お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. さいたま市浦和区
  4. 北浦和駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 北浦和校
  6. 臨海セミナー 小中学部 北浦和校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 北浦和校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週3日通塾】(102533)

臨海セミナー 小中学部 北浦和校の口コミ・評判

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月31日

臨海セミナー 小中学部 北浦和校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週3日通塾】(102533)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年4月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: さいたま市立本太中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

森田先生は最高です。ただし、塾長が誰かによります。約5年くらいで転勤されるみたいです。ただ北浦和に塾はいっぱいあるため講師との相性で選んだほうがいいと思います。受験には足りないですが学校授業には適切な塾です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供が。行くのが楽しいみたいで良かったです。またテキストが自分で勉強できるみたいで良かったです。回答はプリントです。また、森田先生は何でも聞いてくれるみたいで良かったです。今は越谷店に転勤されてました。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 北浦和校
通塾期間: 2020年4月〜2023年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (臨海模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (臨海模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト 維持費

この塾に決めた理由

少人数で授業を行う。講師との相性が良かったため。他の塾より安かったため。最終的にはこどもが決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師のレベルがだいぶ違うので、当たりのときと若い経験不足の人大分違います。数年前にいた森田先生は最高でした。今の先生はあんまりよくないです。まあ合う合わないあるので体験が大事です。複数講師がいますが塾長は経理等もやっており忙しそうです

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業終了後直接

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業はテキスト準拠です。できないときは補習をしてくれます。算数はとても大事な教科で学校でついていけないので通わせたところ得意になって卒業できまでぃた。中学校でつまづかないように通わせました。算数のみの回答です。

テキスト・教材について

テキストはよくできております。あまり詰め込みすぎず、やりきれる量です。多分勉強するクセをつけるのにいいとおもいます。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

しっかりしていると思います。ただ学校授業の補完で受験には向いてません。独学で受験に必要な勉強が必要です。勉強予定表などはくれます。こなせば学校の勉強は大丈夫です。まあ、算数しか受講していないため国語はわかりません。

定期テストについて

理解を確認のためそれなりにあります。

宿題について

1週間単位でありこなせます。回答の解説もありやる意味を確認してやっていました。少人数のため友達もできたみたいです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾の授業の様子。またできていなところの確認。冬期講習などの事務連絡などさまざまです。特に不満はありません

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

授業態度や理解できていないところ。小テストの結果。授業中の発言などさまざまです。あまりに苦手分野は補習します。と聞きました

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

直接連絡が来ます。すごいためになります。親が気づかないところがあるため、塾に行って良かったです。補習を無料でやっていただいたときは感動でした。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

建物は古いです。

アクセス・周りの環境

北浦和駅の塾が集まっています

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください