1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市都島区
  4. 京橋駅
  5. 馬渕教室 京橋本部校
  6. 馬渕教室 京橋本部校の口コミ・評判一覧
  7. 評価は高い。講師、授業の質はた...馬渕教室 京橋本部校の保護者(たんご)の口コミ

馬渕教室 京橋本部校

塾の総合評価:

4.0

(6122)

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月07日

評価は高い。講師、授業の質はた...馬渕教室 京橋本部校の保護者(たんご)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: たんご
  • 通塾期間: 2020年4月〜2023年4月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 四天王寺中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

評価は高い。講師、授業の質はたかい。子供次第という面かあるということは否めないものの、塾の体制に任せておけば志望校に合格できることは問題なく可能であると考える。また授業だけでなく、受験についても精通した職員多く、適切適格なアドバイスを受けることができた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

正直学習のペースは早く、のんびりした性格の子供についてはついていくのがきつい。私の子供は比較的性格が真面目で危機感をもって取り組んでいたため、課された宿題などのノルマを努力してこなしていたため、努力できる人間というのが条件であろう。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 無職
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 京橋本部校
通塾期間: 2020年4月〜2023年4月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (馬渕模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (馬渕模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 500000円 夏期、冬季講習 100000円

この塾に決めた理由

中学入試の実績も高く、また講師の質も高い。他の友人からの口コミも高かったため。体験授業に行ったところ、子供も希望したため。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

基本的な専門的なプロの講師が授業を担当しており、授業や受験のことに精通している。アルバイト講師もたまに含まれており、授業を担当する事があるが、やはり専門の講師よりも質が落ちることは否めない。しかしながら全体的に学習、受験要領など全体面においてまかしても問題ないレベルである。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

宿題、学習のアドバイスを受けることができる。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は例題について解説を行い、それを時間を最大限に使って行われる。範囲に応じて宿題が出されて、自宅、自習室でアウトプットしながら自身の努力により習得していくシステムとなる。よって授業を、垂れ流しで聞いてるのみではついていけず、自宅での学習が必須となる。

テキスト・教材について

馬渕独自のテキストと問題集

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾はレベルごとに4から5のクラスに分けられており、定期的に入れ替えが行われている。授業はスピード早く、小学校5年生の段階で受験の全範囲のカリキュラムが終了する。最終学年次は、受験に特化した対策のみが行われており、効率的といえる。

定期テストについて

毎日授業前にテストが実施される。

宿題について

宿題は量が多い。授業で学んだ範囲についての宿題が出されて、アウトプットする感じで宿題、自身で訓練をおこなう。自宅で学習も数時間必須となる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

クラスが上がる、降格する等の際は連絡がある。また進路相談についても電話、面接等により的確なアドバイスを受けることができる。

保護者との個人面談について

月に1回

現在の学習状況の報告を受けたり、自宅での勉強の進め方等について相談に乗ってもらうことができる。また、進路、希望校の具体的な対策についてもアドバイスを受けることができる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績について講師から定期的に報告をうけることが出来、さらに自宅での勉強方法について親の補助の方法についてとアドバイスを受けることができた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

比較的新しいビル内に入居しており、綺麗な校舎であった。また防音施設も完備されており、静かな環境で勉強することができる

アクセス・周りの環境

京橋駅という比較的大きいターミナル駅の直近に所在していることから、アクセスはよく通いやすい。

家庭でのサポート

あり

宿題を手伝ったり、学習計画を立てた。精神的に落ち込むことも多いため、気持ち的な管理も必要となる。長丁場であるため、子供に対する見守りを行う必要が求められる。

併塾について

なし

馬渕教室 京橋本部校の口コミ一覧ページを見る

馬渕教室の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください