1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 富士見市
  4. ふじみ野駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 ふじみ野校
  6. 臨海セミナー 小中学部 ふじみ野校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 ふじみ野校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(28394)

臨海セミナー 小中学部 ふじみ野校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2629)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年09月10日

臨海セミナー 小中学部 ふじみ野校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(28394)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立朝霞西高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

質の良い塾とは何なのか。の定義は人それぞれだと思います。 もともとそこまで偏差値が良くない子に向き合う事はとても大変だと思いますが、しっかり向き合い結果、現在この1年で伸びているのでまた受験まで1年以上あることを考えると通わせて良かったと大変思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別塾と迷いました。手を自主的に上げる事もなく個別じゃないと「分からない」など言えないかなと思いましたが グループ塾のメリットが実は合っていて満足しています。 ・周りとの問題を解くのにかかる時間の差 ・自主的に聞くを伸ばす 良いものは吸収していくことが出来ています!

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 ふじみ野校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 41 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 50万円くらい

この塾に決めた理由

月謝が安い 通いやすい 夏期講習などの体験期間が他は5日間などですが、臨海セミナーはとても長く夏期講習丸ごと体験期間でした。 やはりしっかり通ってみないと子供たちのやる気や取り組み方が分からないと思うので、体験期間が長いのは即決レベルでした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

グループ指導ではあるが、比較的個人に向き合える様人数制限しているイメージ。 子供達に寄り添いご自身がお休みなのに自習室の開放をしてくれたり、授業が始まる前に特別に時間を作ってくれ月謝外の授業をしてくれたりなどしてくれます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

希望や質問に関しては授業の時間外で受けてくれているので子供達にしっかり向き合ってくれてます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

グループで10人ほどです。 予習を塾でして、学校で復習する流れは普通の流れだと思います。 皆んなふざける事もなく、しっかり取り組んでいます。 苦手な部分は授業の前後に生徒のリクエストで時間を取ってくれたりもしてくれてます。

テキスト・教材について

わかりません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

3教科コースと5教科コースで選べ、途中での変更も可能です。 英語検定に力を入れており、携帯に入れるアプリにてポイントを子供達に争わせて楽しませながら英検対策をしています。 また、テストであればテスト対策 北辰であれば北辰対策 ももちろんしております。

定期テストについて

毎週の塾とは別で、1ヶ月前から土日の11〜17時で対策してくれます。 部活などもあるので自由参加です。

宿題について

毎回出ている様ですが 終わらないと言っていた事はないので、ある程度許容の範囲だと思います 授業でやった部分のワークが全般の様です

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

急ぎの場合は電話連絡あり。 連絡網に関してはメールとLINEとの併用使いなので見逃しがあまりなく助かってます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

学期ごとに面談があります。 現在の状況などを塾からのご報告。 現在の家庭での状況のご報告。 そこから対策や声掛け内容などこうして行きましょう!などお話ししています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

なぜ不振になったのか。そこが分かれば不安はないと。あとは怒る事もなく子供の意見の尊重も必要。 大人だって気分に左右される事はある。

アクセス・周りの環境

駅から徒歩15分

家庭でのサポート

あり

勉強の内容に関しては基本ノータッチです。 昔と授業の内容が違う事もあり親の関与はあまりしない様に塾からも言われます。 ご飯やスケジュールなどで支えています。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください