市進学院 流山おおたかの森教室の口コミ・評判
市進学院 流山おおたかの森教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年07月から週2日通塾】(54512)
総合評価
3
- 通塾期間: 2021年7月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 千葉県立流山おおたかの森高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
難関高への進学を目的として、偏差値の大幅アップを目的に塾に通うような子供には、あまりお勧めできないように思うが、あまり勉強を必死にせずに、なんとかそこそこの高校を受験して受かりたいという子供には、無理なく通い続けることが出来ると思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
良くも悪くも、偏差値をあげる、もしくは少しでもレベルが高い高校への進学実績をあげるというよりも、落伍者を出さないように穏やかな雰囲気であったので、さほど向上心が無いうちの子供はあまり、ストレスなく塾に通い続けることが出来た。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
市進学院 流山おおたかの森教室
通塾期間:
2021年7月〜2022年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
48
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(市進模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
月間で3万円強、夏期講習と冬季講習でそれぞれ6万円程度
この塾に決めた理由
家から自転車で通える距離と近く、子供の友人も多く通っており、子供自身が希望したので、この塾に決めた、
講師・授業の質
講師陣の特徴
正社員やアルバイト講師もいたが、正社員がよくて(子供がわかりやすい講義をした)わけでは必ずしもなく、アルバイトの講師が悪い(子供にとって分かりにくい)授業をした訳ではないようなので、相性の問題だと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団指導で、一人一人の学力を最大限向上させることを重視するというよりは、落伍者を出さないことに重きをおいた、比較的学校の授業スタイルに近いような形式で授業が行われていたよう。(あくまで平均的な学力のコースに通っていたので、コースによっては違うのかも知れない)
テキスト・教材について
オリジナル教材がメイン
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
基礎学力の向上に重きをおくというよりは、学校のテストの点数を上げて内申点をあげる、実際の入学試験の点数をあげるということに重きをおいたカリキュラムを構築しているような印象を受けたが、細かく確認した訳ではない。
定期テストについて
テストはあったがそれによりクラス変えがある訳ではない模様,
宿題について
細かく子供にどのような宿題が出ていたか確認していた訳ではないが、子供の家庭での勉強の様子を見ていた限りでは、あまり宿題はなかったのではないかと思う。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
子供の通塾状況や、塾での勉強態度などが中心。その他には、夏期講習や冬季講習の案内。希望高校の選定に関わる連絡などが連絡内容のメインであった。
保護者との個人面談について
半年に1回
通塾状況や、塾での勉強態度や気づいたことなど。それと、受験が近づいた際には、偏差値や卒塾生の体験談などに基づいた、志望校の選定や合格可能性などについてのアドバイス。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
厳しくハッパをかけるというよりは、特に苦手科目を克服する為に、どのようなことを注意して勉強すべきかについて、優しく、丁寧にアドバイスをするスタンスでアドバイスをしてもらった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
勉強する上で、問題はない環境
アクセス・周りの環境
流山おおたかの森駅に近く、治安は良い