1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 高槻市
  4. 高槻駅
  5. 馬渕教室 高槻浦堂校
  6. 2013年3月~通塾中・本人の口コミ・評判

2013年3月から馬渕教室 高槻浦堂校に週5日通塾した生徒(本人)の口コミ・評判

生徒プロフィール

教室
馬渕教室 高槻浦堂校
通塾期間
2013年3月~通塾中
通塾頻度
週5日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
60
卒塾時の成績/偏差値
70

塾の総合評価

5

高校受験のため入塾しました。結果としては、成績は塾内模試基準で偏差値10程度は上がったかなという感じです。親はもう1ランク上の学校に行って欲しかったみたいですが、校風が合わず志望はしませんでした。なお、入試の点数的にはそこも十分合格できたそうです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

圧倒的な授業数と宿題管理、毎回のテスト&居残り、テキストそもそもの質が総合的に関与したかなと思っています。

費用について

塾にかかった月額費用
30,000~50,000円
塾にかかった年間費用

公文と比べると倍くらいしたと聞かされました。ただ、対応教科数と、コマ数から考えればやむを得ない額だと思います。
成績優秀者向けには授業料10%還元などもあります。

講師・授業の質

講師陣の特徴

かなり熱心に指導してくださいます。生徒にやる気を出させることに特化していたような気がします。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

スライドを用いて、ビジュアルにわかりやすく、基礎基本に主軸を据えて指導されます。ただクラスによっては中学の学習指導要領を逸脱した内容もある程度含まれていたりもしたと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

きっちり管理される印象です。中学生で自己管理をできるような子はあまりいないと思いますので、ちょうどいいような気もします。

アクセス・周りの環境

最寄り駅から2~3km離れていますが、市営バスが結構な頻度で走っていたり、通塾バスがあったりして通塾には便利です。自転車通学も可です。
ICカードをかざすことで生徒がいつ登下校したか、塾・保護者が判断できるようになっています。遠くから来る生徒向けに通塾バスも存在し、自宅近くの停留所まで送り届けてもらえます。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください