1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 藤沢市
  4. 藤沢駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 藤沢北校
  6. 臨海セミナー 小中学部 藤沢北校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 藤沢北校 生徒(本人)の口コミ・評判【2007年09月から週3日通塾】(10175)

臨海セミナー 小中学部 藤沢北校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2629)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2021年06月24日

臨海セミナー 小中学部 藤沢北校 生徒(本人)の口コミ・評判【2007年09月から週3日通塾】(10175)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2007年9月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 湘南工科大学附属高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

当時中学2年生の時、中学校内で進学面談などが実施され、自分達にも高校生になる実感を持つようになりました。しかし、当時の自分の学力はあまりいいほうではなかったのですが、友人も多く志望していた学校に通いたいと思ったので塾に通うになりました。 なぜその塾にしたかは自分はわかりませんが、親が当時言っていた話だと評判が比較的よく駅近であったので周りの環境もいいから、ということでした。 結果として、約1年半ほど通った結果成績も上がりなんとか希望校に合格することができました。

生徒プロフィール

教室: 臨海セミナー 小中学部 藤沢北校
通塾期間: 2007年9月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50
卒塾時の成績/偏差値: 60

費用について

塾にかかった月額費用: わからない

講師・授業の質

講師陣の特徴

比較的年を取っている先生はいい意味でベテランなのでスムーズな授業でしたが、悪く言うと頭が固いのでゆっくりと教えてくれない等ありました。 反対に比較的若い先生は受験対策などの知識は少なくても親身になって苦手部分の克服などを一緒に取り組んでくれたので、苦手意識をなくすや問題を解いていく楽しさを教えてくれました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

アクセス・周りの環境

塾から徒歩数分で近隣で一番大きい駅があるので、コンビニをはじめとするお店が多いので塾の前後に軽く何かを食べる、事前に筆記用具など必要なものを事前に買っていくなどができたのでとても便利な立地でした。 また、駅近なので人通りもあったので危ない目に合うこともなく安心して行き来することができました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください