お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 高槻市
  4. 高槻駅
  5. 馬渕教室 高槻本部校
  6. 馬渕教室 高槻本部校の口コミ・評判一覧
  7. 馬渕教室 高槻本部校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年03月から週2日通塾】(93472)

馬渕教室 高槻本部校の口コミ・評判

馬渕教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月06日

馬渕教室 高槻本部校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年03月から週2日通塾】(93472)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2018年3月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 大阪府立北野高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

北野高校茨城高校といった大阪府の支援学校に行くには、この事故が1番である。勉強する習慣を身に付けることができ、また高いレベルを維持することができる。友人たちとも切磋琢磨することができ、異常に良かった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

高いレベルに合わせた授業が組まれており、成績が落ちると劣等感を抱く可能性はあったが、モチベーション向上につながり結果的に志望校に合格することができた。その点に関しては非常に良かったと思う。駅からの近く治安も良かったことが印象に残っている

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: パート
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 馬渕教室 高槻本部校
通塾期間: 2018年3月〜2024年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 70 (馬淵公開テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 75 (馬淵公開テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

月々の授業料が30,000円程度であり、そこに夏季講習、冬季講習が加わったことによって500,000程度の年間コストになった

この塾に決めた理由

志望校への合格実績がたくさんあり、受験に対するノーハウが詰まっていると考えこの塾を選んだ同じレベルの子がたくさん揃っているため、切磋琢磨し合えると思った

講師・授業の質

講師陣の特徴

合格へのノーハウは詰まっており、たくさんの子供たちの合格実践に貢献していることがわかった。合格のための高い技術が蓄積されていることがわかり、非常に良かった。北野高校に受かる場合やこの塾が1番であると考え、そのプライドもあったようである。よかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

即対応してもらえていたようである

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

高い学習能力の子供たちに合わせた授業が組まれるクラスがあり、モチベーションの向上とともに勉強しないといけないと言う雰囲気がよく伝わっているような授業であった。先輩たちとも交流することができ、塾の先生に従って成績が向上する雰囲気があった。

テキスト・教材について

6時の木のもと、独自の学習資料は実しており、以上にノーハウが詰まったものであった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

高いレベルの子供たちに合わせたカリキュラムが比べており、わからないところをそのままにしない。空気感とわかる事は、授業では取り上げないと言うレベルの高い講習が振りかれており、高いレベルをさらに高くしようと言う雰囲気が伝わりよかった。

定期テストについて

学校の授業よりも高いレベルでの実践的なテストであり、緊張感を持って取り組むことができていた

宿題について

非常に多かったようである。家での勉強は塾の宿題をこなすことが勉強であった。勉強する習慣はそこで身に付けられることができ、以上に良かった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

面談もあり、将来のことを考えてくれていたような印象がある。志望校に合格したのはこの塾のおかげであり非常に良かった。

保護者との個人面談について

半年に1回

高校進学だけでなく、生活習慣や将来の方まで親身になって考えてくれていたようである。この塾に選んで良かったと思う。そんな時間であった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

長時間親身になって話を聞いてくれたような雰囲気があり、塾の先生の言う事は、本人のモチベーション向上につながるような話し方をしてくれてよかった

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静かで集中しやすい環境にあり、自習室も充実していた

アクセス・周りの環境

家からも近く治安も良いため、この塾を選んだ

家庭でのサポート

あり

親自身も資格取得との勉強をする姿を見せることによって、家全体が学習に取り組む意欲を高められるようにした

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください