1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. さいたま市大宮区
  4. 大宮駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 大宮校
  6. 臨海セミナー 小中学部 大宮校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 大宮校 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年01月から週3日通塾】(52794)

臨海セミナー 小中学部 大宮校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年02月23日

臨海セミナー 小中学部 大宮校 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年01月から週3日通塾】(52794)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2016年1月〜2017年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立川口北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

2つ目の塾でしたが、本人の性格に合っている塾だったと思います。本人のやる気を起こさせてくれて、確実に偏差値を上げることができました。 苦手教科を無くしてくれたり、実践的な点数の取り方や、テストの時間配分を教えていただけました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

はじめは個人塾のほうが 本人のわからないところをすぐに聞けて、個々のペースで成績を上げることができると考え個人塾に通っていたが、マイペースの性格には合っていなかった。成績に合わせたクラス替えと、授業のほうが 周りが見えてやる気もどんどん出てきていたように思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 大宮校
通塾期間: 2016年1月〜2017年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (北辰)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (北辰)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 90万円ぐらい

この塾に決めた理由

以前通っていた個人塾は大学生の講師が多く、全く意味がなかったが、ここにお試しで通ってみたら本人に一番合っていたから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの社員で 特に、社会の講師はわかりやすかったようです。他の塾と違って大学生の講師はいなかったので信用できました。時期ごとに講師と保護者での面談も行っていただけたのも安心できました。声もはきはきと大きく耳に入ってきやすくてよかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

自習や宿題のわからないところを教えてもらっていたようです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

わかりやすい授業でした。生徒に指名したり参加型の授業だったので 眠くなりがちの興味のない授業でも油断せずに集中できていたようです。 教室も縦長というより、横に長いので どの席も黒板に近く感じられたのも良い点だと思います。

テキスト・教材について

臨海セミナーで作られた塾のテキストを使用していました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

成績によってクラス分けされていたので やる気も出ていたようです。夏休みや冬休みには塾で作られたスケジュールが組まれていました。夏期講習、冬期講習は保護者にもわかりやすく プリントで配られていました。あとは 授業時間以外に自習もできて 講師の手が空いていればわからないところも教えていただけたようです。

定期テストについて

毎回様々なテストがありました。

宿題について

だいぶ前に通っていましたので、詳しくは覚えていませんが…かなり宿題の量は多かったです。 塾も週3だったので部活と両立している時期は大変そうでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

スケジュールや 夏期講習、冬期講習の案内のお手紙をもらっていました。あとは、講師との保護者面談のアンケートなどお手紙で渡されることが多かったです。通っていた頃にはまだ アプリやラインを塾ではまだ使用していなかったので。

保護者との個人面談について

半年に1回

学年も3年生だったので 毎回、偏差値の確認と偏差値から志望高校についての話し合いがほとんどでした。高校にいて教えていただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストの時間配分や、得点の高い問題から解いてみるなど、点数を取るためのアドバイスを教えてもらえてました。苦手意識のある問題を直していただいて自信を持てたようです。

アクセス・周りの環境

自宅から通いやすく 駅に近く危なくなかったから。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください