臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全2,572件(回答者数:654人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

こじんまりとした塾でクラスも2クラスしかないので一人一人名前や顔をしっかり覚えてくれ全ての講師の方が生徒の苦手を把握してるので有難い。塾長が偉そうな態度ではなく親身になってくれる。塾大会という講師の授業を競う大会で優勝した方もいる。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスや電車も近く安心して通える

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車圏内なので通いやすい

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

先生方の年齢はわからないが、堅苦しい勉強ばかりではなく、たまに面白いことを言ってきたりして場を和ませてくれるそう。 教え方がすごくうまく、楽しく通えている。越境で片道40分かけて学校に通い、部活が終わって授業に遅れてもその間の内容も教えてくれるそう。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラス分けしてくれて、子供にあった教室で勉強を教えてくれる。 習熟度別なので、子供が授業についていけないということもない。 何月までにはここまで終わらせるなど、先生も説明をしてくださるので、しっかりカリキュラムがあります。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

低学年の小学生の学習の補助を期待して入校しており、中学受験に特化したカリキュラムにはなっていない。来年度 小学校4年次から中学受験に向けたものになると聞いています。今年1年はあくまでも小学校学習の補助的なものとして受け止めている

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車の通行が少なく安全な交通環境であることがよい。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

問題ありません

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本は、自発的に取り組む、プリントや教材を管理することを、見守っている形ですが、スケジュール管理や、宿題のわからない問題など、サポートしています。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトの先生もいるが、プロの先生がおおい。熱くエネルギュシュで若くてパワーがある。生徒に近い年齢。近寄りやすい。教え方もうまく、わからないとこあったら教えてくれる。お世話になってます! 申し訳ないです、後は長期講習でお世話になっているだけなので、細かいことがわからないです。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

一つ隣りの駅になりますが、自転車で通える範囲。徒歩でも通える。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週2回の通塾から始まり、 夏すぎからは定期的に模試が増えて実践を重ねていく感じでした。 そこで弱いところや分からないところを解決していきました。 夏期講習、冬期講習も集中的に学習し、フォローもきちんとしてくれた印象です。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える距離で人通りが多いため比較的安全

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通っているちゅうがくの中間や期末の内容がそれぞれちがうのに、それぞれの学校の内容に合わせて勉強を進めてくれていた。受験前には塾内模試を他の場所で制服で行っていたり、クラス分けも受ける高校のレベルでクラスを分けていたそうです。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える距離で、安全面も問題なし

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習や時間帯の変更などがある場合はLINEでお知らせが来ます。 塾からは特別何かない限りは連絡は来ません。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

サポートという程ではありませんが、送迎をしたり、コピーして欲しいと言われたらひたすらコピーしていました。 後は美味しいご飯と温かいお風呂ぐらいですかね?

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50000円

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

各期の講習の連絡や休み明けには授業の日程と時間の確認のお知らせがLINEで来ます。 また、成績優秀者などのお知らせなどは臨海通信というプリントでお知らせされます。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子を教えてくださったこと。また、家庭での様子を聞かれたこと。時々、希望の高校について聞かれたことです。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は社員で講師歴は10年くらいであった。教え方は、学校よりもわかりやすく、一方的に話すのではなく、子どもたちが自分の頭で考えられるように会話をしながら進めて癖をくれているようだった。また、社交性があり、話題が豊富なので、子どもが飽きずに話を聞いていられたようです。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

定期テスト中は静かに過ごしていました。何時までやる!と言うので 途中で寝てしまわないか 何度も部屋をのぞいて 大丈夫?って声をかけていました。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から自転車で5分位、駅からも近く、大通り沿いなので、夜1人で帰ってきても、大丈夫な環境です。 地域的に治安もよいので、あまり心配はしていません

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスにより速度と内容は違うようでした。内容までは深く分かりませんが、取り敢えず宿題は多めでした。ギリギリでいつもやっていました。また特色検査対策には戸塚まで行かなくて行けなかったのは、かなりきつかったです。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾に行く日に声掛けをしたり、塾に行く前に間食を準備したりしました。 宿題や小テストの勉強の確認等も一緒にやりました。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ/ベテラン の先生が教えてくれます。優しくて、おもしろいそうです。授業では冗談なども交えながら楽しく進めてくれるようです。子どもの事もよく見ていてくれて、様子、状況、変化なども伝えて頂いています。

通塾中

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

自分が理系だったので、数学と理科については、教えていた。家内は英語をアドバイスしていたと記憶しています。

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師が授業してくれます。 集団授業ですが、分かりやすく教えてくれるようです。 熱意のある塾長なので子供たちの学習するモチベーションも上げてくれるみたいです。 親から確認を連絡を入れるとレスポンス良く折り返し連絡がきます。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください