臨海セミナー 小中学部 横浜本校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2629)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2020年09月28日

臨海セミナー 小中学部 横浜本校 生徒(本人)の口コミ・評判【2011年03月から週3日通塾】(9764)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2011年3月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 中央大学附属高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

学校でのテストの結果があまり良くなく、親がとても心配したことが塾に通い始めたきっかけです。入塾時期は周りに比べて遅かったこともあり、先生から中学受験はおすすめしないと言われたことがありました。小学校高学年から中学入学時までは偏差値30代前半という悪い成績は正直あまり変わりませんでした。しかし、そこからグンと成績が上がり、当初の目標校とは異なりますが中学3年当時に定めた第一志望校に合格することができました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

まず、入塾時から中学入学時期まではあまり成績に変動はなかったです。これは、塾の授業を受けても宿題をこなして終わるという生活をしていたからだと思います。その後は、先生に質問したり+アルファの問題を出して頂いていたりしていたので成績が伸びました。

生徒プロフィール

教室: 臨海セミナー 小中学部 横浜本校
通塾期間: 2011年3月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 30
卒塾時の成績/偏差値: 60

費用について

塾にかかった月額費用: わからない

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても親切に対応してくださる印象です。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本はワークを使っての授業だったので大きな問題はありませんが、科目担当以外の先生が授業を行う(例:数学の先生が英語の授業をする)ことも多数あったのが疑問でした。

アクセス・周りの環境

横浜駅東口から徒歩5分程度で校舎に着くため、人ごみに巻き込まれることなく気軽に通うことができます。しかし、夜になると街灯が少ないため暗く、親が迎えに来るケースも少なくはなかったです。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください