臨海セミナー 小中学部 横浜本校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2629)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2021年07月02日

臨海セミナー 小中学部 横浜本校 生徒(本人)の口コミ・評判【2010年04月から週4日通塾】(10184)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2010年4月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川大学附属中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

中学受験のために通塾し、目的の志望私立中学に合格しました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

成績は上がりました。 少人数のクラスで、先生の指導が良く行き届いていたと思います。 また、宿題も毎日多く出たので、毎日たくさん勉強しないと置いていかれる、という状況でした。 さらに、毎週四谷大塚の小テストがありました。点数はもちろん両親と共有されていたため、頑張っていないと全部バレる、というモチベーションがありました。 成績上位者は毎週壁に張り出されており、友だちもみんな結果を見れるため、良いモチベーションになっていました。

生徒プロフィール

教室: 臨海セミナー 小中学部 横浜本校
通塾期間: 2010年4月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50
卒塾時の成績/偏差値: 60

費用について

塾にかかった月額費用: 50,000~100,000円
塾にかかった年間費用: 料金は安くはないものの、先生のサポートが手厚かったので、良かったと思う。 授業がない日も積極的に自習に行っていて、先生に質問したら丁寧に答えてくれていた。 講師の質が良いので、価値はあると思った。

講師・授業の質

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

アクセス・周りの環境

横浜駅からとても近く、アクセスは良かった。 周りにカフェやコンビニなども多くあるので、ご飯など買うには便利だった。 多くの生徒が電車通学で、横浜駅から歩いて通塾していたと思う。遠くから来ている生徒も多かった。 授業が遅くなったり、自習で夜遅くなったときは、先生が駅の改札までお見送りに来てくれていた。 また、通塾カードのようなものがあり、塾に来た時と帰る時にスライドすると、親にメールが行くようなシステムになっており、親もそのおかげで安心して一人で通塾させていた。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください