対話式進学塾 1対1ネッツの大学受験対策コース【高1-高3/個別指導】
大学受験対策コース【高1-高3/個別指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 完全マンツーマン(1:1)の指導で、ペースにあわせてほしい
- 受験までに勉強が間に合うか心配
- 受験に向けて効率よく学習を進めたい
コース料金例
- 受講パターン 高校生・高卒生 / 西日本 / 50分 / 1科目 / 週2コマ / 高3・大学受験生:38,808円(税込)
- 月額費用 高3・大学受験生:38,808円(税込)
大学受験に向けて志望校の過去問や入試対策用問題集などの不明点を、1対1指導で徹底的に解消し、受験対策するコースです。
1対1指導なので、不明点・苦手単元をピンポイントで質問できるため、効率的に入試までの限られた時間を活用できます。
さらにコーチングスキルがある講師が「1on1コーチング」で学習進捗やモチベーションの学習サポートを行い、志望校合格まで導きます。
《科目:全科目》
《授業時間:※エリアによって異なるため、お問い合わせください。》
※時間割は画面下部をご覧ください。
- 科目 算数・数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会
授業について
授業の特徴
■ 「対話式の1対1指導」
生徒1人に対して講師が1人が付く、完全マンツーマンの指導形式。生徒の理解力や学習ペースに合わせて授業が進み、分かるまで「つきっきり」で指導を行います。
対話を通して、生徒自身が自分の考えを自らの言葉で説明する機会が多くあるため、曖昧な知識の整理、定着が可能です。
■ 「1on1コーチング」で進捗・モチベーションをサポート
「1on1コーチング」で1週間の振り返りと、atama+の進捗確認、1週間の計画立てを行います。
コーチングを行う講師は世界基準のコーチングスキル研修を受けており、各生徒に応じた効果的な学習計画を提案をしてくれます。
学習プランについて
■ 予習・復習両立のカリキュラム
志望校・目標・目的に合わせて、予習型授業と復習型授業の選択が可能。
また共通テスト対策や私大対策、二次試験対策など「いつ何をするか」は1on1コーチングで相談しながら細かく調整可能です。
季節講習やICT教材を併用すれば、さらに効率アップを図れます。
■ 目標・目的に合わせて選べる教材
教材は、ご自身での持ち込みと、塾での購入が選べます。志望校過去問等はご自身でお持ちいただきます。
成績を上げる仕組み
■ 「分かったつもり」を防ぎ、得点力アップ
授業は完全マンツーマンで「対話」を通しておこなうため、細かく生徒の理解度を確認でき、生徒の「分かったつもり」を防げます。だからこそ得点力アップに直結します。
また、生徒は完全に理解できるまで「つきっきり」で教えてもらえることで、自信をつけ、勉強意欲アップ・成績向上へとつながります。
■ 「1on1コーチング」で学習習慣を変え、学習時間を増やす
「1on1コーチング」で1週間の振り返りと、目標への進捗確認、1週間の計画立てを行うので、生徒のやる気を引き出し、勉強の習慣が身につき、学習時間を増やすことができます。
■ 「担任コーチと講師のWサポート」
カリキュラム選定・学習アドバイス・進路指導を専門的に担当する”担任コーチ”と、教科指導を担当する”講師”のWサポートで生徒の学習をサポートします。
■ 学習管理がまとめてできるオリジナルアプリで、学習習慣定着&モチベーションアップ
会員生徒限定アプリ「myネッツS」を使用して、日々の学習時間、1on1コーチングでの約束事、テストや模試の結果や目標をまとめて管理できます。
特にアプリ内の「学習ログ」では、毎日何をどれだけ勉強したかを記録することが可能です。
担任のコーチはそれらを随時確認でき、アプリ内のメッセージ機能を通して激励の言葉を送ったり、教室来校時に声をかけ褒めたりしていきますので、生徒のやる気が刺激され、学習習慣定着・モチベーションアップにつながります。
講師の特徴
■ 全校舎直営ネットワークの講師陣
講師は、正社員または、非常勤講師(学力テスト・面接後採用)。定期的な講師研修会を実施し、指導力向上を図っています。
■ 国際基準のコーチングスキル
学習アドバイザー(担任コーチ)は、国際基準のコーチング研修を修了。また、学習塾業界初の「PRACTICE COACHING AWARD」も受賞しています。
テスト・模試について
■ パーソナルテスト(確認テスト)
毎回の指導前に、前回の復習テストである「パーソナルテスト」を実施します。
(パーソナルテストは講師が各生徒に応じた内容で作成します)
テストの結果で生徒の習熟度をチェックし、学習計画に反映していきます。
宿題・管理方法
※高校生は日々多忙な場合も多いので、宿題は希望者のみに提示されます。
このコースはこんな人におすすめ
完全マンツーマン(1:1)の指導で、ペースにあわせてほしい
「集団指導のように多くの人がいる場所では、緊張して上手く話すことができない」「勉強が得意ではないので、勉強中も理解する間があったほうがいい」「分かることは時間がもったいないので分からない問題だけをサクサク教えてほしい」とペースの面でお悩みの方は、「対話式1対1指導」がおすすめです。
完全にマンツーマン指導で授業が行われるため、分からない点などもいつでも質問が可能です。
また、講師が生徒の理解度を把握するために、対話形式で授業を進めるため、質問が苦手な場合でも、対話を通して疑問点を解消できます。
受験までに勉強が間に合うか心配
スタート時期が遅めの場合、受験までに勉強が間に合うか不安な場合も多いですよね。ネッツではそれぞれの生徒が「受験合格に間に合う進度・カリキュラム、作戦」を組み立てていきます。
まず専任コーチとの初回の面談で「いつ・なにをして、合格を目指すか」の筋道を立てます。その後も年三回以上、保護者の方も交えての定期的な面談で、細かく進捗管理を行い、合格まで最短・最善の道筋をサポートいたします。
受験に向けて効率よく学習を進めたい
受験までの限られた時間で、1対1指導で分からないことをピンポイントで質問し、1on1コーチングで「合格までの道のり」を計画して学習を進めることで、部活動や課外活動で忙しい生活でも効率のよい学習が可能です。
サポート体制
生徒のサポート
■ 欠席時の対応:
指導の振替は、前日までに連絡が必要。当日のご連絡では振替ができません。
(※指導日前日が校舎休校日なら当日14時まで、かつ指導開始前までの受付)
■ 1on1コーチング:
毎週専任コーチが生徒と二者面談をおこない、勉強の計画立てや振り返りを実施します。
「何を」「どうやって」「どれくらい」勉強したらいいのかなど、各生徒にそった方法を一緒に考えます。学習習慣が改善し、勉強の根本的なやり方や、学習ペースの確立が実現できます。
保護者のサポート
■ 保護者への定期的な連絡:
毎回の授業後、指導報告メールが届きます。
■ 保護者面談:
年3回以上の三者面談を実施。夏・冬・春休みの直前に三者面談を開催。
塾での様子や学習状況を共有する他、目標や保護者の希望を聞き取りながら、最適化した学習カリキュラムを再構築してくれます。
■ 会員専用アプリやフリーダイアルで、塾への連絡がいつでも可能:
会員専用のアプリやフリーダイアルで、お気軽にご連絡いただけます。
ちょっとした疑問や確認などはアプリのトーク機能で、お話をしてご相談したい場合はフリーダイアルにて、用途に応じた連絡手段をご用意しております。
※会員専用フリーダイアルは受付時間のみの対応です。
設備面のサポート
■ 自習コーナーで学習時間アップ
校舎開校時間は、自習コーナーの無料利用可能。
※校舎毎に開校曜日・時間は変わり、予約制の校舎もあります。
■ 入退室時刻や塾での様子がわかる
サポートメール(入退館メール)で、入室確認や帰宅のおおよその時刻が把握できます。
その他の特徴
■ 無料で授業を体験できます
実際に”つきっきり”の1対1指導を体験していただく『無料体験入塾』を実施しています。
授業前に、お子様、先生との顔合わせと本日の授業内容の確認を行い、「何を学んで帰ってもらうのか」を決定。
実際に、入塾を「する」「しない」は体験後に判断できますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
時間割
大学受験対策コース【高1-高3/個別指導】
西日本

関東

料金
受講パターン別 料金例【高3・大学受験生】
下記の表の内容で受講した場合の料金例になります。
地域: 西日本
対象学年:高校生・高卒生
授業時間: 50分
回数: 週2コマ
科目: 1科目
初期費用 | 入会金:11,000円(税込) |
---|---|
(補足) | ※キャンペーン等で変動することがあります。 ※更新、再入会時、ご兄弟入会時は不要です。 |
月額費用 | 高3・大学受験生:38,808円(税込) |
(補足) | ※講習時期は実際の指導回数に合わせて減額します。 ※管理費等はありません。 |
その他の
費用 |
模試・教材費:コースにより異なります。 |
(補足) | ※兄弟割引:毎月の月謝より2,200円引(税込) |
受講パターン別 料金例【高1‐高3】
下記の表の内容で受講した場合の料金例になります。
地域: 関東
対象学年:高校生・高卒生
授業時間: 70分
回数: 週1コマ
科目: 1科目
初期費用 | 入会金:11,000円(税込) |
---|---|
(補足) | ※キャンペーン等で変動することがあります。 ※更新、再入会時、ご兄弟入会時は不要です。 |
月額費用 | 高3・大学受験生:21,560円(税込)~ |
(補足) | ※講習時期は実際の指導回数に合わせて減額します。 |
その他の
費用 |
管理費(月額)3,300円(税込)/模試・教材費:コースにより異なります。 |
(補足) | ※兄弟割引:毎月の月謝より2,200円引(税込) |
※上記料金は、税込金額になります。
※時間割の詳細・最新情報については、各教室までお問い合わせください。