1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 鎌ケ谷市
  4. 鎌ヶ谷大仏駅
  5. 市進学院 鎌ヶ谷大仏教室
  6. 中学1年生・2021年5月~2023年3月・父親の口コミ・評判
中学1年生

2021年5月から市進学院 鎌ヶ谷大仏教室に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(60183)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
千葉県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (公立)
教室
市進学院 鎌ヶ谷大仏教室
通塾期間
2021年5月~2023年3月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
60 (進研)
卒塾時の成績/偏差値
70 (進研)

塾の総合評価

5

季節講習の連絡が早めに来てくれるので、予定が立てやすいです。休んだ日のフォローとして、映像授業があるのが助かります。総合的には、安心して通わせられる塾だとは思います。志望校に合格出来れば言う事なしです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

部活や他の習い事をしていたので、塾の時間に間に合わない事もありましたが、映像授業を塾で見せて下さり助かりました。最終的に本人の努力で勝ち取った合格ではありますが、この塾での専門的に特化したカリキュラムやサポートのおかげだと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

500,001~700,000円

この塾に決めた理由

生徒のことをしっかり見てアドバイスをくれる親切な人が多いと考えていたところ、知人からここが弱いからこれをやった方がいいと思うとアドバイスを受けた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

わかりやすいと言っていましたし、個別の質問にも丁寧に対応してくれるので良かったと思います。ただ、授業の時間をオーバーすることが多かったらしく子供が不満も言うことがありましたが、これも本人のためなのでよいことだったとは思っています。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の予習、復習をかね、受験対策としてしっかりと模擬試験を行う流れだったので、この塾は探していた理想の塾という感じでした。もちろん、子供にしっかりと寄り添い臨機応変に対応してくださるという所も、ここの塾にしてよかったと思える高評価できる点かと思います。

テキスト・教材について

定期テスト対策は、別授業で中学校別に対策授業をしてくれました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験に必要な期間の内容は早い段階で終わり、入試対策を重点的に進めてくれました。また、苦手な分野を個別で対応してくれたのもよかったと思います。また、それぞれの中学校の授業に合ったテスト対策もあり、これは大変助かりました。夏期講習は長時間で大変そうでしたが、受験する自覚と勉強する時間に慣れたようです。

塾内テストや小テストについて

定期テスト対策は、別授業で中学校別に対策授業をしてくれました。

宿題について

量はそれほど多くは無かったようですが、ほどほどの宿題が出ていたようです。ただ、ドリルをやるだけの場合も多かったので、宿題のボリュームとしては多くは無かったと思います毎回終わらせていたと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

定期的な連絡からは、本人が分かるようになるまで熱心かつ辛抱強く教えてくださる姿勢、また本人のやる気を起こさせる指導力が感じられて素晴らしかったと思います。

保護者との個人面談について

あり

模試の結果によっては講師から家庭での学習環境の提案等もあったり、家庭の事情ででれない講習があった際は個別に対応してもらえることを言ってくれたり、とても親切だったと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

一番は、先生との相性がよかったせいか、いつも長続きしない子供が長期間しっかり通えたことだと思います。先生たちが親身になって話を聞いてくれたり、教えてくれたりしたそうで見た目とは裏腹に暖かい塾であったように思います。

アクセス・周りの環境

自転車ですぐにいけるところだったので、あまり焦らずに塾に行かせることができることが多かったと思います。そして、あまり障害になるものも少ないので、安心して行かせることができました。

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理

塾の送り迎えは家族で行いました。また、定例模試等場所がいつもと違う場合は家族で行き、緊張を解せるようにしたいました。そのほか、先生の言われたことをしっかり守って家庭内の学習環境を整えました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください