馬渕教室 京橋本部校の口コミ・評判
回答日:2025年01月14日
馬渕教室 京橋本部校 生徒(本人)の口コミ・評判【2017年07月から週2日通塾】(107262)
総合評価
4
- 通塾期間: 2017年7月〜2021年10月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 近畿大学附属高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
総合評価が人におすすめしたい理由は、しっかり教えてくれてわからないところはわかるまで教えてくれる教育環境や設備がしっかりしていて,行って損はないと思ったからです。だから、自分はこの塾を周りの人に進めたいと思っています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あっていると思った点は、先生に質問をしやすく、質問したらわかるまで教えてくれて、すごく助かったというところです。あっていない点は特にはないけど、授業でわからないところを当てられたりした時に答えるまで当ててきてわからなかったことです。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
馬渕教室 京橋本部校
通塾期間:
2017年7月〜2021年10月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
まわりのひとから評判が良くて、ここに入ったら成績が伸びそうだと感じたから。わかりやすそうで興味があったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生の教え方が非常にわかりやすく、周りの塾と比べても教え方がうまくて、質問も気楽にすることができて,いい塾だったなと思った。フレンドリーな先生がいて、楽しかった。全体的にわかりやすい先生が多かったとおもっています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題を聞きにいった
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
わからないところはわかるようになるまで教えてくれたり、学校でわからないことは解説をしっかりしてくれてわかるまで教えてくれるので、苦手なところを克服したり、実力をもっと高められるようになったと思っています。
テキスト・教材について
わからない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
数学や算数などは、基本問題だけではなく、演習問題も解説してくれて,わかるまで教えてくれたことがすごくよかった。カリキュラムの組み方はすごく良くて、わかりやすいものばかりだったと思って行ってよかったと思います
定期テストについて
よかった
宿題について
宿題の量は多い方だったけど、解説をしっかりしてくれて、わかるまで教えてくれるのでいい感じにできたと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
生徒なのでよくわからないけど、メールや電話などいろいろな手段で連絡することができて、誰でも利用しやすい仕組みだなと思った。
保護者との個人面談について
月に1回
あんまり覚えていないけど、成績を上げるためにどこをどうしたら成績が上がるのかなどを一緒に考えて成績を上げることができた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どこができないのかをしっかり分析してプリントを作ってくれて、わからないところはしっかりと教えてくれるところがすごくよかったです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
ちょうどよかった。
アクセス・周りの環境
コンビニが近くにあったりしてよかった
家庭でのサポート
あり
自分で答えについている解説を見て理解しようとしたり、わからないところは親に聞いたりしてわからないところを作らないようにしていた