啓真館 国分寺校

塾の総合評価:

3.9

(99)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

啓真館 国分寺校のおすすめポイント

  • 目標別クラス編成による集団授業で、仲間と切磋琢磨しながら学力向上!
  • 経験や知識が豊富な講師陣が授業以外の質問や進路相談もサポート!
  • 生徒の状況を細かく共有するなど、保護者へのサポートも充実

啓真館 国分寺校はこんな人におすすめ

地域密着型の指導を受けたい

啓真館では、香川県・徳島県・愛媛県の受験事情や教育事情に特化した指導を地域密着型で行っています。豊富なネットワークにより得た地域情報を活用し、生徒一人ひとりが通っている学校や志望校に応じた指導を行ってくれるので、地域密着型の指導を受けたいという生徒におすすめです。
授業では経験や知識が豊富な講師陣が「分かりやすく楽しい授業」を行っており、教育に対する熱意のこもった授業を受けることができます。

目標に合わせたクラスで勉強したい

啓真館では、生徒一人ひとりの目標に合わせたクラス編成で授業を行っています。
授業では生徒一人ひとりの目標や学力に合わせて「聞く」→「わかる」→「できる」という王道の流れを大切にし、わかるからできるまで丁寧なサポートを行っていることが特長です。
また、わかったつもりにならないよう徹底的に指導をしてくれるので、習った内容を確実に定着させながら学習を進めることができます。

授業外のサポートも充実させてほしい

啓真館では、授業日以外にも利用できる自習室を用意しています。
自習室は授業がない日でも利用することができるほか、自習中に質問や分からないところがあれば講師に聞くことも可能です。
また、年に数回の保護者懇談を通して塾や家庭での様子を情報交換することで、塾と保護者の双方で生徒を支える体制を整えています。

啓真館 国分寺校へのアクセス

啓真館 国分寺校の最寄り駅

JR予讃線端岡駅から徒歩25分

啓真館 国分寺校の住所

香川県高松市国分寺町福家甲3570-1

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

啓真館国分寺校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業

啓真館の合格体験記

啓真館 国分寺校に通った方の口コミ

回答者数: 10人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立高松工芸高等学校

    回答日: 2023年12月11日

    講師陣の特徴

    講師は塾で正社員として採用されている専任の先生で、理系と文系で担当が分かれている。どちらも比較的若いが男女の特性を活かして関わってくれている。子供曰く、授業は分かりやすく面白いとのこと。学習の様子等も聞けば丁寧に答えてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、休んだ場合は別日にビデオ学習でフォロー。理系と文系で講師が分かれておりどちらも説明は分かりやすい。雰囲気は和気あいあいとしている。 単元ごとでミニテストがある。長期休暇の時期は休塾になるが特別講習が別料金であり、集中的に学習するカリキュラムになっている。

    テキスト・教材について

    塾が厳選した市販のテキストやワークを使用

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立高松西高等学校

    回答日: 2025年05月11日

    講師陣の特徴

    30代のプロの社員。アルバイトはいない。異動もあるが塾長は変わらない。思春期の生徒にも寄り添えるようなタイプの先生が多い。男性が多い。指導歴は10年以上だと思う。理系と文系で担当が分かれて要ることも多い。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    10人強の集団授業。授業時間は55分単位。冗談も混じえながら楽しく授業をしてくれ、和気あいあいとした雰囲気で行っている。毎回小テストがあり理解度を確認している。個別指導の時間はほぼないが弱点やつまづきは先生が把握できている。

    テキスト・教材について

    塾が選んだ市販品だと思う。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立高松西高等学校

    回答日: 2025年06月04日

    講師陣の特徴

    プロの社員。文系理系で分かれていることが多い。30代の先生が多いが、ベテランの域には入る年齢。塾長がいて生徒の状況を把握しており、保護者との相談も塾長が対応している。生徒に近い立場で友達のような接し方を゙しているため、生徒には親しまれているが緊張感はあまりない。反抗期の子供への対応にも配慮してくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    対面の集団授業。冗談も混じえながら和気あいあいとしいた雰囲気。毎回小テストがあり、習熟度を確認している。出席できなかった場合は振り返りがある。競わせるようなことはしていないが、自習を促しており、受験生になると個人別と生徒全員の自習時間を集計し、自習時間を伸ばせるよう取り組んでいる。

    テキスト・教材について

    市販品を厳選して使用していると聞いている

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立高松商業高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    講師陣の特徴

    学生アルのバイトではなく理系文系でそれぞれ選任の講師がいる。 比較的若い先生が中心で授業は分かりやすくおもしろい。 子供の性格に合わせた働きかけをしてくれる。送迎ジなどに先生の方から塾での様子や学習状況を知らせてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    まだ入塾したばかりのため分かりません

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団の対面での授業形式 席は決まっている 若い先生が多く分かりやすくおもしろい クラスはレベル別にはなっていない 適度な緊張感がある 7:20から10:00までで5分のトイレ休憩あり 休んだ場合は別の日にビデオ学習で必ず履修することになっている

    テキスト・教材について

    民間教材、教科書ガイド

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立高松西高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    講師陣の特徴

    理数系、文系それぞれに専門の先生がおり、アルバイト等ではなく塾に講師として雇われている専門の先生。厳しくはなく、勉強至上主義ではないが比較的成績上位の子が通って来ているため上位の成績がしっかり取れるような指導内容になっている反面、あまり出来ない子にも何できているか何を取り組んだら良いか教えてくれる。また反抗期の子供との間に上手く立って声かけをしてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    英数理社が週二回に分けて授業があり、国語のみ別日で授業がある。10人強の生徒の人数で対面授業。授業中はテキストに沿って抗議と演習をしている。同じ学年クラスなので和気あいあいとしている。塾を休んだ場合は別日にビデオ学習をすることになっている。

    テキスト・教材について

    塾が採用したテキストを購入し使用している。子供としては分かりやすいと言っている。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立高松西高等学校

    回答日: 2024年01月14日

    講師陣の特徴

    塾で採用された正社員で比較的若い先生。理数系と文系で分かれている。年齢は三十代。授業は分かりやすく面白いとの評判。穏やかだけど熱心さは感じられる。反抗期なので親と子供の間に入ってフォローしてくれたりもする。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    不明

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業 一授業50 分程度で週2から3回 10人強のクラス編成 休んだ際はビデオ学習あり 和気あいあいとした雰囲気で授業は冗談も織り交ぜた楽しい授業 小テストがあり、その都度本人が獲得度を確認できる。

    テキスト・教材について

    モノグサアプリなど

この教室の口コミをすべて見る

啓真館 国分寺校の合格実績(口コミから)

啓真館 国分寺校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達か通っていたから。先取り学習方式で学校の授業が復習となり、試験前には再度復習できる形式が良いと思ったから

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供が勉強嫌いで成績が振るわず、試験勉強もせず悩んでいたところ友人に「先生の教え方が面白くて上手い、先取り学習で試験前に繰り返し復習ができるので試験勉強も楽」と勧められたため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    校区内に塾があり、知人から先生が良いと紹介されたため。五教科対応で値段が高額ではなかったため。また集団授業だと回りを意識して真面目に取り組むことを期待したため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    校区内にあり、知り合いから勧められた。値段的にも五教科学べるなら納得できる値段だった。講師の熱意やカリキュラムも高校受験対策としては子供に合っていると感じたから。

啓真館の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
啓真館の口コミをすべて見る

啓真館 国分寺校の近くの教室

木太校

〒760-0079 高松市松縄町37-6

地図を見る

高校部本校

〒760-0071 高松市藤塚町3丁目6-20

地図を見る

仏生山校

〒761-8078 高松市高松市仏生山町甲965-11

地図を見る

啓真館以外の近くの教室

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

国分寺校

JR予讃線線端岡駅から徒歩4分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

高松国分寺校

JR予讃線線端岡駅から徒歩12分

地図を見る

17 個別指導axis(アクシス) ロゴ

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

国分寺校

地図を見る

1099 個別指導塾サンドグラス

個別学習塾サンドグラス

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)

本校

地図を見る

1449.jpg

個別指導 学参

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師

国分寺校

JR予讃線線端岡駅から徒歩4分

地図を見る

1452.jpg

スタッド学習教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 映像授業

万灯教室

JR予讃線線端岡駅から徒歩7分

地図を見る
高松市の塾を探す 端岡駅の学習塾を探す

啓真館に似た塾を探す

香川県にある啓真館の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください