臨海セミナー 小中学部 横浜本校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2629)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2021年04月12日

臨海セミナー 小中学部 横浜本校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年07月から週1日通塾】(10035)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年7月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

高校受験の対策の為に通いました。 結果、第一志望に無事合格することができました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

成績が上がった理由は、教材をたくさん頂けたからだと思います。 大手の塾なので、過去問や予想問題集などの蓄積があり、とても役に立ちました。

生徒プロフィール

教室: 臨海セミナー 小中学部 横浜本校
通塾期間: 2019年7月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60
卒塾時の成績/偏差値: 70

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 特待制度でほとんど無料で授業を受けられたので非常に満足です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

冷たすぎず暑すぎず、ちょうど良い温度感で接してくれます。 非常に丁寧で、まるで一人の社会人のように扱ってくれます。 質問にも親身になって答えてくれるので、相談しやすかったです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

僕の場合は一対一の対面授業でした。 僕が対策したい分野を伝えると、その要望に沿った問題などを解かせてくれます。 解いた後は一緒に解説を確認して、分からない部分を質問する感じです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

一対一の場合は、生徒側の要望に沿ったカリキュラムを講師たちが考えてきてくれます。宿題は必要に応じて出されました。

塾のサポート体制

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

定期的に行われる模試があったので、目標が立てやすくモチベーションも途切れることがありませんでした。

アクセス・周りの環境

最寄りの横浜駅が良く栄えているので、とても便利でした。 コンビニ、食堂、本屋など通塾路になんでもありました。 横浜駅に到達する手段が非常に多いので、塾へのアクセスも自然に快適なものでした。 一人一人にカードが配られます。それによって塾に着いたかどうかなどの確認をネット上で行うことができるので親御さんは安心して子を送り出すことができます。

併塾について

あり

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください