市進学院 宮崎台教室
回答日:2025年07月16日
子どもにとっても親にとっても最...市進学院 宮崎台教室の保護者(エマーさん)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: エマーさん
- 通塾期間: 2019年2月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 中央大学附属横浜中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子どもにとっても親にとっても最高の塾で、第一志望にも合格できましたし、本当に感謝しています。講師陣が特に素晴らしく、子供が大好きで、本当に子供のことをあ真剣に考えてくれていました。この塾に出会えたことを感謝しています。本当にありがとうございました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
性格的にも雰囲気的にもとても良い塾で、子どもには本当にマッチしていたと思います。また塾での友達など学校以外の人間関係ができたこともとても良かったと感じていました。合っていないところは特に感じなく、本当に良い塾でした。ありがとうございました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
市進学院 宮崎台教室
通塾期間:
2019年2月〜2022年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(四谷大塚)
卒塾時の成績/偏差値:
68
(四谷大塚)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、季節講習費、テキスト代、施設維持費など
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
素晴らしい講師陣で本当に感謝しています。特に授業のぜんごには子供たちの質問にわかるまで答えてくれましたし、授業後もその日の授業を理解して定着する前までフォローしてくれました。本当に感謝しています。ありがとうございました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の前後には必ず対応してくれました
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でしたが、定期テストで同じくらいの子供たちが集まったクラスで、進め方やその理解度も一緒だったので、とても楽しそうにしていました。学校以外の友達もできて、とても良い雰囲気の塾だったと感じています。
テキスト・教材について
各教科、テキストと問題集のセットでした。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは比較的明確で、インプットしたことがアウトプットできるようになったかどうかをしっかり確認する形だったと記憶しています。また学校の授業より進度が早く、学校が復習的になっていたことも良かったと本人が話していました。
定期テストについて
授業の始めと終わりに実施していました
宿題について
主に復習中心の宿題で、その日の授業をしっかり理解していれば解ける内容で、質、量ともにちょうど良かったのではないかと感じていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
主に授業中の態度や理解度を中心に連絡してくれました。あとは塾なので成績の状況や得意、不得意教科などの話が中心だったと記憶しています
保護者との個人面談について
1年に1回
面談については塾なのでやはり志望校などの話が多かったと思います。その志望校合格に向けて、今後どの教科をどうしていこうという感じの話だったと思いますの
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手教科は基礎を中心にやり直していましたが、特にそればかりでは無く、自信を持たせたり、いろいろな工夫をしながら対応してくれたと感じていますのありがとうございました♪
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
防音もしっかりしていたし、空気清浄機や加湿器も完備されていて良い環境だと思いました。
アクセス・周りの環境
駅前で比較的周辺も栄えているため、子供が通うには安全で良いと思います。