1. 塾選(ジュクセン)
  2. 山本塾(兵庫県)
  3. 山本塾(兵庫県)の口コミ・評判一覧

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全155件(回答者数:34人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

下のクラスはとにかく丁寧に。時間をかけてでもしっかりやる。上のクラスはスピーディーに。常に基礎問題を簡単に進め、発展問題をいかに早く正確に解くか。受験学年の特訓は朝5時には起きて自習するのが当たり前といったような空気感が言われずとも子ども自身の中で流れるほど自主的にストイックに行われた。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師の方で、優しく丁寧な人柄でした。私の頃のような、怒って学習習慣をつけさせるような雰囲気はありません。予習復習も丁寧なご指導をしてくださるので、子どもも学習習慣が身につきました。結果も偏差値が上がり、うちの子と、先生の相性も良かったと感じております。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近いので通いやすいと思います。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

家庭でのサポート

とくに進度などを逐一チェックしていたわけではありませんが、今日の分やった?宿題大丈夫?などと声をかける程度はしていました。毎日少しでも机に向かえるよう、サポートはしていました。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷学院のテキストを使って、受験する学校のレベルに合わせて、クラスをA.Bと2つに分けて、レベルに合わせて志望校に受験するだけでなく、入学しても学校について行ける様にカリキュラムを組んでいた。上位校(灘、東大寺、西大和、洛南、ラサールなど全国の上位校)受験には対応していない様だったと思う。県内では、六甲、関西学院、啓明学院、須磨学園、滝川、海星女子学院が多かった。Bクラスは、報徳、甲南、滝川、滝川第二、など。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万ぐらい

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

塾のサポート体制

オンライン学習をする機会が何回があり、生徒がちゃんと自宅で取り組んでいるか塾側が見れるシステムになっているのですが、それを取り組むのを忘れていた時に電話が数回かかってきました。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

講師・授業の質

算数、国語、理科のそれぞれベテランの先生でとても優しくてよかったです。 できたらすごくほめてくれてお誕生日にはプレゼントもいただいてとても喜んでいました! 優しい先生がたで娘のやる気にもつながり成績アップにもつながったと思いました。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスがいくつかありそれぞれのクラスごとに多少テキストが違いましたが受験対策のしっかりしたカリキュラムがありました。テスト前などはそれ用のカリキュラムがあり内申がしっかり取れるように指導してくれていました。受験前なども実力がつくようにいろいろ工夫してカリキュラムを作ってくれていたと思います。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

講師・授業の質

集団授業の先生は専任の先生になるので大学生のアルバイトの先生に比べて責任感もあり一人一人の生徒にしっかり向き合って個々にアドバイスをしてくれたり相談に乗ってくれたりと安心して任せることができました。クラスによって面談の先生も同じなので親も相談しやすくどのように家庭で勉強したらいいかなどもいろいろアドバイスをしてもらい心強かったです。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは基本は公立の中学に合わせてあったと思います。クラスがいくつかあったのでクラスごとに多少のカリキュラムの違いがあったと思います。中学の中間期末テスト対策などもあるのでテスト前はしっかり復習をしたりテスト勉強をしたりすることができたと思います。

通塾中

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

塾のサポート体制

全体的なお知らせなどは、専用サイトに入る。欠席した時の宿題の連絡などは、個人的にメールでしてきてくれて、授業動画も送ってきてくれます。 お知らせのメールは気づきにくい時もありますが、開封処理をする事で、塾にわかるようになっているようです。ただ、読んでいなくても、特に連絡はしてきてくれません。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に懇談がありいろいろ勉強方法などアドバイスももらえたのでとても参考になりました。わからない事なども電話で聞く事もでき丁寧に対応していただけました。

通塾中

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には、学校の授業の少し先を勉強するようになっているので学校の予習のような内容になっている。年間のカリキュラムになっているのでわかりやすい。学力に合わせたクラスで授業進め方スピードが変わるので多少の差は出る。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

家庭でのサポート

リビングでも勉強を好んだので、テレビは見ないで、私も本を読んだりして静かに過ごしてました。 別の部屋に入って、子供1人にしたらしてました。あと、野菜スープを作ってお腹空いたら食べれるようにしてました。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

講師・授業の質

国語、塾長に教えてもらっていました。厳しく的確で無駄がなく、子供が集中しやすい、メリハリの効いた話し方をされます。 算数(社員さんかと思います。優しいですが、授業はメリハリが効いていて、集中力を切らさず聞きやすいと子供が言っていました。 理科、抑揚がなく、大切なところがわかりづらい。黒板の字が読みづらかったです。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからないです。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの教師陣ではあるが大学生とかバイトを雇っている気配は無く最新の情報が手に入っているのか疑問があったが、その点は問題なかった。リモートの対応も出来ており塾に通えない時はWEBでの授業もできるこれ以上は記載する事が無いです

通塾中

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先取り学習が基本なので、学校で習う前に理解出来ており、結果繰り返し学習ができる。春期講習、夏期講習、冬期講習なども設けられているが、年間のカリキュラムに組み込まれているので、取る前提になっている。その他にGW特訓や集中特訓などがある。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

周囲の普通レベルの高校に合わせた偏差値レベルの授業を主におこない、進学校用の授業カリキュラムも混ぜ合わせた授業だった。中間レベルの高校用の学力向上という感じの授業だったこともあり、さらに上のレベルを目指す学生には易しすぎるのかもしれない。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

講師・授業の質

よく分かりませんが、熱心に教えてもらって数学は得意科目になってました。 いまでも、山本塾に通ったから数学はよく分かるようになったと本人も言ってます。 推薦入試が決まってからは、3教科をマンツーマンで教えてもらいました。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生がいまいち。塾長のみ信頼できる。若いのはアルバイトの可能性あり。人によって波がある。あまり、進路についての話はなく困った。学校の言われたがままの受験になった。もう少し親身に話をしてくれててもよかったとおもう。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

総合的な満足度

自習室があっていつでも勉強しに行ける。個別指導もある。講師の指導が丁寧でわかりやすく、生徒の理解を深める工夫がされています。カリキュラムが充実し、成績向上や志望校合格に向けたサポートが手厚い塾です。この塾は講師の質が高く、親身な指導で成績向上が期待できます。カリキュラムも充実しており、学習環境が整っています。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

総合的な満足度

周辺の他の塾と比較した結果、こちらの塾が安価だった為選びました。 また塾の立地が駅周辺で人が多く、治安が良いため子供を一人で塾に向かわせても安心です。講師の先生方はとても熱意があり、授業以外でも質問に行くと丁寧に答えて頂けました。ただ教材が少々分厚く重い為、それを毎回持参するのは大変なように思いました。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

総合的な満足度

講師がみんな専任講師であり生徒ひとりひとりにしっかり向き合って勉強することができました。生徒がやる気がでるようにしっかり声かけもしてくれ自習室などもありわからない問題など気軽に相談できる環境だったので安心して任せることができたと思います。

山本塾(兵庫県)の口コミ・評判

総合的な満足度

本人の学力に合わせて、丁寧な指導をしてくれるところがよかったとおもう。個別懇談もあり、学校とは違う側面からのアドバイスももらえたので、志望校を絞り込むのに役立った。家から近く通いやすかったこともよかった。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください