馬渕教室 野田阪神校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全117件(回答者数:24人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
野田阪神校の口コミ・評判
講師・授業の質
若い学生の講師が多かったです。 年が近かったので、質問もしやすかったし、勉強以外の事でも相談に乗ってもらったり、志望校がどんな学校か話が聞けて、モチベーションを上げることができていました。 子供にとっては良かったと思います。
野田阪神校の口コミ・評判
講師・授業の質
学生の講師が多かったようです。 歳も近いので話しやすく、勉強はともかく色々な相談に乗ってもらったり、講師の経験などいろいろな為になる話もきけたようです。フレンドリーな先生が多かったようで雰囲気は良かったみたいです。
野田阪神校の口コミ・評判
家庭でのサポート
計算問題の早く解く特訓で時計を見ながら隣にいました。あと私が教えられる範囲は教えていました。あとは飽きないお弁当作り。
野田阪神校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はベテランから若手まで割と幅の広い設計になっていたと思う。自分の子供の担当者はわりと若い人が多かったような印象があったがどうなのだろう。若くても結構熱心な先生も多くて頼りがいは高かったと思う。ただ相性の合わない先生は一定数いてその人に当たりたくないと子供がよくいっていた。
通塾中
野田阪神校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは復習しつつの授業 スピードは他の塾より早いのかなとは思う 他の塾は復習に重点しているがそれと 比べると、先にすすむスピードは早い気はする。 いまのところ授業にはついていけてるし、成績は下がっていないためまかせている
野田阪神校の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎週日曜日に勉強を教えていました。 6年生になると赤本などを中心に、分からないところを教えていました。 子供ひとりでスケジュール管理をするのが難しかったので、子供と一緒に計画を立ててこちらで管理しました。
野田阪神校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1000000円
野田阪神校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾の時にまずテストがあったので、その時の結果をみて、どういう勉強方法でいくかを話し合い、その子のレベルに合ったテキストで進めていたと思います。 定期的にテストもあり、ちゃんと身についているかの確認もして頂いていました。
通塾中
野田阪神校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く、バスによる通学支援もしてくれています。
野田阪神校の口コミ・評判
塾のサポート体制
5年までは特に塾からの連絡は無かった。6年のコースが始まるとき灘特訓クラスにテストの成績で編入可能との連絡が電話であった。
野田阪神校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いにくそうだった
野田阪神校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校別指導で学校別の傾向分析からの指導は本当に良かったと思います。理解が不足している場合には別途指導するなど臨機応変に対応できる内容だと思いました。 直前期は試験形式をたくさん経験させて定着を図り良かったと思います。
野田阪神校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもの様子を見ながらストレスを溜めないように、話を聞いたり夜食など食事を用意していました。睡眠時間が少なくなっていたので、健康管理もとても大切だと思いました。
野田阪神校の口コミ・評判
講師・授業の質
受験に合格するための問題の解き方を、丁寧に沢山教えていただきました。子どもの様子を見て不安になった時、志望校を決める時など、とても親身になってアドバイスくださり助けられました。先生方もかなりハードスケジュールであったため、倒れてしばらくお休みされる先生もおられました。
通塾中
野田阪神校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学校の進み具合は完全に関係ありません。どんどんその学年の習うことは終わらせていきます。その上で、思考力も鍛えられる中学受験に対応できるカリキュラムになっています。まだ低学年なのでクラスは分かれていませんが、中学受験コースなので、難関中学クラスや灘クラスがあります。
野田阪神校の口コミ・評判
塾のサポート体制
クラス変更や子どもの成績について、変化があればその都度連絡を頂いていました。受験の前日には子どもへの励ましのお電話もいただき心強かったです。
野田阪神校の口コミ・評判
講師・授業の質
集団指導の方はプロの先生方が講義していたようですが、個別指導の方は主に大学生だったようです。年も近い人達だったので、たわいも無い話などもしながら楽しくご指導いただいていました。相談に乗ってもらったりもしていたようです。
野田阪神校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはいいのか、悪いのか、初めてだったので、正直わからないけれど、とても宿題が多くて、大変だった。個別にちゃんと組まれているわけではなかったので、負担が大きかった。 でも、今までの経験で組まれているのでしょう。
通塾中
野田阪神校の口コミ・評判
講師・授業の質
担任が決まっていて、その先生は社員です。副校長なので経験豊かなベテランでこどもへの接し方も優しく、繊細な息子にも対応してくれています。 他の先生は若くまだ学生のような先生もおられます。 たまにこどもがわからないまま帰ってくることがあるので、あまり目が届かない新人なのかバイトなのかと思われます。
野田阪神校の口コミ・評判
講師・授業の質
馬淵の中学受験の先生は本当にプロです。信頼できるし、良い先生方でした。大学生になった息子も未だ、「〇〇先生(当時校長だった)は、プロの先生だったなぁ~」なんて言ったりしてます。人気の先生は質問待ちの生徒が教室外に並んでてびっくりした。
野田阪神校の口コミ・評判
総合的な満足度
定期テスト、模擬テストの結果、分析が細かく、アフターフォローも丁寧で、講師陣も優しい先生ばかりで通いやすいようです。自習室も開放されており、自宅でなかなかやる気が起こらない子やサボりがちなお子さんには、刺激になって良いと思います。
野田阪神校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方のきめ細やかなサポートのお陰で、子どもの成績がぐんぐん伸びました。お陰様で志望校にも合格できてとてもありがたかったです。宿題の量がとても多く、5年生から入塾したため、最初は授業についていけずとても大変でした。勉強だけでなく、子どものメンタル面も相談にのっていただき安心できました。
野田阪神校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別にきちんと対応出来ていない。合格率ばかり誇大に宣伝していますが、現実の志望校、合格校との乖離がある。費用対効果が達しておらず、割高感がありました。講師によって、教え方に差があり、均一化して欲しい。
野田阪神校の口コミ・評判
総合的な満足度
最難関志望や、成績上位の子供には良かったけれど、下位クラスの場合、他の塾でも良かったと思う。 一人一人しっかりみてもらえる環境ではない。質問等行かなければそのまま進んでい く。 最難関志望以外の人には、テキスト内容が難しすぎる。
- 1
前へ
次へ