1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 川口市
  4. 新井宿駅
  5. ECCジュニア 根岸教室
  6. ECCジュニア 根岸教室の口コミ・評判一覧
  7. ECCジュニア 根岸教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(99997)

ECCジュニア 根岸教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(472)

ECCジュニアの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月17日

ECCジュニア 根岸教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(99997)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 川口市立里中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生も教えて内容も今のところ不満はなく、子供も嫌がらず楽しそうに通っている。家からも近く通いやすい。何より先生が優しく寄り添ってくれる。子供の能力や個性を把握しペースを合わせてくれる。イベントなども楽しく飽きさせない工夫をしてくれる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

宿題も多くはないのと、先生が子供を楽しませるイベントを企画したり心情に寄り添ってくれる優しい先生で合っている。合っていない点は今のところはさほど感じない。あえて言うなら私が基本的に面倒くさがりなので、ご家庭であれもこれもやって欲しいとか言われるとちょっとげんなりするくらい。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ECCジュニア 根岸教室
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (ありません)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (わかりません)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

毎月の月謝

この塾に決めた理由

近所であり大手だったのと子供が気に入ったから。体験での雰囲気もよかった。先生が熱心でほがらか。寄り添い型で無理なく通えそうと感じた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

人柄も朗らかで優しく楽しい先生。イベントなどちょこちょこ企画してくれて子供たちを楽しませる工夫をしてくれる。ベテランの先生で実績もある。親に子供の様子をよく伝えてくれる。決して無理強いはせず寄り添ってくれる先生。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

出欠連絡やイベントや宿題に対する質問など。

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

夕方16時半から約1時間。主に宿題の確認や歌やパフォーマンスも楽しそう。ゲームっぽい要素やお店屋さんごっこなど子供を飽きさせない工夫をしている。授業の最後にさようならの歌と踊りをやっている。ハロウィンやクリスマスなどのイベントもある。

テキスト・教材について

ちょっと多いと感じるがわかりやすい。テキスト数冊に4枚組のCD音声教材、DVDなど。単語と絵の描かれたミニカードなど。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

今のところ特に不満はない。宿題でやったところの確認など。英検やプリティッシュヒルズという専用の宿泊施設での体験も行っている。英語文法に特化したクラスもあるようで基礎クラスと併用している子も多いらしいが、集中力が続かないので検討中。

定期テストについて

軽いスピーチテストがあった

宿題について

基本はプリント一枚なので普段はそれほどない。休みが入るとプリントが2枚になる。先日はスピーチテストに向けて家でも練習するようにとイレギュラーな宿題があった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

教室でのイベントやテストの案内、クリスマスやハロウィン等の季節のイベントの案内、ECC全体のインフォメーションなど。

保護者との個人面談について

1年に1回

まだこれからなので詳しくはわからないが日々の子供の様子や英語力についてだと思われる。またこれからどういう授業をしていくか何を伸ばすかなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ成績云々というところまで通ってはいないが、授業中の様子に気になる点があると伝えてくれる。家でも気にしてあげてくださいと。成績というより主に授業態度について。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

先生の自宅だがきれいで適度な広さ

アクセス・周りの環境

家からは近いが車がよく通る通りがある

家庭でのサポート

あり

宿題のプリントを一緒に確認しながらやる。CDをかけたりDVDをセットしたりもする。中々自分からやらないのでまずは励ますなどしてやる気を起こさせる。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください