ECCジュニア 松島教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ジュクセンの ECCジュニアのおすすめポイント
- 年齢や目的に応じた豊富なコース
- 科学的に研究されたオリジナル教材
- バイリンガル講師によるグローバルな環境
ECCジュニア 松島教室へのアクセス
ECCジュニア松島教室の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
ECCジュニアの合格体験記
ECCジュニアの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月06日
習字や水泳など勉強に関係ない習い事は楽しく行っていましたが、勉強の塾は初めてだったので最初は嫌がっていましたが、成績が上がるにつれ本人達も楽しく行っていました。 他の習い事もしていたのでどちらに重きを置くのかを本人達も考えていた様です。 長時間では無かったので合っていた様です。合っていない点は特に無い様に見えました。
通塾中
生徒/高校1年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月05日
自分は強制されないと中々やれないタイプなので、ECC特にこの教室はしっかりと毎週の宿題が出ていると思うし、少しでも英語に触れる時間が増えることで、自分の英語力が伸びたと思う。自分からコツコツやれる子にも程よい宿題なのでいいと思う
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年03月22日
先生がしっかりとしているので、子供に合わせて、指導をしていただいているようです。悪いところもわかってくれていて、アドバイスもしていただけるので、子供にはあっていると思います。学習量は多いですが、成績はいいので、子供にとって良いと思います。
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年02月23日
学習や宿題は筆記が多いので、大変ですが、子供はしっかりと学習ができるのでいいと思います。テスト対策がしっかりとしてくれています。短所もわかってくれているので、アドバイスもあり、良いと思います。合ってない所はないです。
ECCジュニア 松島教室の近くの教室
〒452-0814 名古屋市西区南川町209サンパーク高道C-1
〒136-0072 江東区大島7-37-24
〒860-0824 熊本市南区十禅寺2-7‐30‐101
ECCジュニア以外の近くの教室
小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)
京都市営地下鉄烏丸線線国際会館駅から徒歩4分
小学生
グループ指導(4~10名未満)
JR和歌山線線粉河駅から徒歩19分
ECCジュニアに似た塾を探す