1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 高槻市
  4. 高槻駅
  5. 馬渕教室 高槻浦堂校
  6. 2015年4月~通塾中・父親の口コミ・評判

2015年4月から馬渕教室 高槻浦堂校に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(10108)

保護者プロフィール

回答者
父親

生徒プロフィール

教室
馬渕教室 高槻浦堂校
通塾期間
2015年4月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
60
卒塾時の成績/偏差値
70

塾の総合評価

5

中学に進学し漠然と3年後の高校受験を考えた時に、本人が希望する高校への進学を考えるとハイレベルな学習塾の通塾が必須であると考えたため。結果、第1志望校への合格ができた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

まだまだ子供の中学1年生に対して、本人のやる気をうまく引き出してくれ、勉強に対して貪欲にさせてくれる。結果、成績に反映される。

費用について

塾にかかった月額費用
30,000~50,000円
塾にかかった年間費用

入塾の前に料金体系についても丁寧な説明があったので、決して安い金額ではなかったが満足している。

講師・授業の質

講師陣の特徴

どの教科についても、いわゆるプロの指導をうけれる。授業内容だけでなく受験テクニック等も指導いただけるのはありがたい。

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

能力別のクラス分けに教室での席も能力順と、シビアな様ではあるがやる気のある生徒に対しての競争心を掻き立てて成績向上に結び付いた。ただ、進学塾だけあってやる気のない生徒については、通じ塾の意味はないかと思われる。

塾のサポート体制

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

定期的な個人面談や保護者会の開催によって、最新の受験情報の提供も受けれた。また、個人面談以外の通常授業の際も、講師やスタッフの方のちょっとした一言が本人にとっての大きな励ましとなった。

アクセス・周りの環境

最寄りのJR及び私鉄の駅へのアクセスも便利(ともに徒歩5分以内)である。ただ、繁華街に立地していることから通塾時に客引き等もあって若干環境等には問題があると思われる。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください