語の古典は単語覚えたり、同じ文章をゆっくりやくしていた
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2023年05月15日
講師陣の特徴
教科ごとに分かれてていつでも質問にいける環境でした。加えて他の中学校の子主体の教室だったのとグループ教室もあるため県内での自分の立ち位置を把握することができました。地元の塾ならお山の大将になって終わりでした、県内での順位を上げることに終止した3年間でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
苦手な科目
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
成績によってクラス分けされた少人数制でずっと一番上のクラスにいました。違う学校の賢い子と友だちになり最難関校受験への情報共有もでき良きライバルとして切磋琢磨することができた3年間でした。いつでも質問しに行ける雰囲気でした。
テキスト・教材について
塾オリジナル
啓真館 太田校の合格実績(口コミから)
啓真館 太田校に決めた理由
-
嫁の直感
-
同じ学校の人が多く行っていて、頭がいい子が多かった。また、仲の良い友達もいたから。そして家からも通える距離だったから。 評判も良かったから
啓真館の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月18日
みんなで一緒に勉強するところはすごく合う 競ったり、ポイントというか勉強する時間で缶バッチを貰えたりするのは良かった。 クラス分けが2つだと頭の悪い方になったら周りが勉強しないから流されてしまう。もう少しクラス分けを細かくして欲しいなと思った。
保護者/高校2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年05月15日
あえて車送迎必須な遠い街の塾にしましたがこれが大正解で同級生と遊ばなく勉強に集中できました。自習室の有効利用も効いたと思います。ともかくどれだけ集中して勉強時間を稼げるかに尽きると思いますがほぼ完璧な3年間を過ごせました。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月06日
個別指導だと先生が優しい場合、甘えてしまい真剣に取り組まないが、集団授業のため周りを意識して授業に臨めている点は合っている。また受験対策のため学校の授業に沿った内容も良い。 個別指導がないため十分に分かっていないまま次の単元に進んでしまう事がある点は合っていない。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年08月03日
集団授業のため回りを意識して甘えたり怠けたりしにくいところや、先生が優しく楽しい授業をしてくれるところ、仲の良い友達が何人も通っており塾で交流する機会が持てるところ、高校入試対策をしてくれるところが合っている。 個別指導はないため理解度によっては個別指導が必要な場合には物足りない。また優秀な生徒が多く、本人が多少気後れしたり授業について行けていないこともたまにある点が合っていない。さらに、塾が終わるのが22時過ぎのため就寝が遅くなってしまうことが合わない。
啓真館 太田校の近くの教室
啓真館以外の近くの教室
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 自立学習
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)
啓真館に似た塾を探す