臨海セミナー 小中学部 JR高槻校の口コミ・評判一覧
1~20 件目/全20件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
JR高槻校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
偏差値別にクラス分けされていて、授業の内容も、志望校別に分けて実施されている。季節講習はよその臨海セミナーの子供達も合同で偏差値順にクラス分けされて、みんなで頑張っている。志望校を受験するために英検対策なども実施されており、全て丸投げできる環境です。
通塾中
JR高槻校の口コミ・評判
講師・授業の質
子供のことをよく見てくれていると感じる。電話などでも子供の様子を細かくお知らせしてくれる。何でも話しやすく、こちらの不安も聞いてくださり、親子で信頼している。たくさんの生徒がいる中、一人一人に親身に寄り添ってくださり、感謝している。
JR高槻校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月チラシが配布され、授業の様子などが書かれていた。その他模試のお知らせ、受験情報に関しては親を集めて詳しく教えてくれたと記憶している。
JR高槻校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生がいい人ばかりだった。勉強を教えてくれるのはもちろんのこと、学校であったことの話、好きな物の話をしたり相談事を聞いてもらったり、とにかく話しやすい先生ばかりだった。JR高槻駅からすぐの距離で、通いやすいのも良いところだと思う。本当に通ってよかったと思う。
JR高槻校の口コミ・評判
総合的な満足度
教員の熱量はあるが必ずしも成績に反映する訳ではないです。しかし生徒が楽しく塾に通える工夫はしていると感じます。面談でも教員は子供の事をよく把握しているなとは感じます。クラスが細かく分かれていて子供の学力に合った指導ができていると思います。週末に実験教室を開催するなど子供が楽しいイベントを企画してくれるのがありがたいです。
JR高槻校の口コミ・評判
総合的な満足度
まだ入塾したばかりで大した中学受験も考えていないが相談にのってくれいろいろ教えてくれる。子供も嫌がらず通い、少し勉強についてやる気と前向きに取り組むようになってきている。小学生は学習塾のような感じなので基礎基本をしっかり見につけられそうな気がする。これからどうなるか楽しみなのでこの評価にした。
JR高槻校の口コミ・評判
総合的な満足度
夏ならまだしも年が明けてもまだこのまま成績を上げていけば行ける!と言われ続け、子供も信じて頑張っていた。個人的にはこの見解は不満でしかない。 大手でも年末年始は休みなのに年明け特訓とか、年末年始も休みなく塾だった。この結果ならもっと遊ぶ時間も与えてあげられたのでは?可哀想なことをしたなぁと後悔しかない
- 1
前へ
次へ