1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 高座郡寒川町
  4. 寒川駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 寒川校
  6. 臨海セミナー 小中学部 寒川校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 寒川校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年07月から週3日通塾】(5252)

臨海セミナー 小中学部 寒川校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年05月05日

臨海セミナー 小中学部 寒川校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年07月から週3日通塾】(5252)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2018年7月〜2019年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立高浜高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

部屋が、もう少し広いといいかな。と思います。コロナ前だったので良かったですが、コロナの時なら、通わせるのに悩みます。 長時間、耐えられるようになって、結果的には良かったですが、三が日くらいは、休ませてあげたかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導の方が、細かく見ていただけそうな感じがしましたが、本人の希望もあり、交流のある仲間が、割と通っていた塾を最終的に選択し、相談したり、一緒に通いながら頑張れたので、よかったと思います。 長時間、同じことをするのが苦手なので、朝から夕方までの長時間の時は、辛そうだったので、可哀想な感じもしました

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 寒川校
通塾期間: 2018年7月〜2019年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 44 (全県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 47 (全県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 40万円くらい

この塾に決めた理由

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾長が、こまめに連絡をしてくれ、フォローをしてくれていたので、とても助かりました。 担当教科の先生方も、苦手分野を中心にフォローしてくれ、納得できるまで頑張りきる事ができました。個別指導とまではいかないと思いますが、丁寧に教えていただいたと思います

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

どうやって受験を乗り越えればいいのか。面接シートの書き方、わからないことへの質問など、できる限り答えてもらえて、すっきりしていたようです

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団なので、とても狭い場所に、押し込められている感じでした。荷物も置くのに困るほどです。 学校のように曜日ごと、時間ごとに内容が分かれていました。クラスもテストの点数で分けられていて、落ちないように頑張れる感じはしました

テキスト・教材について

塾で発行しているもの

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

正月の特訓は、本人も大変ですが、費用的にもかなり大変でした。テスト対策として、長時間のテストをたくさんやってもらい、本番での対策になりました。 5教科を全体的に見てもらえたので、苦手な教科もなんとか頑張っていけるようにしてもらえました

定期テストについて

かなりこまめに行われていました。

宿題について

教材の範囲を指定して、その都度、量は違いました。 忘れてしまったりすると居残りでやったりもしていました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

志望校の確認、現状の状況報告など、心配ごとがないかの確認。自宅学習のアドバイス。 できる限りのフォローは頂けたとおもっています

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

受験に向けての姿勢。進路の確認。家庭学習の方法。生活習慣のアドバイス。成績的に、どのあたりが妥当なのか。将来的にどうしたいかなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

通塾開始のときよりも、少しずつではありましたが、着実に成績が上がっていったので、不振の時のアドバイスは、特に受けませんでした。このまま、落ちないように努力が必要。くらいでした。

アクセス・周りの環境

駅から近く、人通りが多い

家庭でのサポート

あり

部活との両立。帰宅が遅くなるので、送迎、食事の管理。志望校がどういうところか調べる。一緒に見学に行く。プリントなど無くさないようファイリングを教えたり、手伝っていた

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください