東葛進学プラザ 東松戸教室

塾の総合評価:

3.9

(132)

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

東葛進学プラザ 東松戸教室のおすすめポイント

  • 「教科専任制」講師による生徒の「やる気」を引き出す双方向授業
  • 教室ごとに豊富な授業形式や指導コースを用意
  • 東葛飾中学受験に特化したコースでは、志望校に絞った専門指導

東葛進学プラザ 東松戸教室はこんな人におすすめ

中学受験にも対応できる力をつけたい

東葛進学プラザでは「まず自ら考えて予習→授業→復習→テストで確認」の流れで授業を行っており、正解を教えてもらう前に持っている知識を総動員して問題に向き合う学習を行っています。このような学習方法により、生徒一人ひとりがチャレンジする力や創造的な考えを引き出し、自ら考える習慣を身につけることができます。受験テクニックに頼らず基本概念を丁寧に理解し、より深い知識を身につけることで飛躍的に力を伸ばせることが、東葛飾進学プラザの指導の大きな特長です。

難関校の受験に備えたい

東葛進学プラザでは、地域の上位高校を目指す生徒を対象とした、難関校選抜コースを開講しています。このコースでは、中1から受験に必要な5教科の授業を行っており、受験に向けて各教科の基礎力や応用力を総合的に身につけることが可能です。また定期テスト対策では、単元の確認だけでなく、定期テストで差がつく問題を解くことで100点を目指す指導を行っています。授業では、発展テキストを使用することで知識量を増やしていくので、受験の際の難問の考え方・解き方を身につけて難関校入試に備えることができます。

小学生のうちに学習習慣を確立したい

東葛進学プラザ・MECコースは、自立的な学習習慣の確立と小学校での学習内容のサポートに特化したコースです。授業では、講師1人につき生徒最大6人までの無学年制少人数グループ指導を行っています。生徒一人ひとりのカリキュラムに合わせて、自らの力で課題が解決できるよう丁寧に指導をしています。また、学校の教科書準拠のテキストを用いて徹底サポートするので基礎が定着し、自ら学ぶ習慣を身につけることができます。

東葛進学プラザ 東松戸教室へのアクセス

東葛進学プラザ 東松戸教室の最寄り駅

JR武蔵野線東松戸駅から徒歩5分

東葛進学プラザ 東松戸教室の住所

千葉県松戸市東松戸2-12-1

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

東葛進学プラザ東松戸教室の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)

東葛進学プラザの合格体験記

東葛進学プラザ 東松戸教室に通った方の口コミ

回答者数: 12人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立東葛飾高等学校

    回答日: 2023年12月12日

    講師陣の特徴

    プロの正社員、一番多く担当してくれた先生は、若い男性で穏やかな優しそうな人だった。理数系の専門で、博識なのはもちろん教え方も丁寧で分かりやすかった(とのこと)。その他のどんな先生にあたっても、みな分かりやすく教えてくれたらしい。保護者の知る限り女性の先生は見たことがない。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    我が子がとった形式は個別指導。先生一人につき生徒2名まで。間にホワイトボードを挟み、それを使って説明してもらっていた。一人が説明を受けている間にもう一人は練習問題を解いたりしていた(とのこと)。少人数なので和気あいあいということはなく、静かに進められたらしい。

    テキスト・教材について

    塾で使用しているテキストはあるし、実際数冊渡されたようだが、基本我が子は自分の使用しているテキストを中心に学習を進めてもらっていた。過去問等で解説を読んでも分からない問題を教えてもらったり、正答率の低い応用問題の大問を中心に、解き方のコツを教わった。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 千葉県立東葛飾中学校

    回答日: 2025年01月13日

    講師陣の特徴

    四谷などの大手と違い人数が少ないので、より密に生徒と関わってくれていた認識。定期的な面談や親子懇談会などにより、情報連携も密に対応してくれた。学生講師などアルバイトではなく、社員でベテラン講師による指導。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業終わりに質問を受ける時間を取っていただいた。自習室には常時いないが、受付には待機してくれて対応していただいた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    大手と異なり少人数であったので、双方向のコミュニケーションによる授業。 授業の初めには漢字だけでなく、各科目小テストで復習や、予習の確認を行っていた。 毎回復習のための宿題が出され、次の講義でチェックされていた。

    テキスト・教材について

    四谷大塚のもの。 東葛飾中の受験に対しては独自のテキスト。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立東葛飾高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    若そうな感じだったけれど、正社員。 どんな問題をどんなタイミングで聞いても、的確に答えてもらえた。 穏やかで優しい。 基本的な問題ではなく、正解率数パーセントの問題を教えて欲しくて入ったので、それに応えてもらえたことがよかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    都合が悪い日時の振り替えについて

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業のことはよくわからないが、個別指導は先生一人につき生徒2人まで。真ん中にホワイトボードをおき、そこで説明してもらえる。一人が教えてもらったいる時は、もう一人は自学。それを交互に繰り返す形。静かで、真面目に授業が進む。

    テキスト・教材について

    自分で使用しているテキストで、教えて欲しかったので、その希望通りにしてもらい、塾のテキストは使用しなかった。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立東葛飾高等学校

    回答日: 2023年05月13日

    講師陣の特徴

    担当してくれた方は正社員。 冬期講習でたまに違う方が担当してくれたらしいけれど、どの方も教え方は上手だったとのこと。 最初に説明をしてくれた方が入塾後数回面接もしてくれたが、アドバイスがいつも適切で結果的に非常に助かりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別指導だったからか、時間や曜日変更など柔軟に対応してくれました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    建物に入ったら、まず受付でスマホを預かってもらう。割と厳粛な空気。いつも静かで落ち着いている。コロナ禍だったこともあり、常に換気されていた。先生一人に対して生徒2名。ホワイトボードを使って説明してくれた。

    テキスト・教材について

    というわけでありません。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立東葛飾高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    若そうだったけれど正社員。男性。 数学のみの個人指導をお願いしていましたが、正解率数パーセントの難問でも、その場で即応えてもらうことが出来ました。教え方もとても分かり易かったようです。たまに違う先生に教わることもありましたが、皆同じように分かり易かったそうです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    振替えの相談について

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導は、講師一人に対し生徒二人。一人が教わっているときにもう一人が課題に取り組む。それを交互に。静かで落ち着いた雰囲気。休憩時間も静か。入室時も退出時も静か。皆節度を持っていました。スマホは入室時に受付に預けます。

    テキスト・教材について

    塾の授業で使用しているテキストは使わなかったので分かりません。我が子が使用していたのは千葉県公立問題過去問と、志望する私立高校の過去問、ダウンロードしてプリントアウトした大阪のC問題でした。これらで解説を読んでもわからないところを、徹底的に教えてもらいました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立東葛飾高等学校

    回答日: 2023年09月26日

    講師陣の特徴

    正社員、男性、若い、優しい、素晴らしく賢い。 解説を読んでも分からなかった問題を、すぐに分かりやすく教えてもらえた。 他の先生も大体同じような感じだった。 ひとり主に受付を担当してくれる先生がいて、入塾するときの説明や、面談の時はお世話になった。いつも的確なアドバイスをもらえた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    日時変更について

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業と個別授業の2種類あり、好きな方を選べる。こどもは個別をとった。数学(理科もちょっと)だけでよかったし、正解率の低い難しい応用問題を主に教えて欲しかったので、個別の方が合っていた。先生一人に対し生徒2名。真ん中にホワイトボード。一人が説明を受けている間は、一人が問題を解く。

    テキスト・教材について

    塾で使用しているテキストもあるようだったが、こどもは自分が持っているテキストを使いたかったので、その旨伝えたらそうしてもらえた。ただそうはいっても1,2冊は受け取ったようだ。親はあまり把握していないので分からない。

この教室の口コミをすべて見る

東葛進学プラザ 東松戸教室の合格実績(口コミから)

東葛進学プラザ 東松戸教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    同じ学校の子がいなかったこと。 体験授業での雰囲気、対応がとてもよかったこと。 先生のレベルも高く、受験情報をたくさん教えてくれそうだったから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾の名前に、志望校の高校の名前が入っていたら、この高校専用の塾なのかと思った。 実際はそこだけを対象としているわけではないようだったが、レベル的にはその高校当たりを志望する塾生が多かったようだ

  • 合格者インタビューのアイコン

    東葛という名前がついていたから

  • 合格者インタビューのアイコン

    行きたい高校の名前が入っていたから

東葛進学プラザの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
東葛進学プラザの口コミをすべて見る

東葛進学プラザ以外の近くの教室

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

東松戸校

JR武蔵野線線東松戸駅から徒歩1分

地図を見る

38_市進学院_ロゴ

市進学院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全オンライン / 映像授業

東松戸教室

北総鉄道北総線線東松戸駅から徒歩2分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

東松戸駅前

JR武蔵野線線東松戸駅から徒歩2分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

東松戸駅前教室

JR武蔵野線線東松戸駅から徒歩1分

地図を見る

41.webp

個太郎塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

東松戸教室

JR武蔵野線線東松戸駅から徒歩2分

地図を見る

12.webp

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 東松戸校

JR武蔵野線線東松戸駅

地図を見る
松戸市の塾を探す 東松戸駅の学習塾を探す

東葛進学プラザに似た塾を探す

千葉県にある東葛進学プラザの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください