1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 座間市
  4. さがみ野駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 さがみ野校
  6. 臨海セミナー 小中学部 さがみ野校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 さがみ野校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年12月から週4日通塾】(108533)

臨海セミナー 小中学部 さがみ野校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月18日

臨海セミナー 小中学部 さがみ野校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年12月から週4日通塾】(108533)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年12月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立海老名高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

駅からも近くまた駅からの経路も人通りがあり防犯の観点から良いものと思われる。教室などの施設も広くて悪くない。また講師が熱量を持って生徒に接しておりやる気のある子であれば間違いなく成績は上がるものと思われます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に何が合っていて何があっていないのかよくわかりませんが、子供自身が選んだ塾だけあって塾が自分に合っていないなどと言うことは一度もいいませんでした。子供自身には、合っていたんじゃないのかな?と思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 さがみ野校
通塾期間: 2023年12月〜2024年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (全国統一中学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (全国統一中学生テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

高校受験のための冬季講習のみだったので 費用はほとんどかからなかった。

この塾に決めた理由

親が決めたわけではなく子供が友達などの周りの意見を聞いた上で悩み出した答えがここの塾でしたのでここに通うことにいたしました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

滑舌の悪い先生や声の小さい先生など一部残念な先生もいましたが、基本的に先生一人ひとりが生徒に向き合い明るく優しくて思春期の多感な時期の子供にはとてもよかった。また熱心に指導していてとてもわかりやすかったと思いました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の流れとしては、とても上手くされていると感じました。講師についての部分でも書きましたが先生、一人ひとりが生徒に向き合い明るく優しく熱量を持って接してくれていて、また教え方もとてもわかりやすかった。

テキスト・教材について

普通の塾と同じぐらいだと思うが、いかんせんこの塾以外知らないのでなんとも言えない。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

通常の塾には全く興味を持っておらず、塾そのものに入ったことがなかった。冬季講習のみのため、通常時とどれくらいの量の違いがあるのかはわからず参考にならないかともしれませんが、冬季講習の量もしてはボリュームがあったと思います。

宿題について

宿題に関してはとてもボリュームがあったように感じました。子供がいうには、やらないで塾に行ってもそれに関して特に指導などはなくやらなくてもいいんだよと言っていたのは残念だと感じました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾での様子や自宅での勉強方法などいろいろと気にかけてくださりありがたかった。また頻度としても多くなく少なくなくちょうどいいと感じました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が緩やかとはいえ右肩上がりでしたので成績不振のときが一切なくこの項目に答える内容が一切ありません。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室がいくつかあり自習室も備えており広い感じがした。

アクセス・周りの環境

相鉄線のさがみ野駅から徒歩5分くらいの位置にあり人通りもそれなりにあるので防犯の観点からも悪くないと思います。

家庭でのサポート

あり

家庭でのサポートは、子供に言われるがままお手伝いした程度で基本的には子供自身が自ら進んで勉強に取り組んでいたと思います。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください