臨海セミナー 小中学部 浦賀校の口コミ・評判
臨海セミナー 小中学部 浦賀校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(25632)
総合評価
3
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 神奈川県立横須賀高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
息子には合っていたと思います。 成績も上がったし、入塾しなければ、志望校も違ったと思っています。 ただ、ご近所の方からの話ですと、 ステッ◯などは、しょっちゅう電話をくれて子供の様子や、これからについての考えなどを聞けて常に共有できた。と聞いて驚きました。 臨海セミナーはそうゆう連絡はほぼありませんでした。 なので、親はなんとなく不安も感じたままでした。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
学力毎に、クラスが違うので同じ高校を志望する友達と切磋琢磨できたことが良かったと思う。 模試の結果が、点数も順位も公表されるのが良い意味で刺激になったようです。 少し部屋が狭いというか、人数が多い時があって、デスクが狭く、荷物を広げづらくて勉強がしずらかったようです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
臨海セミナー 小中学部 浦賀校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
57
(神奈川県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
61
(臨海セミナー)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
45万円ほど
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
どの先生も熱心で、子どものやる気を促して、結果を上げることに一生懸命なように思います。 年齢層も、若い方からベテランまでいらっしゃるので、楽しさも安心感も両方あったように思います。 どの先生からも受験の前には、熱く励まされ終わった時には、努力を労ってもらいとても嬉しかったようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自分の不安な点を、個人的に相談して そこの解決策などを提案してもらい、不安を取り除いてもらいました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業です。でも浦賀はそれほど人数はいなくのんびりとした雰囲気だったようです。質問などもしやすかったそうです。 クラスによって雰囲気も違い、レベルの低いクラスですと、楽しそうですがおしゃべりが多く集中しづらいとのことです。 また、息子は久里浜校へも行っていたけど そこは人数が多く、窮屈だったと言っていました。
テキスト・教材について
手元に今ないので、教材名はわかりかねますが、かなりの量があったと思います。 正直、ほとんど使わずにきれいなままの教材もありました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
小テストが多く、自分の理解度を度々確認できたように思います。 テスト対策、入試対策など その都度必要なことをやってくれていたようにおもいます。 数学と英語は特に時間を使いカリキュラムを組んでいました。
定期テストについて
順位や点数が出るので、自分を知ることができたと思います。 それをモチベーションになるためにやっていたように感じます。
宿題について
他の塾に比べると多少少ないとは言っていましたが、時々追われるようにやっていました。 提出しないと、わりと厳しく注意を受けるとのことで頑張っていました
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
個人への連絡ではなく、業務連絡が中心の一斉メールが時々来ていました。 正直、見落としてしまうこともあったり 内容も連絡事項のみなので、 電話連絡をためにで良いので欲しかったです。
保護者との個人面談について
半年に1回
子どもの最近の状況(模擬テストの結果など)、進路に向けてどうするのか?足りないところは何か?これからの見通しなど 希望にそってアドバイスをいただきました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
同じようなタイプの、先輩がどのように乗り超えたか?などを、細かく教えてくれて安心や自信を取り戻せたようです。 的確に、ココさえ直せば大丈夫。そのためにこの勉強法で‥など具体的に言ってくれるから、勉強がやりやすかった
アクセス・周りの環境
駅から近いこと、周りにも店があるので明るいことなどは良いです。 雨の日など車で迎えに行くには、停めておける場所がないので不便です。
家庭でのサポート
あり
勉強面は塾におまかせしていました。 親ができること… 大雨のときの送迎や、栄養のある食事を作ること、なるべくストレスがたまらないようにいつも通りにすることなど心かけました。