市進学院 市川教室の口コミ・評判
市進学院 市川教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年03月から週2日通塾】(67177)
総合評価
3
- 通塾期間: 2019年3月〜2020年4月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 茨城県立牛久栄進高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個人に降り沿った塾だとは思うが、少し寄り添い過ぎているのではと感じることもあり、自立して勉強をしたい子供には、鬱陶しいと感じられることもあるのではないかと思った。 向き不向きで言えば、我が家には向いていたのと、結果がよかったので最高だったが。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自宅ではテレビ、ゲームなど誘惑や頭皮の材料が多いので、周りが勉強をしている姿を見て、本人も勉強をしなければという雰囲気に慣れたことがよかった。 話始めると長くなる傾向があるので、講師の方が丁寧に説明をしているにもかかわらず、話が脱線することがあったようで、その点は、都度話せる環境でなく、質疑回答書的な方法もよかったのではないかとも考える。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(60代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
愛媛県
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
市進学院 市川教室
通塾期間:
2019年3月〜2020年4月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(進研)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(進研)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 夏期冬期講習 テキスト代 施設利用料
この塾に決めた理由
講師が子供の成績と目標を確認して、授業を推薦してくれたこと、親世代と現代の塾に対する考え方の違いをわかりやすく説明してくれてこと、施設が勉強しやすい環境だったこと
講師・授業の質
講師陣の特徴
社員講師が担当、過去に受験を失敗した事例、陥りやすい受験勉強の間違いを興味を注げるような話し方で説明してくれた。 授業も子供が引き込まれるような話題からの導入もあり、塾に行き自習を含めて勉強することの楽しみを教えてくれたことが、はじめはあまり目立たなかった成績にもつながった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業でわからないかったこと、間違いやすいポイント、弱点の克服方法などを丁寧に教えてもらえた。 また授業後だけでなく、自週時にも、都度対応いただけたことで、苦手意識を減らせることができた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小テストなどで理解度の確認をしながら進めている 一人一人に間違いの原因を気付かせるような指導により、同じ間違いを繰り返させないような意識づけが出来た。 また正解となっても、あやふやな回答についても自信がつけれられるような指導を受けられた
テキスト・教材について
市進オリジナル教材
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
子供のレベル、伸び方に見合った授業を推奨してくれたことで、伸び悩みの時期もあったが、少しずつ成果が表れた 不得意科目をなくすような教えたで、受験時期には苦手科目に対する意識がなくなるよう、自信をつけさせるような教え方がよかった
定期テストについて
週に2-3回
宿題について
予習よりも復習に重点をおいた宿題、課題をほぼ毎回与えられ、同じ間違いを繰り返すことがないような意識向上に役立てられた
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
授業態度、集中力、課題への取り組み方など細かな内容を連絡してもらえた。 また模試の成績に準じた進路先の相談にものってくれた。 宿題、課題の実施状況などを都度連絡してもらえることで、家庭でのフォローをしやすかった
保護者との個人面談について
月に1回
塾での授業態度、須育大、課題の実施状況など連絡内容をブレークダウンした内容、現時点での進路の可能性、今後の伸び方の予測、弱点の詳細と克服方法など、細かく指導いただいた
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が伸びないときに、間違いの原因を徹底的に追求してもらえ、同じ間違いを繰り返さないような方法(繰り返し計算をするとか、暗記を徹底するとかなど)を都度指導いただき、本人も先送りすることなく、間違いを修正できた
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
空調が整っている
アクセス・周りの環境
駅くうちょうがからのアクセスがよい
家庭でのサポート
あり
講師からの連絡により、宿題、課題の実施を促したり、課題の丸付け、天候、体調などの状況による塾の送迎、弁当つくりや夜食提供なども行った。