臨海セミナー 小中学部 横浜本校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2629)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月17日

臨海セミナー 小中学部 横浜本校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(15111)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年4月〜2020年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 桐蔭学園中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合的に満足しています。特に子どものケアをきめ細かくサポートしてもらい、モチベーションや目標設定、現状との乖離、解決方法なで本当に親身に行ってくれました。皆さんにぜひおすすめできるとおもいます。ちゃんと塾は選んだ方がいいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あっているてんとしては、学習のペースも非常に適切でいい感じがします。分からない点に関しても丁寧にフォローしてくれる時間もあり、落ちこぼれることなくついていけたのではないかと思います。総合的に非常に満足しています。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 横浜本校
通塾期間: 2020年4月〜2020年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 200000円

この塾に決めた理由

評判が良かった

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師についてはひじょうに情熱的で研究熱心だと思いました。また教えからも非常に丁寧で授業後のフォローアップも丁寧な印象。個人的には非常におすすめの講師陣を揃えていると思います。また生徒の状況も敏感に察知しています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

特になし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

最初に今日の目標をしっかり明示してやるべき流れを明確に知るのは非常に良いと感じている。また雰囲気作りもよく生徒の興味をしっかり引き出せる流れだと思います。また分からないところも丁寧に説明していいかんじです。

テキスト・教材について

特になし

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

日常の授業カリキュラムはしっかりしており、授業後のフォローもめざましものがあります。また今後の進路にも相談に乗ってくれる時間もありカリキュラム的には満足しています。やはり保護者面談の機会はじゅうようだとおもいます。

定期テストについて

時になし

宿題について

宿題については適量で各科目ごとに応用問題メインで習熟度が測れるようにしていいます。また基礎も踏まえて出していると思います

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

緊急事項や子どもの状況についての定期的連絡などがありました。またアドバイス等も適宜メールしてくれてました。

保護者との個人面談について

月に1回

主に学習のアドバイスや志望校の設定方法などきめ細かくサポートしてもらった印象です。面談時間は定期的に30分くらいでした

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

原因は心理的面から生活面から分析して、しっかり丁寧にアプローチをかけてくれる点がよかったと思います。何となくが解消できると思います。

アクセス・周りの環境

近いのが一番

家庭でのサポート

あり

主に時間割を子どもと作成し、勉強する習慣づけをしていきました。また勉強する環境も家族で整えていきました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください