馬渕教室 長尾校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全80件(回答者数:20人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
長尾校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特には聞いてないが普通。生徒に配慮しながら適切な設定をされているように感じます。綿密に計画されているように感じ内容は段階を踏んで生徒に合わせていただけている様です。個別に進捗に合わせてレベルを考えるカリキュラムで、また志望校に合わせた内容に感じました。
長尾校の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に面談の日程を決めるための連絡でした。毎回ではないですが、その時に子供の塾での様子で気になることがあれば教えて頂けたり、受験前は保護者と子供の様子を聞いてくださる連絡がありました。
長尾校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師陣が楽しく、厳しく授業を展開してくれて、課題などのフォローも良い。個性的な人が多く、授業も特性があり、教科ごとに数人いた。個人をよく見てくれる話しやすい人もいて、良かったと思う。担任の先生もいて、教科ごとだけじゃなく、個人の管理もしっかりしていた。
長尾校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生方は、若い方から年配の方まで、幅広くいらっしゃいますが、みなさん教え方はとても上手だと思います。話が面白い先生はとても人気です。あまり余談をしない先生もいるようです。アルバイトの方はほとんどいないと思います。
通塾中
長尾校の口コミ・評判
講師・授業の質
当然、当たりはずれがあるよう 教え方がいい先生は良いが悪い先生はダメ 子供との相性の問題もあると思うが、悪い先生は何を言っているのか分からない(ついていけてない)感がある よい先生の時は非常に分かりやすかったとのこと
通塾中
長尾校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校の宿題に限るのですが、なかなか手をつけない為、毎日の成果を報告してもらうようにしています。また後何日でやらないといけないかのカウントダウンもするようにしています。
通塾中
長尾校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30000円
長尾校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円
長尾校の口コミ・評判
塾のサポート体制
欠席した場合や遅刻した場合はきちんと連絡をくれていました。 定期的に成績のことなどで連絡はくれていたように思います。 高校3年生だったため小中学生にあるような連絡はありませんつだした。
長尾校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大学受験用のカリキュラム。特にセンター試験用のカリキュラムを組んでやってくれていたようです。マークだけの対応だけでなく、もう少し記述的なことも織り交ぜながらやってくれてもいいのかなとおもってみてました。
通塾中
長尾校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業のカリキュラム予定や、通塾バスの時間の案内。 勉強の内容などはあまり無い。 小テストで100点取った時は別で連絡がきます。
長尾校の口コミ・評判
塾のサポート体制
出欠の連絡は電話でよくしてくれていた。ただし、成績に関する内容は連絡があった記憶はない。その他のこともあまり連絡はなかった。
通塾中
長尾校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円程度
長尾校の口コミ・評判
総合的な満足度
子どもが選び続ける事が出来た、そして志望校に合格出来たので問題ありません。地元では有名な塾で入塾テストもありレベル分けで授業形式で学校の授業より集中できると本人も言ってるので特に問題ありません。月謝プラス講習だいがかかるので安くはありませんでしたが合格のためであれば致し方無いです。
長尾校の口コミ・評判
総合的な満足度
通信教育との併用で、長期休み中の講習と模試でお世話になりました。大阪府で文理校に進学したいなら、馬淵の模試は受けておくと自分の学力と位置がわかってよいと思います。今となっては文理校受験に特化した塾になってしまっているので、文理校を目指いしているのであれば通って損はありません。
長尾校の口コミ・評判
総合的な満足度
住まいから比較的近くにあり通うのに便利だった。講師の先生が熱心な方で教え方が良かった。このため、自分で予習や復習する習慣が身に付き始め定期テストの成績も大幅に改善したように思います。費用的にも無理なく子供を通わせることが出来ました。
長尾校の口コミ・評判
総合的な満足度
予習や復習など課題はそれなりにあり、部活動との兼ね合いは難しそうであったが、志望校には合格したので、おおむねは満足はしています。バスでの送迎もあり、安心して通わせることができました。先生はいまひとつなことが多かったです
長尾校の口コミ・評判
総合的な満足度
成績のある程度とれる生徒にはいいかもしれないが、そうでもないと、おいていかれる。成績順に席も並べられ、それが苦に感じると通学するのが嫌になると思う。子供は、友達がいるので、楽しく通っていたと思う。
長尾校の口コミ・評判
総合的な満足度
カリキュラムがしっかりしております。人に合わせた授業が薦められます。授業内容は厳しく厳格に行われているように思われます。指導の先生も優秀なように見えます。受験には良い塾のようです。 人により合う合わないあるかもしれません。
長尾校の口コミ・評判
総合的な満足度
成績が全てなのでクラスが下の生徒を相手しない先生が塾長だった。塾講師は生徒が偏差値の高い高校を受けて欲しいからと言って無理に受けさせ、不合格になった生徒がたくさんいた。とにかく講師がハズレだった。もう行きたくない、絶対に周りにお勧めしない。
- 1
前へ
次へ