1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市西区
  4. 西横浜駅
  5. 臨海セミナー 小中学部 西横浜校
  6. 臨海セミナー 小中学部 西横浜校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 小中学部 西横浜校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年01月から週2日通塾】(62857)

臨海セミナー 小中学部 西横浜校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年06月06日

臨海セミナー 小中学部 西横浜校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年01月から週2日通塾】(62857)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 横浜市立老松中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

アットホームに楽しく勉強するには非常に良い環境だと思う。うちからは近くて歩ける範囲だし、受講料も大手有名塾に比べれば非常にリーズナブル。講師の方々のクオリティーも非常に高く、大変満足しているので高校受験以降も続けられればと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾の雰囲気はアットホームなので、そのような環境で楽しく勉強できるのは性格にあっていると思う。もう少し厳しくすればもっと成績も伸びるかもしれないがそこまでは求めていない。講師もみんな良い方だが異動が多い。小さい頃からずっと見てくれる講師がいるとありがたい。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 小中学部 西横浜校
通塾期間: 2019年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (全国統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

毎月2万円ぐらい。

この塾に決めた理由

家から近くて歩いて行ける。地域で評判もよく、受講料もリーズナブルであった。子供とも話しこの塾に通うということで合意した。

講師・授業の質

講師陣の特徴

情熱を持って指導してくれる。勉強も飽きさせないように工夫している。頻繁に当てることで授業に集中させている。学習面だけでなく生活面でもしっかり指導してくれる。親とも面談の機会を作ってくれて、授業中の様子を教えてくれたり、要望に応えたりしてくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業で分からなかったことや、学校で分からなかった問題等、気軽に答えてくれる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

雰囲気はとても良い。先生と生徒みんな仲良しで授業が終わっても帰ってくるのが遅い。講師ぎ雰囲気づくりを頑張ってくれているおかげだと思う。メリハリもあるので楽しいだけではない。コミュニケーション面は問題なし。

テキスト・教材について

あまりよくわからない。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業に合わせて進めてくれている。テスト対策の時は、変則的な時間となるが、しっかり対策してくれるのでありがたい。学校の成績は悪くないので良いカリキュラムが組まれていると思われる。これから高校受験を迎えるが、そこについては未知数。

定期テストについて

あまりよく分からないが頻度は高い。

宿題について

宿題は多すぎるかもしれない。生徒の自主性に任せて、ひとりひとりに適した量を考えてほしい。出すからにはちゃんと見てほしい。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

授業での様子を教えてくれる。何か問題があればいち早く教えてくれる。やる気が感じられないと親身になって心配してくれる。

保護者との個人面談について

半年に1回

きちんと授業を聞いているか、授業中の態度に問題ないか教えてくれる。進学や今後の進路について相談に乗ってくれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

家庭で何かあったかと確認してくれる。そこまでは成績不振に陥ったことがないのでどう対処してくれるか気になるところではある。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

大通りに面していて、少しうるさいかもしれない。

アクセス・周りの環境

家から近くて歩いて行ける。車で送り迎えする時に、停車スペースがあってよい。

家庭でのサポート

あり

宿題をちゃんとやっているかチェック。分からない問題は一緒にやってみて教えてあげる。塾に行く日は車での送り迎えの要否を確認。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください