うすい学園 前橋本部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
うすい学園 前橋本部校のおすすめポイント
- PISA型学力を身につける授業!入試に強い受験対策に自信
- 「双方向オンライン授業」で対面授業と変わらない学習環境を実現
- 中・高・大それぞれの受験指導で豊富な合格実績を誇る
うすい学園 前橋本部校はこんな人におすすめ
受験に役立つ指導方針で進める塾を探している
うすい学園は群馬県や埼玉県内に多数の教室を構えており、幼児~高校生までを対象に一貫指導を行っています。授業は「考える力」「読みとる力」「理解する力」「コミュニケーション力」など、それぞれの力を高める「PISA型学力」を身につけることを目標とした指導方針が魅力です。答えを教えるだけではなく「なぜそうなるのか?」を考えさせるための指導は、あらゆる試験や入試にも役に立ちます。
双方向型のオンライン授業を受けたい
うすい学園では、自宅から授業を受けたいという生徒を対象にしたオンライン授業も実施しています。オンライン授業は講師の授業をただ聞くだけではなく、質問もしやすい双方向型で行っています。講師にいつでも質問することができるほか、講師も生徒に対して回答や質問を投げかけるので、対面授業と変わらない環境で学習を進めることが可能です。
中学~大学それぞれの受験合格実績が豊富な塾で学びたい
うすい学園では、中学~大学それぞれの受験合格実績が豊富な点も強みです。2024年度の中学入試結果では公立中高一貫校に203名が合格しているほか、県内外の私立中学にも多数の合格者を輩出しています。また2023年度の高校入試では、高崎高校や高崎女子高校などを含んだトップ高校に272名が合格。同じく大学入試では国公立大学に176名、国公立大医学部医学科に21名の合格者を輩出するなど、輝かしい実績を誇っています。
うすい学園 前橋本部校へのアクセス
うすい学園前橋本部校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / オンライン対応あり / 映像授業 |
うすい学園の合格体験記
うすい学園 前橋本部校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2023年11月10日
講師陣の特徴
講師は比較的面倒見が良い。息子は高校2年の冬に理系から文転したが、その際にも、複数人の講師が相談に乗ってくれて、いつまでに決めて、いつ頃から動き出すと良いと決断をうながしてくれたので、それはとてもありがたかった。受験結果についても、模試の成績からすると厳しい学校の合格を複数もらえて、ラストスパートに成功したので、満足している
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
精神的な安定をふくめて、個別に対応をいただいた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、授業の前後には個別相談にも乗ってくれるようで、勉強の仕方、具体的な問題の不明点等々、個別でもよく面倒をみてくれました。 雰囲気についても、親は知らない。 面談の雰囲気等からはそれなりの内容を教えつつ、少し先輩の先生からご助言いただけたと思います。
テキスト・教材について
わかりません
-
回答日: 2023年05月31日
講師陣の特徴
先生は熱心で、課題もでます。塾を休んで連絡を忘れると、保護者に確認電話がきます。迎えはドライブスルー形式ですが、知らない先生でも顔を覚えてくれます。生徒にフレンドリーな接し方で、相談にものってくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
データを見ながらアドバイスくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
どこまで理解したかを測るため、毎月月齢テストがありました。塾全体の順位もでるので、闘争心が沸き、次への目標をたてました。小テストは単語中心にあり、同じテストを毎週やり、定着度を高めました。休んだり、テストの点が悪いと、早く塾に行き特別授業もしてくれます。手厚いです。
テキスト・教材について
塾が通学している先輩のカリキュラムを調べているようで、学校と同じワークを持っています。受験前は、塾オリジナルの郷土色が強い問題集をやりました。
うすい学園 前橋本部校の合格実績(口コミから)
うすい学園 前橋本部校に決めた理由
-
口コミと実績です。
-
中央中等教育学校受験に圧倒的に強かった(合格者のほとんどがうすい学園出身)ので通い始めてそのまま、続けて通い続けた。
うすい学園の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週4日/目的:大学受験
4
回答日:2023年11月10日
こちらがもとめれば、個別に相談にのってくれるし、受講している科目以外の対策、方策等も助言いただき感謝している。 助言がなければ志望校合格は実現しなかつた。 本人が自分からどんどんコミュニケーションをとるタイプだったので、かなり丁寧に面倒をみてもらえた。
生徒/高校1年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月05日
自分は集団塾のほうが個別指導よりあっているためうすい学園にしました。チームで話し合えたり友達と考えを共有することが好きなので性格に合っていました。先生に質問するのが少し苦手だったため先生たちのアドバイスを活用できる人はとてもあっていると思います。お金がかなりかかるので親には少し申し訳ない気持ちでした。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年05月31日
一問一答ではなく、なんでこうなるかの過程を大切にしています。生徒に解説させる場面もあり、子供にはよかったと思いました。記述式にも力を入れているので、作文などの向上にもなりました。うちは満足しているので、合っていない点はないと思います。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月15日
家だとスマホやゲームなどの誘惑が多くてなかなか勉強ができなかったが、塾に通うようになってから自主的に勉強するようになったことが一番良かったと思います。 もともと塾に通わせようと思ったのが、学校での英語の成績が非常に悪く、このままでは、マズイと感じだから。ただ、塾に通ってからもあまり英語の成績は上がっておらず困っています。
うすい学園 前橋本部校の近くの教室
うすい学園以外の近くの教室
うすい学園に似た塾を探す