あづま進学教室 東大宮の口コミ・評判
あづま進学教室 東大宮 保護者(父親)の口コミ・評判【2016年04月から週4日通塾】(61270)
総合評価
4
- 通塾期間: 2016年4月〜2020年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 埼玉県立浦和高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
何を目指すのかによっても異なると思いますが、『埼玉県立高校』を第一志望で目指すのであれば、おすすめだと思います。 逆に、都内の私立高校を目指すのであれば、他の塾を検討するのも有りだと感じます。 どうしても、埼玉県立高校を第一志望にしたカリキュラムに感じます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
前向きに勉強をして、成績を上げたいと考えている場合、とても良い塾だと思います。(これは、どこの塾でも共通することかもしれませんが) 一方で、受け身で授業に出てしまうと、あっと言う間に授業が終わり、身に付くことが少ないように思います。 ※やる気が出るまでは、塾に行かない、と言う選択肢もありだと感じています。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
あづま進学教室 東大宮
通塾期間:
2016年4月〜2020年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(北辰)
卒塾時の成績/偏差値:
72
(北辰)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 夏期講習、冬期講習など テキスト代 雑費
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師はアルバイトなどではなく、プロ?(社員)なので、責任を持ってしっかりと教えてくれているイメージがあった。 質問をすれば、親身に教えてくれて、時間外でも、個別に教えてくれていました。 もう一つは、子供にウマが合う先生がいて、結果的に良かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問があれば、先生に都度、聞いていました。 また、親身に回答をしてくれていました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業なので、周りのペースに付いていくために、予習や復習の習慣が自然と身に付き、良かったと思います。 また、適度に質問を当てられたようで、しっかりと答えたい、との思いから勉強に集中できたようです。 周りの友達との競争はもちろんですが、『間違えたら恥ずかしい』との思いも、成績向上の一つになったようです。
テキスト・教材について
テキストは、オリジナルで作製しており、埼玉県の県立高校を受験するならば傾向と分析が普段の授業で身に付けることができるので、とても良いと感じます。 英数国は幅広く基礎から応用問題までがあり、塾のテキストのみで勉強は十分に感じた。理社については、限られた時間の中でポイントを絞ったテキストになっており、効率的に学べる。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学力別にクラス分けされ、また、県立高校の受験対策もあり、とても満足できる内容だった。 カリキュラムは、英国数を重点的に行うが、理社の授業もあり万全なサポートを受けられる。 埼玉県の県立高校を目指すなら、検討候補にすべき塾だと感じました。 (テキストもオリジナルで、やはり埼玉県の県立高校向きに感じる)
定期テストについて
確認テストが毎週あり、それが復習を兼ねていたようです。
宿題について
具体的な量は毎回違ったようですが、少し頑張れば終わる量、言い換えれば、少し頑張らないと終わらない量でした。 そのため、日々、頑張って継続する習慣が身に付きました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
各月の成績や授業状況の連絡が主でした。 その中でアドバイスがあったり、こちらからの質問を行うことで、コミュニケーションを取っていました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
主には、成績の状況な授業態度などでしたが、3年生になると高校受験に向けた相談がメインになりました。 この場で、最新情報をもらい、いろいろな検討ができました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
個別に先生との面談があり、相談に乗ってくれていました。 勉強の問題なのか、その他の点に問題があるのか、も気にしてくれていました。 総合的な視点で、サポートしてくれる印象がありました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
特別に快適な訳ではなかったが、普通に自習室があり、明るさや清潔感は普通だったと思います。
アクセス・周りの環境
駅から比較的近い場所のため、人通りが多くて、明るい場所だったため、遅い時間でも一人で安心して通わせることができた。
家庭でのサポート
あり
基本は自分で学習していましたが、分からない問題は、一緒に考えながら解答を考えていました。 兄弟がいたことも、家での学習が進められた一つです。