あづま進学教室 蓮田の口コミ・評判一覧
1~29 件目/全29件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
蓮田の口コミ・評判
塾のサポート体制
記憶に残っていないので、それほど重要な連絡はなかったと思う。いやー本当に思い出せない。あったと思うが些細なこと。
蓮田の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄り駅から一直線で広い道沿いにあり、明るく好立地だと思います。
蓮田の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてまで正直把握していなかった。ほとんど子供に任せていたので分からない。ただ、難関私立校、県立トップ高対策カリキュラムはあったような気がする。 それ以上のことを親が把握する必要があるのか疑問である。
蓮田の口コミ・評判
塾のサポート体制
県内上位の公立高校受験向けの塾でしたので、授業内容だけでなく、英検や漢検等の高校合格のアドバンテージになる資格取得試験の申し込みの連絡も頻繁に来ていました。
蓮田の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に生徒の意識が高いのでその都度の授業態度、内容の連絡は頻繁ではなかったと思います。 個人で申し込む有料のテストや資格試験のお知らせは、よくありました。
蓮田の口コミ・評判
総合的な満足度
高度な問題もしっかりサポートしてくれる。 復習は宿題でしっかりみてくれる。 難易度別のクラス分けが良いと思う。 家から近いので便利だった。 公立高校、私立高校共に進路相談が手厚い。 友達同士切磋琢磨できる環境がよかった。
蓮田の口コミ・評判
総合的な満足度
白岡地区にはあまり実績・有名な塾はないため、白岡や伊奈から来ている子も多い。学校の定期テスト時期や回数が異なるため、対策授業を時期の近い学校数校ずつに分けて行ったり、塾内のテストや三者面談など頻繁で手厚いように思う。が、Kクラスは短期講習の回数がいつも多く、成績上位のクラスに優しい。
蓮田の口コミ・評判
総合的な満足度
宿題がたくさん出ます。しっかり管理してくださるので安心できます。ただし、勉強が苦手な人は塾の宿題に時間を取られてしまい、学校の宿題やワークをする時間を確保することが難しいと思います。集団塾なので、1人が分かっていなくても授業はどんどん進んでいきます。
- 1
前へ
次へ