あづま進学教室 蓮田の口コミ・評判一覧
1~29 件目/全29件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
蓮田の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
蓮田駅周辺は繁華街が全くなく、とても安全なところです。
蓮田の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイト講師はいませんでした。社員のベテラン講師の方ばかりで、一人ひとりをよく見てくれていました。またユーモアがある講師の方も多く重要ポイントを笑いを交えたインパクトで覚えやすく飽きさせない授業をしてくれる経験豊富な講師の方がほとんどです。
蓮田の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:34万円
蓮田の口コミ・評判
塾のサポート体制
県内上位の公立高校受験向けの塾でしたので、授業内容だけでなく、英検や漢検等の高校合格のアドバンテージになる資格取得試験の申し込みの連絡も頻繁に来ていました。
蓮田の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
必要な教科を選択できますが、公立高校受験に強く、5教科全て選択する生徒も多かったです。 クラス分けは偏差値60レベルの高校を目指しているクラスが一番下のクラスだったので、レベルは高かったと思います。
蓮田の口コミ・評判
総合的な満足度
高度な問題もしっかりサポートしてくれる。 復習は宿題でしっかりみてくれる。 難易度別のクラス分けが良いと思う。 家から近いので便利だった。 公立高校、私立高校共に進路相談が手厚い。 友達同士切磋琢磨できる環境がよかった。
蓮田の口コミ・評判
総合的な満足度
白岡地区にはあまり実績・有名な塾はないため、白岡や伊奈から来ている子も多い。学校の定期テスト時期や回数が異なるため、対策授業を時期の近い学校数校ずつに分けて行ったり、塾内のテストや三者面談など頻繁で手厚いように思う。が、Kクラスは短期講習の回数がいつも多く、成績上位のクラスに優しい。
蓮田の口コミ・評判
総合的な満足度
宿題がたくさん出ます。しっかり管理してくださるので安心できます。ただし、勉強が苦手な人は塾の宿題に時間を取られてしまい、学校の宿題やワークをする時間を確保することが難しいと思います。集団塾なので、1人が分かっていなくても授業はどんどん進んでいきます。
- 1
前へ
次へ