臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全2,572件(回答者数:654人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
男性の先生が多い。話が上手いため、学校より分かりやすく、たまに雑談を挟んでくれて集中が長続きしやすい。先生方はとても個性的で、授業を受けていて飽きない。親しみやすく、自分がした質問は絶対に聞いてくれてありがたかった。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学年があがるにつれてちゃんと勉強したい意識を持った方が入塾してきて、集団授業ということもありモチベーションの維持に繋がりました。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
平日には国語、数学、英語の3教科を学び、休日には理科、社会を学んでいた。夏期特訓や正月特訓の時期は、東川口校まで通い、半日以上ライバルと切磋琢磨しあった。年が明けると、毎週模試を受けるようになり、自分のレベルを実感できた。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
臨海専用の駐輪場はありません。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは学校の授業よりかなり先に進んでいたので、学校の授業に遅れをとることなく、テスト勉強に集中できていました。かなり満足しています。高校受験でも、1年ほど前から対策を行っていたので、中学三年生からでも、成績が大幅に上がることが私の周りでもよくあったことが印象的でした。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テスト前対策、受験対策無料授業行っていただいた。複数のクラスに分かれて、個々のレベルに合った授業を行ってくれた。また宿題も出ていて、自宅学習の習慣もできた。複数の学校の生徒が通っていたが、テスト期間が違うため、各学校に分かれて対策の授業を行っていただけた。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生で本当にわかりやすい。集中して授業に取り組める。特に1番上のクラスの数学の中3の後半になったらくる先生がいて、その先生が本当にわかりやすかった。声が結構おおきいから最初はびっくりした。まあまあ厳しい。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績が上がったかどうかなど、塾での様子や家での様子を面談で聞いていた。 欠席が多い場合はそれも連絡されていた。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
非常にわかり易く、レベルの高い問題でも解法を頭の中に楽に浮かべることができるようになる教え方だったため、模試や受験本番、日頃の勉強で、授業のことを思い出しながら取り組むことにより非常に効率よく勝つ、本質をついているため質の高い勉強を短時間で取り組むことができた。それにより模試での偏差値は大幅に向上した。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の目の前にあり、好立地。人通りが多いところなので何かと安心。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、塾の始まりと終わりの時間には先生が生徒を迎えて送ってくれていた
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
北浦和駅の塾が集まっています
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容ですが、授業態度が良いとか、宿題をきちんと終わらせていることなど子供の塾での様子を週に1度電話で連絡いただいておりましたし、家庭での様子を聞いてくださいました
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く通いやすかった
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
教師歴はバラバラでいろいろな年代の先生がいたように感じました。ですが、どの先生も生徒のことを大事に思ってくれてとても気さくに優しく話してくれていたのを覚えています。そのまて授業で笑いが起こることも少なくなく、楽しむことができました。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別対応と少人数制で、生徒一人ひとりのペースや理解度に合わせた指導を重視しているように思います。 カリキュラムは基礎的な学力を固めるところからスタートし、徐々に応用力を養う形で進められているように思います。 定期的な模擬テストや小テストを実施して、生徒の理解度をチェックしていたようです。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子、成績や説明会、面談についてなど。 臨海だよりが配布されるので、それを見るのが楽しみです。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
高校の先生をしていた講師が面白くて子供に人気。 懇談でもわかりやすく大切な話をしてくださる。電話で子供の様子もお知らせしてくださり。親身になってくださる。他にも楽しい先生が多く、どの授業も楽しく受けている様子。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
子供のことをよく見てくれていると感じる。電話などでも子供の様子を細かくお知らせしてくれる。何でも話しやすく、こちらの不安も聞いてくださり、親子で信頼している。たくさんの生徒がいる中、一人一人に親身に寄り添ってくださり、感謝している。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近く、家からはすごく近いわけではないから、夜や帰りが遅いときはやや心配になるところはある。でも、ガヤガヤうるさいとかもなく、塾の中はしずかで、勉強しやすい環境であると思う
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
社員でベテランの先生が多いイメージである。子どもの状況やペースを考えながら、宿題の出す量を考えたり、適宜相談に乗ったりしてくださった。また、わからないことがあれば基本的にはその日のうちに質問にこたえ解決してくださった。子どもは講師の方々のことを家でもよく話していた。信頼しているようだった。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
丁寧で優しい先生が多く、室長は若いが優秀な方だと感じました。フレンドリーで話しやすい雰囲気であり、勉強以外の悩みを聞いてくれたり、アフターフォローがしっかりしていました。問題が発生した場合には常に親身になって聞いてくださり、電話を定期的にかけてくれるので不安解消が出来ました。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で子供も通いやすい環境ではある。