1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 枚方市
  4. 枚方市駅
  5. 馬渕教室 枚方本部校
  6. 159件の口コミから馬渕教室 枚方本部校の評判を見る(4ページ目)

馬渕教室 枚方本部校の口コミ・評判一覧(4ページ目)

塾の総合評価:

馬渕教室 枚方本部校の総合評価

3.7

通っていた目的

  • 中学受験 26%
  • 高校受験 60%
  • 大学受験 7%
  • 内部進学 0%
  • 補習 5%

総合評価

5

15%

4

47%

3

36%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

16%

週2日

21%

週3日

32%

週4日

18%

週5日以上

10%

その他

0%

31~40 件目/全 159 件(回答者数:38人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年1月3日

馬渕教室 枚方本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 枚方本部校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

しっかりとした指導で志望校に合格することができた。進路の相談にも丁寧に対応していただいた。安心して通わせることができてよかったと思っています。本人も通って行く中で勉強に対して前向きになっていき力がついたと思います。

志望していた学校

洛南高等学校附属中学校 / 四天王寺中学校 / 大阪桐蔭中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月11日

馬渕教室 枚方本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 枚方本部校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

馬渕教室だけあって、学力の高い子どもたちが多い中で我が子はそこまで学力が高くありませんでした。 しかし周りの学力の高い子どもたちとともに勉強をすることで、自身のモチベーションも上がったように感じます。レベルの高い人たちに囲まれながら、意識向上にもなったので、とてもよかったと思います。

志望していた学校

大阪府立牧野高等学校 / 大阪府立枚方高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月11日

馬渕教室 枚方本部校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 枚方本部校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

とても熱心な講師の方々で子供もモチベーション保つ事が出来ながら勉強が進んでいるようです。周りの生徒さんもよい方に恵まれ同じ方向に向かい良い刺激になっているようです。集中的にすることが出来苦手な科目がだいぶと本人にもわかり意欲がましました。

志望していた学校

大阪大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月6日

馬渕教室 枚方本部校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 枚方本部校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

結構スパルタな感じの塾で有名だったから、本当に合うか合わないかは人による。私は与えられないとできない人だからちょうどよかったけど、普通にきつかった。でもこんな感じの塾じゃないと私は勉強してないと思うから、一周回ってちょうどよかった。やればできる子にはおすすめする。

志望していた学校

大阪府立寝屋川高等学校 / 京都女子高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月27日

馬渕教室 枚方本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 枚方本部校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

自宅からも近くで良い学びが出来ていると親からはそう見えます。 不満等も息子からも聞いた事もなく中学生の頃から、お世話になっております。本人も勉学に励みやすいのかなと特に変えたいと言われた事もないので講師の方々の相性も良いのかと親身になって下さいますし、1度は見学しに行く価値はあると思います。

志望していた学校

大阪大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月11日

馬渕教室 枚方本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 枚方本部校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とても親身になっていただけるので良かったです。目標達成できる様にサポートも懸命にして下さり、バスもあるので大変助かります。お値段は一般的かなと思います。夏期講習など含みましたらやはり金額は跳ね上がるので検討される塾の一つの候補にはおすすめです。

志望していた学校

灘高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

馬渕教室 枚方本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 枚方本部校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

公立高校文理学科にいかせたい生徒が通った方がいい塾。2ヶ月に1回ある公開テストも偏差値50あたりが文理学科に通えるか否かのラインとなるくらい母集団が偏っている。またテスト内容も難しいため、偏差値40あたりの生徒にとっては解けない問題が多く、標準問題を解ける力があまり身につかない。また、解き方を丁寧に教えてくれるタイプの塾ではなく、演習量が多く、宿題の解答も親切でないため、時間に追われ、質問になかなか行けない生徒にとってはわからない問題をわからないままひたすら解くという状態に陥るが、教師はそれに気づいていない。解き方をひたすら教えるため、理解に至らないようで、目的をもって深く理解して解くということが身につかない。文理より下を目指すなら、あまり有効ではない塾だが、勉強しなければならないという考え方や習慣は身につく。

志望していた学校

大阪府立四條畷高等学校 / 大阪府立寝屋川高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月26日

馬渕教室 枚方本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 枚方本部校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

成績が上がれば個別に連絡をしてくれる。親身な対応、成績が下がった際の対策をもう少し個別に欲しかった。学費は、少し掛かる印象がある。わからない、悩んでいるところを個別にもう少し掘り下げて確認して欲しい。

志望していた学校

大阪府立北野高等学校 / 大阪府立四條畷高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください