1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 豊中市
  4. 千里中央駅
  5. 馬渕教室 千里中央校
  6. 165件の口コミから馬渕教室 千里中央校の評判を見る

馬渕教室 千里中央校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全165件(回答者数:36人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

千里中央校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の出口直結で通いやすかった。

千里中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実際の対面授業が、全て動画でも見れるようになっているので、家で何回も授業を受けられるシステムは大変ありがたいと思いました。その分高いのはしょうがないと思いました。スピードがかなり早く進めていくので、三年生の夏までに全部終わっていました。

千里中央校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

千里中央校の口コミ・評判

家庭でのサポート

授業内容は塾に全てお任せしており、宿題の整理、試験までのスケジュールを子どもと一緒に作成していました

千里中央校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に頻繁にはなかったですが、こちらからの質問に答えていただけるスピードは早かったです。なんでも自由に質問できました。

通塾中

千里中央校の口コミ・評判

講師・授業の質

子供から詳しい話は聞いたことはないが学校の授業に比べるとわかりやすいと言っていた。先生によってある程度のばらつきはあるようだが概ね評価は高いと思われる。私自身も受付までは行ったことがあるが雰囲気は良いと感じることができた。

千里中央校の口コミ・評判

塾のサポート体制

遅刻や授業態度について問題があった時、友人とのトラブルなどがあった場合に即日電話で連絡があったので10まで自習が出来るため、夜10:30頃の家電は必ず塾からだった

千里中央校の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリント整理や子どもの体調管理、モチベーションをあげることに気を使っていたと思います。最終的には子ども自身が受験ですからね。

通塾中

千里中央校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学校説明会や授業予定表の配布、懇談会の案内など紙面で子どもには手渡されますが、専用アプリで随時確認することも可能です。

通塾中

千里中央校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

千里中央校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾講師は、ある期間で変わります。ベテラン先生もいれば、そうでない先生もいますが子供が質問しに行くとしっかりと対応してくれるそうで、どの先生も生徒にちゃんと向き合ってくれます。また、面白い先生もいるらしく、楽しく通っています。

通塾中

千里中央校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

千里中央校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスあるいは自転車で通塾することができた

千里中央校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から塾まで時間でいくと5から6分ぐらいで、道中も安心して通えた。特に対策はないです。

千里中央校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地はとてもいい。

通塾中

千里中央校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの授業への習熟度や学習態度だけでなく、休み時間の様子なども教えていただけており、丁寧な対応にとても感謝しております。

千里中央校の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の学習状況。学校の成績との確認、模試の案内。その他定期連絡。 塾での日常生活。必要書類。その他相談があるか。

通塾中

千里中央校の口コミ・評判

塾のサポート体制

短期講習の日程や保護者会、個人懇談の日程調整など。志望校別の入試対策結果。塾バスの案内など。多岐にわたる、

千里中央校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

現在はビルの建て替えで教室の場所は変わってしまったので、あまり参考にならないと思うが 当時は、塾の最寄り駅を降りたあと、駅直結の地下道とビルの地下階を通って、塾までエレベーターで直結だったので、ひとりでの通塾でも安心だった。

千里中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

成績でレベル分けをしてくれて下のクラスにも一生懸命教えてくれた。モチベーションを下げないように様々な工夫をしてくれた。基礎固めが中心なクラスにいたが、多くの生徒が合格をつかんでいた。家にもよく電話を下さり、学力の進捗状況等について話し合えた。

千里中央校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

千里中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

復習重視のスタイルで、宿題もやや多いと感じましたが、難関校受験のためにはこれくらいの量をこなすことも必要かと親子共々、割り切ってました。英語の予習はやや苦労していたようです。スモールステップで確実にレベルアップを図れた感じです。

通塾中

千里中央校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くて通いやすい 駅からも近くて通いやすい 先生はあんまり

千里中央校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生によって授業の分かりやすい度合いが違うように感じました。 生徒に人気(授業が分かりやすく、楽しい)の先生は、トップクラスの方を受け持つことが多い様に感じました。 保護者も先生の授業を受ける機会がありましたが、とても楽しく分かりやすい授業でした。 子どもが言うには、人気の先生とのことです。 先生によって差があると思います。 また 途中から塾の他の教室ができたため、子どもが慣れていて、質問しやすい先生方が、途中からいきなり他の教室に移るなどがあり、子どもがとても困惑していた記憶があります。

通塾中

千里中央校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスで通塾できるので良い 電車での通塾も駅から濡れずに行くことができる

通塾中

千里中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まとめて記載したものをいただけるので、学習していけ内容を保護者も確認でき、子供と内容を共有できた。 中学校の定期テスト前には、テスト対策授業になり、定期テストの過去問題などの教材もあるので、参考に学習する事ができる。

千里中央校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校と塾任せで勉強内容のサポートまではしていない。本人も親からとやかく言われるのが嫌なようで、必要最小限にとどめた。

千里中央校の口コミ・評判

家庭でのサポート

通塾を始めたばかりの低学年時は、勉強の時間配分から宿題の手助けまで全て横についてやっていた。 学年が上がってくると、一通りは子供一人でできるようになるが、大量のプリントの整理とスケジュール管理は親の担当だった。

千里中央校の口コミ・評判

総合的な満足度

受験のデータが豊富にあり、効率的に学習を進めていける。カリキュラムが良い。質問も熱心に対応してもらえる。ヤル気を起こさせてもらえる。 自習室開放があり、適切な環境で学習が出来る。駅上にあり、交通の便が良い。

千里中央校の口コミ・評判

総合的な満足度

ベテランの先生がそろっている安心感はとにかくあります。全てにおいて細かい丁寧な対応が本当に素晴らしいと思いました。 動画で全授業が配信されてくるので、予習復習するのに困ることはありません。欠席しても遅れはありません。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください