市進学院 流山おおたかの森教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全84件(回答者数:20人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近であった

通塾中

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすく指導していただいた。 受験に向けてやるべきことを明確に指示してくれて毎日毎週の目標が明確だった。 休みの日は状況確認やカツを入れてくれたり、試験前など知識以外のアドバイスもいただいた。 入塾前も無駄なカリキュラムは提案せず子供あったコースを紹介いただけ感謝している

通塾中

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

年度初めの挨拶は電話、その際に授業中の様子も教えてくれる。 保護者会、夏期講習等の案内はラインで連絡がある

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

講師・授業の質

職員やアルバイトの大学生など様々であるが、教え方のレベルの差というよりも子供にとっての相性次第で、子供にとって良い講師かどうかの判断材料となる。特に進学コースではなかったこともあり、特段優秀な講師がいたわけでは無かったものの、著しくレベルが低い講師もいなかったと聞いている。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

講師・授業の質

正社員やアルバイト講師もいたが、正社員がよくて(子供がわかりやすい講義をした)わけでは必ずしもなく、アルバイトの講師が悪い(子供にとって分かりにくい)授業をした訳ではないようなので、相性の問題だと思う。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

流山おおたかの森駅に近くて、治安としては良いと思う

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾への出席状況、授業中の学習態度、夏期講習や冬期講習の案内、志望校選定に関する連絡などについての連絡があった。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

出席状況についての報告、夏期講習や冬期講習の連絡、学費についての連絡、志望校選定に関する連絡など一般的な内容の連絡があった。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近隣では最も賑やかな駅の近隣に所在し、家から塾までの道も比較的明るく、治安面での不安は無かったので、安心して通わせることが出来た。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

出席状況の連絡。夏期講習や冬期講習などの科目や費用などの事務連絡が中心。学生も多いせいか、さほど連絡内容は充実はしていないように感じられた。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・市進独自のテキストを使って、授業が進められる。 ・市進独自の問題集を解くことで、偏差値が上がるようになってるらしい。 ・下の方のクラスだったが、わかりやすく説明をしてくれるきちんとした先生がついた。 ・人数も集団でそこそこいたが、先生はよく見ていてくれたと思う。・

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で10分位で通え、塾までの道なども明るく治安にも不安が無かったから。

通塾中

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

講師・授業の質

・教師の種別→プロ ・教師の教師歴→かなりのベテラン ・教え方→生徒が興味を持つ教え方、 ・教師の人柄→とっつきにくかったが、親身に見てくださった。        授業以外の時間にも、お願いすれば時間を割いて教えてくれた。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者面談の実施日程についての相談。 受験直前期に志望校の確認、第2志望以降の受験校の確認などがありました。頻繁に連絡をくれるようなことはありません。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の雰囲気は緩く、無理なく子供が通えるが、レベルが高い子供が難関校に行くために、偏差値アップなど本格的に塾に通う子供には物足りないと思う。よく言えば少ない勉強時間で効率的に千葉県の普通レベルの高校に通う目的であれば、まあまあ良いのではないかという気はする。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

総合的な満足度

子供のコースのレベルが高くなかったこともあるかもしれないが、それほど厳しい指導をしている感じではなかった。ただ、千葉県の公立高校の受験対策のノウハウはあるようで、比較的効率的に学習ができたようではある。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

総合的な満足度

テキストのボリュームや内容はバランスがとれていて、効率良く勉強できる。ただ、授業で扱わないところもあるので、予習と復習をやらないと、意味がないこともあり、自走できない子だと親のサポートは必須。普段の授業や講習の費用は他の塾に比べて安いが、そもそもコマ数自体も少ないので、単位時間あたりだと、ほとんど変わらない。長時間勉強しなくても良いというカリキュラムなので、その点からも効率的である。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

総合的な満足度

子供はそれほど、高校受験にエネルギーを注いでいなかったが、第一志望校に合格することが出来たので、結果としては良かったと思う。塾自体はさほど厳しい感じではなかったようであり、あまり受験勉強に熱心ではない、うちの子供のような人には合うのだと思う。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判

総合的な満足度

現在、通学中であり、将来中学受験を予定している。地元(千葉県)での合格実績は高く、最上位クラスに対してはとても手厚いと思う(他のクラスが、20名以上の生徒数に対して10名以下での受講であること。宿題についても個別に確認をして、フォローを頂けること。授業前後には補講をしてもらえること、など)。また、通塾日数は多いが、時間は短いため、家庭での時間も確保できる。ただ、最上位のクラスは良いが、他のクラスについては分からない。

  • 1

前へ

次へ

無料 体験授業の相談

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください