臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 3,103 件(回答者数:794人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストに沿って自学自習できるよう様々な工夫がなされています。1日ごとに何をやるか決められているので、共働きのご家庭でも対応しやすく、むしろ子供がすべて管理して自学していけるような自然な流れが可能かと思います。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩で行ける。家からも自転車で通えるため通学しやすかった。 隣の中学校の声や電車の音が時々聞こえて騒がしかった。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスは各月の模試の結果と志望校のレベルで2つから3つに分けられていた。 授業中は指名がとにかく多く、気を抜けない緊張感があると同時に、慣れてくると板書はもちろんのこと、先生の発言一つ一つも身体に染み込んでいく感覚があった。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一人一人のレベルに合わせて、個別のように対応してくれる。また、補習などもしてくれて、分からないところにはとことん付き合ってくれる。毎回、小テストがあって、自分ができていないところを確認できて、フォローバックまでしてくれていた。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生やベテランが多く、いつも笑顔で優しく教えてくださり、学校の先生の授業よりも分かりやすいです。また、いつも熱心であり 、やる気にさせてくれます。宿題の分からないところや小テストの分からないところを分かりやすく教えて下さります。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の方も、プロの方もいらっしゃいました。クラスのレベルが上がるとプロの講師の方がついてくださることが多かったです。質問をいつでもしにいける環境だったので受験期やテスト期間は助けられました。授業が終わったあととかは特に勉強以外のことも話し合うことができて青春でした。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
私は体調を崩していたため基本的には家と塾、学校での体調のことを話していた。家庭勉強や塾への姿勢を話しており今後の成績の伸び具合や親と生徒への関わり方なども指導してくださった。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡されているようなことはなかったと思います。保護者と三者面談する時だけ、電話を使っていたと思います。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テスト期間は同じ学校の生徒だけを集めて徹底的にテスト対策 その学校のその先生の傾向を読み取って問題集を作成してくれるため、それをひたすら解く テスト期間外は、前回の内容の小テスト→塾のテキストで問題解く→説明→確認テストの流れ
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
日頃の勉強の進み具合や、理解度などを定期的に保護者へ連絡してくださるので、どんな勉強をしているか保護者が分かるようになっています。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
わからない問題を先生に聞けるのはもちろん、生徒同士で軽く教え合える雰囲気があります。同じ高校を目指す生徒同士であっても、蹴落としあうことなく、支え合っています。心強い仲間のような関係です。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
このカリキュラムは私たちのレベルに合ったことをしてくれる。先生はとてもわかりやすい授業をしてくれるので最初は難しい授業でもどんどんできるようになって最終的には全部解けるようになります。1番はわかりやすいところがとてもいいです。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
小テストや模試の結果などを見ながら、一番最適なカリキュラムを教えてくれる時間があります。その連絡が定期的に来ていました。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
教師について詳しいことはあまり知りません。しかし、どの先生も必ず2科目以上は担当教科を持っているので、普段他の学年を担当している先生にも、受験期には質問をさせてもらいました。授業は分かりやすく、図を用いたり、ポイントをまとめてくれたりして、テスト対策や受験対策にとても役立ちました。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスによって進行速度や内容のレベルが変わるが、基礎的な部分は変わらない。基本的に授業の進行は学校より早く、予習していくスタイルである。また、学校の定期テスト対策も充実していて、1ヶ月前くらいから対策が各学校ごとに分かれて始まる。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月のスケジュールや長期休み中のスケジュールが中心。他にもテストでいい点を取った人や生徒たちの活躍がプリントで渡される。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の先取りをする感じなので塾で分からなくても学校で分からないことは無かったです。買う教材はたくさんあり、隅から隅まで授業で使う訳ではないので自分で残りの問題をやるとより授業内容が頭に入ると思います。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
変則的な教科もありましたが、基本的にはテキストを頭から進めていく形だと思います。 テスト対策の際には、専門の教材を用いて学校ごとに授業をしてくださいます。 また、テスト直前には過去問を実施することができるため、テスト本番で過去問と同じ問題が出ることもありました。 実技教科の過去問も充実しており、都立対策にはもってこいだと思います。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
歩きで通塾する人と、自転車で通塾する人がいた。
通塾中
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
臨海専用の駐輪場はありません。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生から、プロの先生まで幅広い先生がいて、先生との会話が楽しかったことが思い出に残っています。全員優しい先生ばかりで、とても楽しい塾生活だったと思います。大学生の先生は特に優しくて、接しやすかったイメージがあります。ベテランの方は面白い方が多かったです。
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスごとにレベルがしっかり分かれている。夏休みが終わったぐらいから受験に向けて少しずつ意識するような授業になって、着実に模試の点数が上がっている人がほとんどだった。過去の生徒数も多いい分、カリキュラムがとても充実していた。