個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判一覧(7ページ目)

3.8

(724)

181~210 件目/全 724 件(回答者数:188人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導WAM(ワム) 堀川校の口コミ・評判

総合的な満足度

学習する習慣が身に付いたように感じる。小学生は期末テスト対策などしてもらえない。合わないなと感じる先生は塾長に伝えると担当から外してもらえる。宿題を増やしてもらうように伝えるが少ないままである。事前に休みを伝えると振替してもらえる。

個別指導WAM(ワム) 西湊校の口コミ・評判

総合的な満足度

校区内で友達も一緒に通っていて、家から近くて通いやすいのと塾長がよかった。家から近かったので塾の日じゃなくても自習したりするのに子供も通いやすかったみたいです。急な用事や体調不良でも振り替えがあったのが有難いと思った。

個別指導WAM(ワム) 富士見校の口コミ・評判

総合的な満足度

人によってなので普通としました。レベルの高い人には物足りないかもしれません。アットホームな感じもあるので 初めての塾通い、授業の予習復習には向いているような感じです。講師の先生も若い方が多く話がしやすい雰囲気です。

個別指導WAM(ワム) 大形木戸校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生の質が場所によってバラバラな印象を受けた。たまたま若い先生で物理系はいい先生がいたのだが、他はあまり伸びなかったのでイマイチだったのかもしれない また、積極的は授業相談や情報提供はなかったので大学受験は予備校の方がいいのかもしれない 勉強の仕方やスケジュールを作成する手段を教えるカリキュラムがあるので、そこは良いと思う 大学受験に利用するには最適だったか判断しかねる。

個別指導WAM(ワム) 岩出那高前校の口コミ・評判

総合的な満足度

他の生徒もいる中での授業だったので自分に十分時間を割いていくれているわけではなかった。 塾講師によって教え方に差があったので、勿体無いと感じる日も多くあった。 いい先生の時はとても良かったと感じた。

個別指導WAM(ワム) 沢之町校の口コミ・評判

総合的な満足度

講習なのでとにかくお金がかかる。提案してくるプランはとんでもない金額になるので毎回交渉して不要なカリキュラムは削ってました。塾長がコロコロ変わるのでその都度方針が変わる。模試で志望校がB判定にも関わらず志望校の変更を提案され納得がいかなく、元々の第一志望で受験して合格した。

個別指導WAM(ワム) 婦中校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生の香水の匂いがきつくて勉強に集中できない。小学生と時間が重なると少しうるさかったりした。本人の学力を正しく理解されてない為、危うく学力が足りないのに上の学校を勧められたりした。あまり親身になっては頂けなかったように思えた。

個別指導WAM(ワム) 刑部校の口コミ・評判

総合的な満足度

大学生の先生がひとりで2〜3人を同時にほぼ平等にしかも身につくような内容で教えるなんて、不可能だったな。と後になって思いました。塾の対応も不愉快に思うことが多く、半年で見切りをつけたが、お金と時間を無駄にした感が強いため。

前へ

次へ

個別指導WAM(ワム) TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください