市進学院 金町教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は市進学院全体の口コミを表示しています。
市進学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に個別での連絡はありませんでした。夏期講習や冬季講習の前に面談があって講習の内容を決めるだけだったかと思います。
市進学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業時間に対して問題が多いのか難しいのか生徒の反応が悪いのか、絶対に授業時間が延びます。生活リズムや帰宅時の安全面が心配で連絡を入れたことがありますが、改善はされませんでした。 復習をしっかりやらないとそのまま取り残されてうやむやになってしまうと思います。
市進学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で比較的周辺も栄えているため、子供が通うには安全で良いと思います。
市進学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くでコンビニなどもあり、塾の前に飲み物や軽食を買いやすい。 ドアを閉めれば騒音は気にならない。 設備も衛生面もは汚くないので問題ない。
市進学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
市進学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習そのものへのサポートはあまり出来ないので、環境面でのサポートを行うように努めていた。食事や睡眠とてきどなコミニュケーションなど、過度に刺激するしないように穏やかに接した。
通塾中
市進学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは高度なところもあるが基本をベースに指導してくれてる。 予習復習をよくしてくれて大変助かります。 基礎から始まり段々と授業をしていく過程で応用と繋がっていき非常に基盤を大切にしていると思うのでいいとおもっております
市進学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学力に応じたカリキュラムを組んでいただきました。 最難関高/難関校/中堅校、県立/私立、どの区分の高校を志望するかに応じて、それに合ったカリキュラムでした。 また、子供の得意/不得意にも対応したカリキュラムでした。
通塾中
市進学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
試験の結果などをふまえながら、塾での様子を先生からお話され、家での様子をこちらからお話をして、これから課題になることやこれから授業がどのような感じになっていくかというようなことをお話していただく。
市進学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は最小限に限られていた。どのカリキュラムを受講するかもチューターさんから説明を受けて生徒自身が選ぶものだった。