1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 高槻市
  4. 大通駅
  5. 馬渕教室 高槻本部校
  6. 中学3年生・2019年2月~2021年1月・父親の口コミ・評判
中学3年生

2019年2月から馬渕教室 高槻本部校に週5日以上通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
大阪府
配偶者の職業
主婦(主夫)
世帯年収
701~800万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
馬渕教室 高槻本部校
通塾期間
2019年2月~2021年1月
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
68 (全国共通模試)
卒塾時の成績/偏差値
72 (馬渕塾内の模試)

塾の総合評価

5

専任の講師陣が本当にプロとして素晴らしい方々ばかりで、安心しておまかせできました。
家庭と子どもと三人四脚をしていましたが、学力については、学年が上がるごとにどんどんお任せが増えてきて、任せていたら安心、という気持ち、信頼感も強くなっていきました。
最終的に受験も全勝、第一志望に合格でき、文句無しです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っていないことはないとおもいます。 合っていたこととしては、いろいろな雑談のレベルが高く、入試にも繋がり、さらに世界を広げるような話をたくさん聞いているようで、楽しく通えていた、のが最大のポイントです。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

120万円くらい

この塾に決めた理由

講師が全員正社員でアルバイト講師がいないとのことだったから。
また、子どもが体験で塾巡りをして気に入ったから

この塾以外に検討した塾

日能研
進学教室 浜学園

講師・授業の質

講師陣の特徴

全員が正社員で、また灘中コースはその専任講師だけで構成されており、過去からずっと灘中合格に特化して指導されてきた先生方で、本当に安心しておまかせできました。
子供のスランプの時は電話で事情を伝え、上手にモチベーションアップを図ってくれたのもありがたかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業終了後は自習室で復習しており、都度わからないことは相談しているようでした。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

小テストは毎時間かならずありました。
国語は漢字や語句、慣用句などのプリントが毎回配布され、宿題と連動してテストで確認、一回ではなく何度か出題される形でした。
灘中選抜のクラスでは、模試結果でカリキュラムを柔軟に変えていたため、小6では、すべてオリジナルプリントだけのテキストでした。

テキスト・教材について

完全にオリジナルのものだけでした。
家では追加で、先生方から勧められ「中学への算数」をさせていました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

小4から、灘中選抜の特別なカリキュラムに塾内模試の結果で選抜され、参加できるシステムがあり、ハイレベルかつ講師がトップの方々で、これがとても大きなやりがいとなり、また学力の幅を広げることになっていたと思います。
コロナ禍では、いち早くzoomのオンライン授業が始まり、柔軟さもありがたかったです。
灘中対策模試も6年時には毎月のようにあり、その結果を受けて授業も柔軟に変更するなど、先生方が灘中を目指す専任講師だけだからこそ、の素晴らしいカリキュラムでした。

塾内テストや小テストについて

塾内模試が、一般的なもの、上位校限定の模試、灘中模試、とあり、平均すると月に1.3回くらいありました。

宿題について

小6では、
国語は語句や漢字、慣用句などのプリントが数枚。
算数は復習的なプリントと発展的な問題のプリントで数枚。
理科は基本的になし、でした。

それ以外にすべて、授業で習った復習はしていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

塾からの個別の連絡は基本的にありませんでした。
年に1回の個人面談があり、あとは気になることがあれば保護者から電話して相談する、という仕組みでした。
特に不自由は感じませんでした。

保護者との個人面談について

あり

塾での様子、いまの学力、今後の家庭での学習の仕方、などを相談していました。
特に家庭での学習については、追加でさせた方が良いオーダーメードの内容について、アドバイスをいただいていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どちらかというと、親が気にしすぎており、大丈夫ですよ、と安心させてくれたり、励ましてくれることが多かったです。
子どもに追加でこれをしたら良い、というのは、さらにレベルアップするため、のことがほとんどでした。

アクセス・周りの環境

電車だったが、駅からは近く、帰りは駅まで職員が引率してくれており安心できた。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理

小4では、基本的な習熟期間だったので学習もみましたが、小5以降は、学習管理が中心でした。
模試ごとに子どもに振り返りをさせ、次の模試までどのように学習に取り組むかを子どもと相談しながら決める、のが大きな役割でした。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,598 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    192,576
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください