1. 塾選(ジュクセン)
  2. 鹿児島県
  3. 鹿児島市
  4. 谷山駅
  5. 対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校
  6. 対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の口コミ・評判一覧
  7. 対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年04月から週1日通塾】(67258)

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(488)

対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年07月18日

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年04月から週1日通塾】(67258)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年4月〜2024年4月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 鹿児島市立谷山小学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別でじっくりその子に合った勉強方法やスピードで進めてくれるので親としてもとても安心して通わせることができた。本人と嫌がらず通ってくれてわかったことが楽しくなってきていて学校の授業でもつまずかずにいるので通ってよかったなと思いました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個人でできるのでその子に合ったペースでじっくりゆっくり進めたら淡々と進めたりすることができるのでわからないことを聞きにくいということがなかった。苦手な部分もしっかり把握してくれているのでとてもやりやすかったんじゃないかと思う。

保護者プロフィール

回答者: 母親(20代・パート)
お住まい: 鹿児島県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 301~400万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校
通塾期間: 2023年4月〜2024年4月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業教材費

この塾に決めた理由

家から近く通いやすそうだと思った。時間帯によっては少し混むところなのでそこは大変だったがあとは問題なかったため

講師・授業の質

講師陣の特徴

初めての塾だったが先生たちの雰囲気がよく子供もすぐに先生と仲良くなっていたので通いやすいところでした。わからないところも説明が丁寧でわかりやすかった。わからないところはゆっくりじっくりわかるところは復讐程度にペース配分がしっかりしていた

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

個別に教えてくれた

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

まずは軽い雑談から入り少しずつ勉強に持っていく感じだった。硬い雰囲気ではなく少し遊びも交えながら楽しい雰囲気だった。個別で受けれるので自分のペースで学ぶことができてよかった。ゆっくりじっくり進めることができたので子供にあっていると思った

テキスト・教材について

従業の内容に合う教材を選んでいた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

小学校に向けての勉強だったのでまずは勉強をするということから学んでいく必要があった。最初は座っていることも難しくまだ早かったかと思ったが少しずつ慣れてくると座るようになり何をするところなのかわかってきたよう。

定期テストについて

理解できているか

宿題について

週一の通塾だったので、それまでの間にやっておく感じだった。わからないところは自分たちと一緒に考えてそれでもわからなければそのままにして先生に聞いていた

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

気になることがあれば連絡がある感じではあったが基本お迎えの時に少し話をしていたのでそこまで連絡がくることはなかった

保護者との個人面談について

半年に1回

塾内での様子や今どのあたりをしてどこに躓きやすいかなど家では見ることができない部分を教えてもらえた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかく勉強を好きになることから始める。勉強は苦手やめんどくさいイメージが強いので意外とわかれば簡単だということがわかれば楽しくなると思う

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

少し交通量は多いが通いやすかった

アクセス・周りの環境

時間帯によっては混むところになるのでお迎えの車などが邪魔になってしまうことがあったが自分の家から近かったため通いやすかった

家庭でのサポート

あり

まずは勉強するという習慣からだったのでどういった時間にどんなことをするかなどを一緒に考えてくれた。塾と違って誘惑が多い分どうしたらいいのかわからなかったのでスケジュール作成はありがたかった

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください