臨海セミナー 小中学部 西横浜校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2572)

臨海セミナー 小中学部の口コミ一覧に戻る

回答日:2020年11月05日

臨海セミナー 小中学部 西横浜校 生徒(本人)の口コミ・評判【2004年07月から週4日通塾】(9816)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2004年7月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 神奈川県立光陵高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

高校進学のために通い始めました。 夏期講習の無料体験を受け、その後本格的に通い始めました。 講師の先生方のおかげで見事、第一志望に合格することができました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

学校ごとにテスト範囲から出題される可能性が高い予想問題を作成し、授業を行っていました。 予想問題と同じ問題が学校のテストで出題されることも多く、そのおかげでテストの点数が伸びていきました。

生徒プロフィール

教室: 臨海セミナー 小中学部 西横浜校
通塾期間: 2004年7月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60
卒塾時の成績/偏差値: 60

費用について

塾にかかった月額費用: わからない

講師・授業の質

講師陣の特徴

ひとりひとりに個性があり、とても面白い授業でした。 数学の先生がとても印象に残っており、独特な動きを交えて笑いを取りながら、分かりやすく授業を行ってもらったのを覚えています。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

塾のサポート体制

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

面談時には第一志望合格へ向けて、具体的にどの教科を重点的に勉強すれば良いのか、あとどれくらい成績を伸ばす必要があるかを明確に提示してくれました。 成績別にクラス分けして授業を行い、授業中に行う小テストの点数や回答時間などを競うことで、周囲とのライバル意識が芽生え成績が向上しました。 夏期講習や冬季講習などでは周囲の校舎と合同で授業を行い、成績が同程度で志望校が同じ生徒が集まって授業を行うため、モチベーションの維持がしやすかったです。

アクセス・周りの環境

自宅近くのため、徒歩で通っていました。 駅からも近く、立地は良いです。 繁華街からもそこまで近くなく、帰りが夜遅くなっても治安も問題ないです。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください