1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 茨木市
  4. 茨木市駅
  5. 馬渕教室 阪急茨木校
  6. 246件の口コミから馬渕教室 阪急茨木校の評判を見る

馬渕教室 阪急茨木校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全246件(回答者数:50人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

阪急茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地も良く 通塾バスも利用出来るので 安心でした

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

家庭でのサポート

成績や志望校について相談しているようだが、詳しい内容はわからない。ただ親切に対応してくれているようである。

阪急茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で賑やかで人通りも多く安心できる場所でした。

阪急茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

時間割の変更や天候よる休校 欠席時の宿題の範囲 個人面談 オリエンテーション 学校別試験内容の振り返り 学校見学の案内

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前と言う事で夜でも人通りがある。

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

季節の臨時講習の案内や、そのほかの定期的な案内がメールで届きます。子供の様子なども電話で確認することもできます。

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力のレベルごとにわかれているが、いたずらに競争心をあおるようなことはない。自分のペースで学力を伸ばしていける仕組みなので、あせらず、ゆっくりでも、楽しく学習できている。勉強嫌いにならず、とても良いと思う。

阪急茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で交通量の多いところ。

阪急茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近くてコンビニも近くにあり便利。 自転車置き場がついているし雨の日でも濡れないのが良かった。

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

家庭でのサポート

夜が遅い日の送り迎えやお弁当の用意などです。こどもの宿題を一緒に考えるときもありますが高学年になるとこちらがしんどくなります。

阪急茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

新型コロナウイルスに関連する内容 夏期講習などの講習の案内 オンライン授業についてのお知らせ 不審者情報

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

阪急茨木校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習スケジュールを管理、やり切らせることを是として励ましながら取り組んで参りました。子供の性格もあると思いますが、真面目に取り組んでました。

阪急茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

厳しいカリキュラムでやることは本当にたくさんありました。しかし、スケジュールをしっかりと組み立て苦手な箇所を計画的に潰して行くことで本人にとって自信に繋がりやり切った時には充実したことが成功体験として次に活かせる行動に繋がってあったと考えます

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に曜日で授業びや科目がきますますので、その規則とは異なる変則時間割や学校説明会の案内がよく入ります。

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

阪急茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

休日の自習室の使用時間やテストの連絡、送迎バスの乱れ、定期テスト対策に伴う授業時間変更、イベントなど。

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、自宅からのアクセスも良い。

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

講師・授業の質

教えるのは専任の講師でアルバイトや臨時の講師はいないです。公開模擬試験で50以上の偏差値をとると上のクラスになり、その時を除くと講師の交代は年度始めしかなさそうです。科目を複数もつ講師もなく、専門特化しています。

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは二つのクラスに分かれており、進捗度や宿題の内容、復讐テストで出される問題の難易度などが違っていた。 模試の結果でクラス編成があるが、子どもの日々の様子や仲の良い子がいるかなども考慮して、クラス分けを考えてくれていた。子どものやる気にもつながっていたと思う。

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

家庭でのサポート

最寄り駅までの送り迎えや夜のお弁当づくりは必須のサポートになり両親で分担しています。おじいさん、おばあさんの手も借りてます。

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約50万円

阪急茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の学力の状況や進路相談など、志望校にいけるか否かが最も多く、あとは教室での授業態度や、逆に中学校での様子などこちらから連携してました。

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

講師・授業の質

科目別に選任の講師が配置されていて、複数の科目を同一講師が担当することはないようです。年配の講師よりは若い講師が多いです。講師も同じカリキュラムによりますが、個性はあるようです。男性女性の偏りは感じません。

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学校見学などのイベントの案内が多いです。一般向けではなく塾生だけをターゲットにしたものです。 大事な連絡は本人に手紙を渡しています。

通塾中

阪急茨木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習の案内や、定期テストの案内などがおおいです。特にひとりひとりにあてての内容はあまりないとおもいます。

阪急茨木校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方々は全体的に割とベテランの方が多かった。授業中はとても丁寧にわかりやすく教えていただき、わからないところはわかるまで教えてくれた。女性の講師もおられたので、相談などもやりやすかったのではないかと考えている。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください