1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 自由が丘駅
  5. 早稲田塾 自由が丘校
  6. 早稲田塾 自由が丘校の口コミ・評判一覧
  7. 早稲田塾 自由が丘校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年04月から週2日通塾】(108105)

早稲田塾 自由が丘校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(184)

早稲田塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月17日

早稲田塾 自由が丘校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年04月から週2日通塾】(108105)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年4月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 早稲田大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾館内の設備も良く明るく清潔感があり開放的で気に入って通っていました。講師陣のバックアップ体制が整っていて優秀なので信頼感と安心感がありました。テキストなど教材がとてもよくできていてこれさえ習得できればかなり実力がつくようなものでしたので良かったです。テストや宿題も必要に応じて出してくださり授業内容の定着につながるので効果的で気配りが隅々まで行き届いていました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

最初の面談で本人が気に入って納得いく事が一番大切だと思います。塾内の雰囲気や設備など十分に教えて頂き実際に案内いただき是非通いたいと思った事ができて良かったです。講師陣との相性もあるので実際に話す事でかなり合っていたのでその後も良い関係性ができ信頼を持って頼っていたので安心感がありました。サポート体制が整っていて優秀な講師陣に助けられました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 早稲田塾 自由が丘校
通塾期間: 2023年4月〜2024年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 63 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値: 67 (代々木ゼミナール)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 テキスト代 テスト代 設備費

この塾に決めた理由

家からも駅からも近いので通うのに大変便利だった。教材の評判が良いと周りからよく聞いていた。面談で中の様子やお話しを聞いていて本人が気に入って納得していたのが大きい決め手となりました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師陣は大変評判が良く本人に合っていて信頼感がある関係性がありました。バックアップ体制が整っていていつでも困ったことがあると相談に乗ってくださりわからない事もわかるまで教えて頂きありがたかったです。細かい配慮があり保護者にも気になった事は随時知らせてくださりとても安心感がありました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

随時授業時間外でも対応してくださっていたので大変ありがたかったです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

雰囲気は明るい感じでわかりやすく丁寧に行われていたので通うのが楽しかったのが良かったです。テキストにそって一つ一つわからないを出さないような気の配り方で一人一人に気を配ってくれるのでとても安心感がありました。どうしてもわからない事も授業後質問に応じてくださり納得いくまで教えて頂きことができました。

テキスト・教材について

教材はとてもよく出来ていて入塾前から評判が良いと聞いていて優秀なものでした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

かなり練り込まれていて経験に基づいて丹念に作られていて周りからの評価が大変良く実際にこのテキストさえ集中して身につければ実力もつくような実感がありました。細部まで気を配っている内容で繰り返し問題を解く事で自信につながって偏差値の上昇に一役かっていたと思います。

定期テストについて

教材内容を定着させる意味でテストがあることがとても良かったと思います

宿題について

最低限に負担にならない程度の宿題が教わったことを再確認できる事で見逃したり疑問点を見出せるので家で反復できて実力となるので効果があって自信にもつながる事ができるのでありがたかったです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

月一度の総合的な連絡の他に講師陣が気になったことがあればその都度連絡くださいました。塾内の様子もよくわかり安心感がありました。保護者側からの疑問や相談ごとも丁寧に説明してくださっていたので信頼感を持つことができて心強いサポート体制ができていました。

保護者との個人面談について

月に1回

定期的にメールでは伝えられない事細かな事を教えて頂きありがたかったです。 メモ書きや図などのテキストなどを見ながら塾での様子や進み具合やその都度の成績表を教えて頂きわかりやすく家での過ごし方などの助言もいただく事ができて参考になりました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

浮き沈みがあるので不振の時ほど講師陣のアドバイスが必要でした。プロなので大変丁寧にサポートしてくださり乗り越える事ができて良かったです。個人面談も随時してくださり優しく話も聞いてくれて解決方法もわかりやすく納得いくまで付き合ってくださっていました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

新しい建物で清潔感があり設備も完備していた

アクセス・周りの環境

駅から近く繁華街の中にあるので明るく治安が良い

家庭でのサポート

あり

家ではリラックスできる事で大切と思っていたのでサポートは塾からいただいたスケジュールを共有して確認することぐらいでした。メンタルを気にかけたり栄養面を気にかけて体調を整えることが主なサポートでした。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください